重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

作家でいうと貴志祐介が好きなのですがあなたの
おすすめな作家、本などを教えてください。

A 回答 (9件)

「!」や、「ドールハウスの人々」などの二宮敦人はどうですか?


表現がリアルで引き込まれます!
    • good
    • 0

貴志祐介の作品は「黒い家」しか読んでいませんが、似たようなジャンルで日本の作家で私の好みは次の通りです(他のご回答とダブります)。



・宮部みゆき
 (ミステリ・SF・ファンタジーどの作品もすばらしいが、個人的には「霊験お初」シリーズなど江戸時代物が好き)

・加門七海
 (「203号室」「祝山」などホラーが怖い。体験実話集「怪談徒然草」もめちゃくちゃ怖かった)

・岩井志麻子
 (「ぼっけえ、きょうてえ」。個人的にはホラー小説以外はパス)

・栗本 薫
 (ホラー文庫では「家」「闇」[鬼」「壁」など。この人の作品もほとんど読んでいるが、どれもすばらしい。個人的にはヤオイ小説のみパス)

・京極夏彦
 (京極堂シリーズや巷説百物語シリーズの他、ギャグ小説も面白い。ものすごい才能にあふれた作家)

以上、期せずしてほとんど女性作家ばかりになってしまいました。
    • good
    • 0

坂東真砂子さんはどうでしょう。

    • good
    • 0

山田悠介さんのデビュー作


【リアル鬼ごっこ】
オススメです。

リアルな恐怖が楽しめます。
    • good
    • 0

貴志祐介さんは私も好きです。

もっと読みたいですが寡作ですよね…。

さて、ホラーで小野不由美さんの『屍鬼』はいかがでしょう?
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/410124023X.h …

また、貴志祐介さんとは全然雰囲気違うのですが、逢坂剛さん、今野敏さんはオススメです。
あとは石持浅海さんも理知的な雰囲気です。読み進めるのが心地良いです。ただ、個人的にはオチについてはいまいち好みじゃないのですが。
    • good
    • 0

「黒い家」の映画版、ラスト30分が怖かったです(それまではダラダラした感じで寝てましたが)


コミカライズも結構怖かったです。
なので原作はもっと怖そうだから未だに手を出せません。
私はメジャーなところばかり読んでいるので、質問者さんも既読のものが多いと思います。

高田崇史:QEDシリーズ
篠田真由美:建築探偵シリーズ
殊能将之:ハサミ男
小野不由美:東亰異聞
村上由佳:天使の卵
林真理子:白蓮れんれん
武田鉄矢:ミモザ号の冒険
なかにし礼:てるてる坊主の照子さん
京極夏彦:巷説シリーズ
須賀しのぶ:キル・ゾーンシリーズ

今は宮部みゆきさんを真似て金田一耕助シリーズ(角川版)を全巻読破を目指している最中です。
    • good
    • 0

貴志さんがお好きなら宮部みゆきさんもお好きになるのでは?


(私の中では同じジャンルです^^)

私的には断然「馳星周」さんが一押しです。
    • good
    • 0

本屋でバイトしている者です。

本の指定がないので、文庫の最近の売れ筋を書きます。
「ナイチンゲールの沈黙(海堂 尊)」
「震度0(横山 秀夫)」
「陰日向に咲く(劇団ひとり)」

無難に”東野 圭吾さん”とか、”石田 衣良さん””浅田 次郎さん””山本 一力さん”あたりを読むと良いと思います。
    • good
    • 0

日本の作家ですか?


貴志祐介は読んだことありませんが、感じとしてはそんなに重たくない小説という感じがしますが、もし違っていたらすみません。
少し違うジャンルで高村薫はどうでしょう?
お進め作品はまったくの独断で「李歐」
読後は、こんな愛の形もあるんだ!としばらく茫然としました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!