
初めまして。
僕は最近洋楽に興味を持ちだした高校一年生です。
洋楽に興味を持ちだしたきっかけは、学校の英語科の先生が授業でCDをかけてくれたことです。
(その時の曲はTVでもよく聞くYou're Beautiful / James Bluntだったのですが)
初めてその曲を通して聴き、身体にビーン! ときました
授業後にその先生にそのCDを頼み込んで貸していただき、さっそく持ち帰って耳をかっぽじって聴きました。(中身は国籍、ジャンル、年代区別なしのお気に入りだそうです)
十数曲入っていたのですが、その中で、I'd do anything/simple plan、A Thousand Miles/Vanessa Carlton
の2つが特に好きになりました。
I'd do anythingのようなノリノリになれる曲や
You're Beautiful、A Thousand Milesのようなしっとりした美しい曲が僕は好みのようです。
ところが、似た系統で他にのめり込める楽曲を探そうにも洋楽など今までまったくと言っていいほど無知だったので、
どれから借りたらいいのか皆目見当もつきません。
学校の先生は受験生の追い込みで、尋ねたくても声をかけるのも気が咎めるようすです。
皆さんで何か勧めていただける曲はないでしょうか?
できれば、是非ともお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
勉強の合間にお聴きになるなら、
下記のような曲がオススメです。
ハードではなく、美しいメロディで、心にに響く曲です。
PVを紹介しますので、じっくりお聴き下さい。
最近の曲ですので、入手は簡単です。
【Air Supply - All Out Of Love】
Air Supplyはオーストラリアのバンドです。
http://www.slack-time.com/music-video-3755-Air-S …
【Cary Brothers - Ride】
Cary BrothersのUSAのシンガー・ソングライターです。
http://www.slack-time.com/music-video-1294-Cary- …
【Jesse McCartney - She's No You】
Jesse McCartneyは、USAの歌手で 俳優でもあります。
http://www.slack-time.com/music-video-109-Jesse- …
【Coldplay - Violet Hill】
Coldplay)はイギリスのロックバンドです。最近人気のバンドです。
http://www.slack-time.com/music-video-3536-Coldp …
【Rob Thomas - Little Wonders】
Rob Thomasは、USAの人気ソングライターです。
http://www.slack-time.com/music-video-2105-Rob-T …
回答ありがとうございます!
さっそく全部聴いてみました!
4曲の中ではShe's No Youが一番印象に残りました。
歌い手の声が特徴的でした。
Little Wondersもその次に好きでした。
No.5
- 回答日時:
その先生の国籍、ジャンル、年代区別なしのお気に入りというの、面白そうですね。
まず男性でJames Blunt系のスモーキーボイスで美メロのバラードが得意な人を数人紹介します。
Ronan Keating(元Boyzone) 日米では情報規制がかかっていますが、イギリスのHMVで視聴できます。
http://hmv.com/hmvweb/displayProductDetails.do?c …
2,5,6,9,10,12,13曲目など
http://hmv.com/hmvweb/displayProductDetails.do?c …
1,3,5,7,8,10,13,14,16曲目など
http://hmv.com/hmvweb/displayProductDetails.do?c …
3,7,9,10,11,12,15曲目など
http://hmv.com/hmvweb/displayProductDetails.do?c …
1,2,13曲目など
Richard Marx
http://www.hmv.co.jp/product/detail/523111
3,7,10,16曲目など
Michael Bolton
http://www.hmv.co.jp/product/detail/816012
全曲
Elliott Yamin オーディション番組American Idol出身者。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2700010
1,2,5曲目など
女性でお勧めの美メロ曲。
Stacie Orrico
http://www.hmv.co.jp/product/detail/967182
8,14,16曲目など
http://www.hmv.co.jp/product/detail/900566
4,8曲目など
Christina Milian
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2690925
9,12曲目など
Lara Fabian
http://www.hmv.co.jp/product/detail/907191
2,3,4,6,7,9,10,11,14曲目など
Kelly Clarkson American Idol初代優勝者。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/42146
10,11,12曲目など
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1796211
