

父が前読んだ小説をもう一度読みたいけどタイトルも著者名も覚えていないと言うので質問させていただきます。
刑事だった(と思う)主人公が探偵になる。
馴染みのスタンドバーのマスターと映画の話で盛り上がって、映画を作ることにする。
そのスタンドバーにはスペインのお酒がたくさんある。
色んな名作映画のタイトルが出てくる。
映画監督(もしくは主人公)を選ぶための審査員を選ぶ。
サブタイトルに「映画の話」(不確かです)のような言葉が付く。
という物らしいです。
内容を聞いて「は?」という感じで、インターネット調べても見付けることはできませんでした。半村良か逢坂剛か佐伯泰英か今野敏か・・・と言っていますが、探せども探せども見つかりません。
こんな小説のタイトル、どなたかご存じありませんか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
逢坂剛の「牙をむく都会」と「墓石の伝説」が近い内容だったような気がします。
どちらも刑事ではありませんが、私立探偵まがいのこともする「なんでも屋」である現代調査研究所所長・岡坂神策が主人公で、映画の薀蓄が山盛り(色んな名作映画のタイトルが出て来ます)でした。ただ「墓石の伝説」には映画作りの話は入っていますが、「馴染みのスタンドバーのマスターと映画の話で盛り上がって、映画を作ることにする」というわけではなかったはずですし。「牙をむく都会」にはバーでの出会いはあるのですけれど、マスターと映画の話で盛り上がって、映画を作ることにしたわけではなく、そもそも映画は全然作ったりはしないし。お探しの小説は一部「牙をむく都会」と「墓石の伝説」の内容がミックスしてしまっているのではないだろうか?とも思えます。当方も両方とも大分以前に読みましたので記憶が曖昧になっておりまして、あやふやな情報でごめんなさい。図書館でこの2冊を借りて父に見せたところ、『墓石の伝説』だったようです。シリーズで続けて読んでて『牙をむく都市』と話が混ざってたとか。
見せた瞬間、
「これこれ、これだーーー!!!」
と大喜びでした。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
心理描写を学びたいです
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
SF小説の作者・タイトルを教え...
-
三島由紀夫と石原慎太郎って 胡...
-
訳文が判りにくい
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
教科書に載っている作品以外読...
-
小説の勉強は先生にやってもら...
-
源氏物語について。
-
作文で。ひとマス空ける。
-
小説家志望の私が授賞式を想像...
-
ベストセラー作家の方って、ど...
-
ことばと新人賞について 上限の...
-
教えてgooが、プロジェクトXに...
-
私が強迫性障害で出版社にお問...
-
ことわざをもじった作品タイト...
-
YouTubeのホームレスを題材にし...
-
異星文明と交流したり戦ったり...
-
脚本の書き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
読んだ本の内容をほとんど忘れ...
-
動物が三匹でてくる物語や映画...
-
「いま、会いにゆきます」の市...
-
ハリポタ 不死鳥の騎士団
-
ザ・シークレットの映画は本と...
-
ラブドールを買ったのですが最...
-
小説・自伝等にサインをしても...
-
お勧めの本
-
YouTubeのホームレスを題材にし...
-
近親相姦を題材にした小説
-
イラストacでダウンロードした...
-
大切な本を、保存用にもう一冊...
-
同人誌再録本の発行部数で悩ん...
-
結核など(病気)を題材にした小説
-
宮本輝さんを超えるような本を...
-
山崎豊子さんの次に読む本・・。
-
本(新書)の要約についてアド...
-
腹が立ったトリック 怒りを覚...
-
「鏡」が出てくる話
-
桐野夏生さんの村野ミロシリーズ
おすすめ情報