dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職を考えています。が、
希望職が土日ではなく平日の週休2日なんです、
妻から「土日休みじゃないと子供が可哀想だし、家族で揃って過ごせないから土日休みの所に転職して欲しい。」と言われています。
私としては少ない時間でも一緒に居る時に濃い時間を過ごせれば問題ないと思うのですが・・・。
実際はどうでしょうか、平日休みの方、お願い致します。
お子さんや奥さんとの関係は良好ですか?
やはり逢う時間が少ないと家族関係が希薄になりますか?
良好な関係を続けるためにはどうすればよいのでしょうか?

拙い文章で申し訳ありませんが宜しくご回答お願いします。

A 回答 (2件)

ウチは、夫婦揃ってサービス業の正社員です。


つまり、二人とも土日がお仕事、と言う事です。
さらに、嫁さんが年末年始も休めない(元旦だけ休み)と言う仕事なので、年末年始は子守に明け暮れることになります。(笑)

ですから、普段は子供は保育園にお願いして、保育園が休みの日にはじじばばにお願いしております。でも、それで子供との関係が悪化しているとは思えません。朝、保育園までの30分、二人とも、思いっきりおしゃべりしてきますし、帰宅すれば走って出迎えて抱きついてきます。
先日は、夫婦で平日に休みをあわせて、みんなで某有名テーマパークに行ってきました。よほどうれしかったと見えて、数ヶ月たった今でも、良くその時の話をしています。

まぁ、我が家の場合、子供が小さいからこの程度で済んでいると言う部分はあります。これが小学校になれば、そうそう平日休み、というわけにも行きませんからね。ただ、その頃には、親なんて二の次になるのは間違いないですし・・・。

生意気なことを申し上げる様ですが、要は一緒にいる時間のすごし方では無いでしょうか。休みで家に居たって、みんな好き勝手にバラバラなことをしているようでは、家族と言えるのかどうか・・・。まぁ、私も休みの時はビデオを見たり、音楽を聴いたりしながら子供の相手をしておりますので、そんなにえらそうな事は言えませんけど。

これは正解があるわけではなく、ご夫婦の考え方の問題だと思います。奥様と良く話し合って、納得のいく結論を出されるとよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分も過ごし方だと思うのですが・・・いかんせん妻が・・。
もう一度よく考えたいと思います。

お礼日時:2008/08/02 05:51

子供が幼稚園くらいまでなら平日のほうが


どこにいっても空いているし、時間はたっぷり使えるのでよいです。

ただし、学校に行き出すと、子供とでかけられるのが、
春、夏休みなどになってしまい、正直辛いですね。

今から選べるのであれば、奥さんの希望を聞いてあげたほうがいいでしょう。
現在、努めているのなら、奥さんがそういう人を選択したからという理屈は成り立ちますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もう一度再考してみます。

お礼日時:2008/07/30 14:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!