4,7,12曲目など
Katharine McPhee American Idol準優勝者。"Over It"は"You're Beautiful"のようにサビでの高低差が激しい曲。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1218256
2,4,8,10曲目など
男性で美声で美メロのバラードが多い人。(長くなってきたのでお勧め曲番号省略)
Josh Groban
http://www.hmv.co.jp/product/detail/58301
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1926103
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1226213
アルバムAwakeはアルバムタイトルの曲"Awake"が入っているのと入っていないバージョンがあるので注意。この曲は鳥肌が立つほどの美メロ曲です。
Shayne Ward イギリスのオーディション番組X Factor優勝者。超高音まできれいに歌い上げる。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1370151
Westlife Ronan Keatingプロデュースのアイリッシュグループ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/82526
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1447786
Eric Benet
http://www.hmv.co.jp/product/detail/498422
Marc Anthony
http://www.hmv.co.jp/product/detail/980040
http://www.hmv.co.jp/product/detail/19858
英語圏以外のお勧め
Luis Fonsi(プエルトリコ)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/330243
http://www.hmv.co.jp/product/detail/459959
David Bisbal(スペイン)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/153745
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1880201
偶数曲がバラードです。
Alejandro Fernandez(メキシコ) 声が低めの人から一人。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1808320
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2585289
Alex Ubago(スペイン) スモーキーボイスでまったり系。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1881148
Sin Bandera(メキシコ人とアルゼンチン人のデュオ)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2647510
Millie Corretjer(プエルトリコ)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2670872
http://www.hmv.co.jp/product/detail/80425
Yvonne Catterfeld(ドイツ) 視聴はドイツAmazonで可能。
http://www.amazon.de/s/ref=nb_ss_w?__mk_de_DE=%C …
お返事遅くなってすみません。
こうやって紹介していただけると何も考えずに済むので助かります。
さっそく聴き始めます!
ありがとうございました!

No.3
- 回答日時:
やばぃ><;
文の書き方がwimpleさン、ぁぃの好みだぁ↑↑わらっ
曲の好みカラ、お坊ちゃん系とそーぞーしちゃうしィ!www
ぁぃ高1の時、ビジュアル系と尾崎豊ばッかだッたょぉ
ちょッと、ぁぃの語感でゎ変な日本語の気もするケド
そこがさらにイィ!!0(≧∀≦)0
有名で…キッズ向け…
難しぃなぁ;;
busted-year 3000
McFly - That Girl
Weezer - Beverly Hills
この辺かなぁ><;
曲のセレクト気にくわなかッたら、ユーチューブちゃあンで
他のも聴ぃてみてねェー↑↑
ぢぁ、またにィー↑↑
(〃ゝД・☆)v{バィセコー (○´∀`○)v{バィバィセコー
言い訳をするつもりはないんですが、オリンピックを見たあと、
深夜に眠くてフラフラになりながら書き込んだので、ちょっと変な文章になってしまいました。すみません。
ビジュアル系と尾崎豊ですか…。
高校に進学して、特にビジュアル系が好きな人が増えたように思いますね。
僕はシドのチャプター1や御手紙、私は雨なんかが好きなんですが…。
それはさておき、挙げていただいた3曲聴いてみました。
どれも耳あたりがよく、リラックスして聴けたと思います。
Beverly Hillsの全体を通しての雰囲気がよかったです。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
今晩は。
simple plan良いですよね。
似た感じでいえば、McFLYがお薦めです。
ノリも良いのがありますし、しっとり(?)もあります。
初心者という事で、本当に有名なBeatlesやMichael Jacksonを聴いてみてはいかがでしょう?
