重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

税関の申告についてお尋ねします
ドイツ・フランス・イギリスへ旅行で行こうかと思うのですが
持ち物にノートPCやデジタルハイビジョンカメラとデジカメと
シェーバーや変圧器・変換プラグなどを持っていこうかと思うの
ですが税関での申告は必要ないのでしょうか。

A 回答 (4件)

No.3で書いた者です。



海外でキャッシュカードを試用する場合、海外対応である必要が有ります。
国内の一般的なキャッシュカードは海外で引き出せません。

海外でも使えるキャッシュカードを発行してもらう必要があります。
(発行しない銀行も有ります。)

これで、海外用キャッシュカードを発行してもらえば、説明の小冊子が貰えますのでそこに掛かれて居ます。(発行には手数料が掛かります。)
紛失などであれば、銀行などに連絡すれば、送ってくれます。

クレジットカードをもたれて居ないのであれば、ホテル代など大きな物は、トラベラーズチェックなどを持ってく事も考え無いと行けないですね。(先払いならでも、デポジットを請求される事もありますので。)

この回答への補足

海外対応のキャッシュカードですがPLUS機能が付いたカードと
解釈していいのでしょうか?その機能が付いたカードなら大手銀行の
キャッシュカードを使おうかと思っています。
クレジットカードですがVISA機能の付いたVISAデビット
(クレジットカードではありません)があるのでこれを
使おうかと思ってるんですが。

補足日時:2008/08/30 12:50
    • good
    • 0

個人で使うもので、各1台くらいづつであれば、特に問題ないと思われます。


ただし外国製時計、宝飾品類は帰りに買ってきたと勘違いされて課税される可能性がありますので、出国時に申告しておくと帰りに入らぬ疑いを掛けられずに済みます。

持っていくお金より、キャッシュカードに関して、必ず海外での使い方のマニュアルをよく読まれてください。
海外のATMは一般的にPIN(暗証番号)が5桁で、入力後「Enter」ボタンを押さずにほって置くと、カードを飲み込まれて返してくれません。
(カードが吐き出されてしばらくほって置くと、同じくカードが飲み込まれます。)
カードが飲み込まれると、翌営業日の昼以降の営業時間などに、そのATMを管轄している支店に行かなければ、カードを返してもらえなかったりします。
その部分注意されてください。

所持現金としては、ホテル代はカードで払うので、それ以外の、到着翌日程度に行動するための現金位だけ両替して行きます。

この回答への補足

クレジットカードは、債務整理をしたので解約なりましたし
今後作るつもりはありません。VISAデビットなら
クレジットカードではないので所持はしてますが。

また、ATMの使用方法ってどこで見れるんでしょうか。

補足日時:2008/08/27 10:04
    • good
    • 0

 どれも一切、申告不要です。

未開封のデジカメを5台くらい持って
いたりすると、さすがに商売目的と疑われる可能性もありますが、
質問の物品は明らかに個人で使う範囲なので、問題ありません。

 現金については、多額のキャッシュは申告の必要があります。
ユーロ圏では1万ユーロ、米国では1万ドル、日本なら100万円を
超える現金( T/C含む )を持っている人は申告の義務があります。

 大金を無申告で持ち込もうとして見つかると、最悪の場合没収に
なります。マネーロンダリングやテロ資金の監視が目的だからです。
宇多田ヒカルの母親でもある藤圭子が、JFK空港で 4000 万円相当の
現金を無申告で持ち込もうとして、没収された事件が有名です。

 現金の申告は純粋に申告だけでオーケーです。税金は一切掛かりません。
また、日本円→ユーロの両替は、日本国内のほうが有利です。ユーロは
円よりも強い通貨であり、両替は通貨が弱いほうの国で行なうのが鉄則
なんです。逆に言えば米ドルとユーロ以外は、渡航先での両替がトクです。

この回答への補足

海外旅行が初めてなので色々気になる点があります。
現地で銀行のキャッシュカードで出金ができるPLUS
機能がカードに付いている物で現地の対応ATMで
出金できるみたいなのですが日本でいくら位両替
しておいて現地でいくら位出金した方がいいのでしょうか。

補足日時:2008/08/26 23:21
    • good
    • 0

 


個人が旅行で持参し持って帰る物なら申告不要です。

 

この回答への補足

お金を持ってる場合でも税関の申告は不要なんでしょうか。

日本円を現地の通貨に両替する場合、現地の空港で両替
した方がいいのでしょうか?それとも、日本国内で
両替した方がいいんでしょうか。

補足日時:2008/08/26 21:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!