
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
この3つを満たすもの、それは、
小学校の先生です!
国立大学教育学部小学校教員養成課程の教育心理専攻に入り、小学校の先生になるコースです。
学校の先生はパフォーマンスが得意な方が有利、特に小さい子供相手では役者のような先生が受けます。
これから小学校では英語の授業が始まるので、英会話が得意な先生はありがたがられます。
教育心理専攻は、多くの大学では小学校課程にしかありません。
プロの俳優になりたい、という望みにはつながりませんが、子供たちと演劇をすることは大いに可能です。
国立大教育学部で学びながら、劇団や演劇サークルに入ったりして、芝居で食えそうだったらその方向へ、だめなら小学校の先生、という二股は悪くないと思います。
No.3
- 回答日時:
二兎を追うものは、ですよ。
英語が使いたければ通訳なんかもあるでしょうけど、
心理学はかじる程度ではあまり意味を成さない気がするので
専門的にやる訳ではないなら無視して個人で本を読む程度にとどめましょう。
俳優をやってみたいというなら大学で演劇サークルなどを見てみるのもアリかと。
まあ住めば都とは言いますがね。
興味があるのとそれで飯食っていくのとは大分違うんでそこを理解しておくべきかと。
No.2
- 回答日時:
英語が必要な職業は多岐にわたります。
海外と取引のある日本の会社の海外担当ならすべて英語が必要です。これは製造業~商社まですべて対象です。これらの会社は英語+α が必要になります。逆に英語だけを職業にするには1年のマレーシア留学程度では少ないと思います。USAやEUの英語圏に留学して語学勉強している人はくさるほどいますので、あまり向かないように思います。
心理学は仕事に結びつかないから将来の職業を考える場合、パスします。
英語を使う俳優系という線もありますよね。
日大芸術学部 は昔から伝統あるように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専攻分野の授業をほどほどに履...
-
大学除籍と大学中退はどちらが...
-
映画製作を学べる大学といえば...
-
なぜ日本の大学は受験する時に...
-
いろいろやってる大学って意味...
-
大学がありすぎるような
-
成城と成蹊
-
大学受験の進路で迷っています
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
大学で地元をメリット
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
関学か甲南か
-
校歌を教えない学校
-
大学の専攻を聞かれた時に胸を...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
大学の選択
-
学科選びに失敗した後悔は一生...
-
東大、京大、医学部に行くには ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報