特に、Michael Jacksonは聞いた事あるけど、聴いた事ない。という人が多いです。
知っている曲はあるはずですよ。
例えば、幼少時代のJackson5でABCやI want you backなど。挙げればキリがないです。
絶対に知っている、Thriller,We are The World。
ジャンルは知っての通り、Rock,Popだけではないので色々手を出す事をお勧めします。
長くなりますが、私のジャンル別で好きな(お薦めどうかは分からないです)歌手、グループを挙げておきます。
出来る限り有名どころで。
Rock…Chuck Berry(johnny B.goode),Deep Purple(smoke on the water,Highway star)
Punk&Alternative…The Hives(Tick Tick boom),JET(Are you gonna be my girl)
R&B…Christina Aguilera(Hurt,Fighter),Pussy cat dolls(Dont' cha,Stickwitu)
Pop…Michael Jackson(全て),The Cardigans(Lovefool)
Hip&Hop,Rap…Eminem(Lose yourself),Ludacris(Money Maker,number one spot),Timbaland(Throw it on me,Drop)
()内が曲名です。
長くなってすいません。
洋楽人口が増えて嬉しいです。
参考程度に。
ありがとうございます。
Beatlesは中学校の音楽の時間によく聞かされたので、知ってるものが十数曲あります。(ヘイジュード~、で始まる曲が好きだったことをよく覚えています)
Michael Jacksonは確かに聴いたことがなかったのでこれを機に聴いてみようと思います。
McFLYは収穫でした!
聴いていて思わずリズムをとってしまうくらい楽しい曲でした!
残りの曲も時間を見つけて聴いていきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 時代遅れの若者 6 2022/11/13 14:20
- 作詞・作曲 過去三年間新しい曲を聴いてない音楽家志望の高校生からの質問です 5 2022/10/03 02:22
- 邦楽 この曲を知ったから色々と聴くようになったきっかけは ? 13 2022/06/15 06:02
- クラシック 中学生の「運命」の宿題 3 2022/10/03 10:43
- 洋楽 洋楽の曲名について 1 2023/05/09 14:56
- テクノ・ハウス ちょっとお聞きしたいんですが、 7 2023/03/15 22:15
- テクノ・ハウス 30を過ぎると新しい音楽を聴かない 6 2023/03/21 09:13
- 洋楽 日本のポップスは大体洋楽のパクリが多いのでしょうか?なんか昔から日本のアイドルやニューミュージックを 6 2022/03/26 03:19
- 大学・短大 指定校推薦 退学 6 2022/08/26 19:38
- その他(悩み相談・人生相談) きっと今までが上手くいくすぎててこんなちょっとの障害も今は乗り越えられないのに2~3年前は笑って乗り 4 2022/08/31 02:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「Bring It All Back」のような...
-
パワーポップ?パンク?
-
Jordin SparksのCD
-
女性ボーカルのハードロック
-
オルタナ、プログレ、ポストロ...
-
BECKの中の「夢」に出てくる有...
-
お勧めのイタリアンポップス
-
西森マリーの番組で
-
海外アーティストのポスターが...
-
女の子のバンドでおすすめを…
-
四柱推命で最悪の命式と言われ...
-
どっちのバンド名が良いか
-
お薦めのアメリカン・ロックバ...
-
質問です。 今日美容室で流れて...
-
Gackt(ガクト)の出身地
-
1発屋のアーティストと聞いて、...
-
Museみたいなバンド
-
GUNS N'ROSES が大好きなんです...
-
ビートが利いて綺麗な声のボー...
-
まだ凄く人気な訳じゃないんだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いちばん好きな海外アーティス...
-
料理、食べ物、飲み物に関する...
-
Calling Youを歌っている人
-
めちゃくちゃ北欧神話を題材に...
-
お勧め洋楽ロックアルバムを教...
-
デュエット曲のお薦めを
-
幸せなような切ないような
-
マイケル・ジャクソンのカバー
-
おすすめロックアルバム(2)
-
セックス・ピストルズ
-
変態系といわれるアーティスト...
-
ロック・ラップ・ヒップホップ...
-
洋楽のアドバイスを!
-
キャプテン・ビーフハートって...
-
無人島レコード教えてください!!
-
洋楽 女性アーティスト おす...
-
平井賢「楽園」に似た女性ボー...
-
クールでかっこよく/テクノで暗...
-
女性アーティスト
-
「Bring It All Back」のような...
おすすめ情報