
王監督が勇退されます。
プロ野球人生50年、形容する言葉が見つからないくらいです。
さて、あなたにとって「王貞治」とは・・
・世界のホームラン王
・藤田・牧野とのトロイカでの王助監督
・巨人監督の苦労人イメージ
・初期ダイエー監督時代の生卵に代表される勝てない監督
・WBCの優勝監督
・やっぱり現ホークスの名監督
いろいろあると思います。
回答により回答者さんたちの年齢がわかるかな。
私は巨人監督時代の「ピッチャー鹿取!」のイメージが強いです。
福岡在住時、アルバイトの若い子たちは「物心付いたときからホークスの監督であり、現役時代はリアルタイムで見てないので伝記物の世界だ」とも言ってました。確かにそうですね。
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
私も王さんを人間的に尊敬しています。
すごい方です。あまりあの方の足跡は詳しくありませんが、それでも数々の実績は文句無く褒め称えられるべきものをお持ちです。
とにかくすごいです。
No.13
- 回答日時:
「1」を極めた人。
「1=王」です。
「お~っと、入ったあ!大きな当たり、ライトずーっとバック、入るかあ・・・ホームラン!!800号出ました。おめでとうございます・・・。」
日テレ・赤木孝男アナの実況が、忘れられません。
そして・・・、星飛雄馬と山田久志と私に、そのバッティングで「野球の奥の深さ」を教えた人です。
すごく綺麗な「フラミンゴ」は、イチローの「バットを立てるしぐさ」と並んで「世界に誇れる、名画のひとつ」です。
私は、「アンチ巨人」ですが、彼がいなければ「アンチ」は成り立ちませんでした。
「尊敬と、感謝」の念でいっぱいの、49歳・男です。
ありがとう、王さん。
No.12
- 回答日時:
こんにちは。
野球に興味がないので、昨日のニュースでご本人の
記者会見をみるまでは、王さんのことはほとんど何も
しらなかったのですが、
記者会見会場で、話をする表情などをみて
結構いろんな物事を考えすぎて周りに気を遣う人なのかなぁと
感じました。
やさしいというか、丁寧というか、謙虚というか、
そんな方なのかなぁと思いました。
ネクタイの色味とテーブルのお花が色合いが黄色・黄土色系だったので
なにか、王さんのチームカラー?に関係するのかなと
想像したのですが、実際はどうなのでしょう。
No.9
- 回答日時:
確かに歳がばれちゃいますね。
両親は全く野球ファンではありませんが、私は何故か王選手のファンです。
「世界のホームラン王」を達成した時小学生でした。
キーホルダーを持っていたような…
小学生なりに、「世界の」!!=偉大な人なんだー。と思った記憶があります。
ナボナのCMも知ってまーす。。。
あのCMを見るたびに、ナボナ、買って~と、親にねだった覚えが。。。
色々な苦難を乗り越えて、今がある。
本当に尊敬に値する方です。
ただ、ホークスの監督は私のイメージにありませんでしたが・・・
余談ですが、ピンクレディーの「サウスポー」の、まさにその方?
世間知らずでスミマセン。。。
回答ありがとうございます。
私も物心付いて野球がわかるようになったのは、V9以降の長嶋監督時代からです。私も王選手の756号はリアルタイムで見た小学生世代です。
No.7
- 回答日時:
サッカーならまだしも、
日本人なのに野球は全然詳しくなくて…。
だいぶ昔、最初に名前を聞いたときに、
『変わった名前の人だなあ』
という強い印象を受けました。
(今考えてみると)王さんには大変失礼ですが、
それが自分にとって最大の印象となってしまいました。
選択肢の中から、強いて挙げるとすれば、
『世界のホームラン王』でしょうか。
ワイドショーでよく聞く表現なので、
なんとなく頭の片隅に残ったと思われます。
本当に野球には疎くて…。
回答ありがとうございます。
野球に疎い人でも「王貞治」はビッグネームでしょう。
変わった名前・・お父さんの王仕福さんが中国福建省出身で、王監督自身は在日華僑二世です。
なにしろ国民栄誉賞の第1号です。
福田前総理の親父の赳夫総理が人気取りで創設したものですが、王さんがいなかったらこの国民栄誉賞自体、今もなかったかもしれません。

No.6
- 回答日時:
九州在住です。
私は王監督の現役時代をリアルタイムで見てた世代ではありません。
私の中の王貞治は、「ホークスの監督」ですね。
監督は引退会見で「いい選手が揃っていた」と仰いましたが、
それも監督の人望と手腕があったからこそだと思います。
王監督を慕ってホークス入りした選手も多いですし、
見事に才能を開花させたのも王監督の指導あってこそでしょう。
近年は不本意な成績でしたが、それでも王監督が成し遂げた功績は計り知れません。
弱小球団の監督に就任したと言うだけでも奇跡のような出来事だったのに、
さらに万年Bクラスの弱小球団をリーグ屈指の強豪球団に育て上げ、
さらにさらに福岡に日本一のペナントをもたらしてくださいました。
福岡市民や全国のホークスファンにとって、「王貞治」は夢であり誇りでもあります。
庶民では考えられないほどの苦悩もたくさんあったとは思いますが、
福岡市民や全国のホークスファンに夢を与え続けてくれてありがとうございました。
回答ありがとうございます。
回答者さんのように王監督の現役時代を知らない世代と言うことはだいたい30歳以下の世代でしょうか。
その世代にとっては「王監督」はホークス監督以外にありえなく、王監督は「九州人」なのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラゴンボールとナルトとワン...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
丸1年とは?
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
サッカーの国際大会の予選の組...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
メジャーリーガーや日本に来た...
-
高校野球部の「部長」について
-
ペナントレースのペナントって...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
【プロ野球】プロ野球のセ・リ...
-
レベルE 誰が超能力者?
-
野球の特待生精度
-
練習をしないで、レギュラーお...
-
漫画「タッチ」について
-
高校野球の帯同メンバーってど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球ってほとんど運ゲーだよな。
-
日本人が野球とか滑稽ではない...
-
統一球は廃止すべき?
-
楽天は田中投手のポスティング...
-
スローボールといえば? 私は星...
-
ダイエット、、飽き性な私にで...
-
高校野球が許されるなら
-
大リーグオールスターの開会式...
-
第一弾?第一段?
-
硬球は水に浮くか?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
ペナントレースのペナントって...
-
丸1年とは?
-
女性からサッカーやってそうと...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
マクドナルドのバイトを始めて...
おすすめ情報