dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大は、後ろ向きで便座に座ってしているのですが、小のやりかたがわかりません。
いままで、いろんなやり方でしてきたのですが、なにかしっくりこないのです。
本当のやり方は、どんな方法なのでしょうか?
(1)大と同じ
(2)便座に向かって座る。
(3)中蓋開けて、便座に立って向かう(そんな天使の絵柄があったような)
(4)和式と同じ(?)
(5)その他

A 回答 (14件中11~14件)

(3)が一般的でしょうね。



でも最近は(1)も多いみたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近の流行スタイルは、1ですか。なるほど

お礼日時:2002/12/11 15:32

通常は(3)



ねぼけててはみだしそうなとき(4)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
ねぼけてはみだしそうな時は、4ですよね。
これから、便器冷たくなりますしね。

お礼日時:2002/12/11 15:30

1か3ですね。


4は無理ですし。バランスが悪くって。
2はおしりが、はみ出ますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小ですから、はみでてもいいとは思いますが、変な格好ですよね。<2
やはり、1か3の複数回答ですね。

お礼日時:2002/12/11 15:28

(1)か (3)で いいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そっかぁー、複数回答とは思いませんでした。

お礼日時:2002/12/11 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!