
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
札幌市民です。
麦焼酎の有無はちょっとわかりませんが,その辺,すすきのの南西側なので,居酒屋が多いですよ(治安はどっちかというとよくない方角)。
距離感ですが,札幌中心部の場合,条や丁目が1つ違うごとに150mぐらいと思ってください。たとえば,南8条西5丁目から南7西6までは,条が1つ,丁目が1つ違うから,ホテルから約150+150=300m。
地元民として,住所がホテルからすごい近いものを数店ピックアップしてあげましたので,ご参考に↓
●しみじみさっぽろ(中央区南6条西4丁目すすきの市場向かい)
旬の食材と地酒の麦酒
公式サイト
http://www.susukino-jibeer.com/index.htm
関連資料
http://www.sapporosusukino.com/izakaya/22.html
http://r.gnavi.co.jp/h016000/
http://www.welcome.city.sapporo.jp/feature/sake/ …
ホテルからのルート(600m歩く)↓
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=14 …
すすきの市場の向かい。
●韓国料理 チング(中央区南7西6 第7北海ビル1階)
地酒に合う品々
http://r.gnavi.co.jp/h076400/
http://hokkaido.yomiuri.co.jp/youyomi_06/mon/a_0 …
http://japannoel.blog101.fc2.com/blog-entry-270. …
ホテルからのルート(320m歩く)↓
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=14 …
電車通り東本願寺の交差点前。第7北海ビルはよく知っている。個人的意見だが,ここはあまりよくない。北向かいのマンションにすすきのの暴力団が住んでいて,弾が飛んでくるかもと聞いた(不動産屋さんから直接聞いた話)そんなことが気にならない強者ならどうぞ。
●そばびより「朱月菴(あかつきあん)」(中央区南6西4 すすきのゼロ番地地下1階)
宵のシメは「せいろと酒」
http://blog.livedoor.jp/store_link/archives/5081 …
http://hokkaido.yomiuri.co.jp/youyomi_06/mon/a_0 …
お酒は、秋田の「田从(たびと)」や山形の「東北泉」など東北の地酒をはじめ、
芋、米、黒糖と九州の本格焼酎(400円)など
ホテルからのルート(600m歩く)↓
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=14 …
しみじみさっぽろの通り向かいがすすきの市場(すすきのゼロ番地)
●男山直営店 金富士酒場すすきの店(中央区南5条西3丁目 NC北専プラザ地下1階)
http://www.welcome.city.sapporo.jp/feature/sake/ …
http://sapporo.100miles.jp/barcompass/article/147
https://gazoo.com/G-blog/corollanze124/62820/Art …
http://blog.goo.ne.jp/uchidaholic/e/7c664bc5a818 …
金富士は札幌の酒飲みの間では名が知れてます(俗に言う大衆酒場)。南5西3なので,上のお店の中ではホテルから一番遠い。
ホテルからのルート(650m歩く)↓
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=14 …
ここは炭火焼きの居酒屋系のお店。外観がユニーク↓
●北のいろり亭 (中央区南8条西4丁目) 入店は21:00まで
公式サイト
http://www.noa-hakobune.jp/
ノアの方舟店の外観↓
http://www.geocities.jp/sapporomisemasu/A4_4.htm …
お酒はこちらでチェック↓
http://www.noa-hakobune.jp/beva/beva_index.htm
場所はホテルのほとんど目の前(200m東)。こう歩く↓
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=14 …
オリエンタルホテルの向かい。
歩くルートはちょっと違っててもいいです。札幌中心部は碁盤の目場なので,歩く方角は信号機に書いてある~条~丁目でだいたいわかります(ルートに神経を使うよりも,方角を間違わないこと)。

No.1
- 回答日時:
いらっしゃいませ。
♪
「ススキノ」でしたら、美味しい店、たっくさん有ります。
私も、居酒屋、大好きなんで。
(^v^)
URLは、「ほんの一部」です。
ご参考までに。
どうか、良い北海道旅行を。
http://www.susukino-jibeer.com/
http://www.chousuke.com/
http://www.sapporokko.com/
参考URL:http://rakuraku.gnavi.co.jp/search/?req=area&dis …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ススキノと歌舞伎町の違い、特...
-
すすきのの風俗・水商売が安い...
-
札幌って自然多い割にセミ鳴か...
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
札幌から北湯沢ドライブ
-
定山渓か支笏温泉どちらの宿泊...
-
札幌近郊の海で、カニ釣りが体...
-
定山渓ビューホテルに泊まった...
-
札幌周辺で4歳児がクワガタ採集...
-
0113で始まる電話番号
-
定山渓~小樽への1号線
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
札幌から中標津への最短コース...
-
北海道で泳げる湖は?
-
8月13日に札幌→函館へ車でお...
-
岩見沢から根室へ
-
富良野→夕張→札幌への車での移...
-
札幌市でおいしく、安いお店を...
-
地下鉄のない大都市
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ススキノと歌舞伎町の違い、特...
-
すすきのの風俗・水商売が安い...
-
豊平川花火大会
-
すすきので女性だけで楽しめるお店
-
北海道の札幌はコミュニティが...
-
札幌に住む方の話し方に合わせたい
-
北海道の都市を東京に例えると...
-
札幌で一人20000円くらいの高級...
-
札幌市の中の島は治安が悪い?
-
札幌ススキノ周辺で車中泊でき...
-
札幌のビジネスホテルで大型バ...
-
札幌駅周辺 昼間から飲める居酒屋
-
札幌で24時間営業しているス...
-
大きいサイズのメンズ服がかえ...
-
札幌、小樽の飲食店の名店を教...
-
札幌でおすすめの朝ごはん屋を...
-
初めて北海道に行くのですが 仕...
-
すすきの寿司屋
-
こんど札幌へ引っ越す者です。
-
札幌に・・・
おすすめ情報