
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
DHAとEPAの両者とも、不飽和脂肪酸と呼ばれる脂です。
ご存知かと思いますが、両者とも血液の流れを良くし、動脈硬化などを予防する効果があります。
両者の最も大きな違いは、DHAは脳にまで運ばれて脳神経を活性化ささせる働きがありますが、EPAは脳まで行き渡らない仕組みとなっています。
なお、脂肪を減少させる効果が高いのは、EPAとなっています。
下記のサイトを参考にしました。
http://www.dha-epa.net/
また、魚の水銀問題ですが、実際に厚生労働省が発表しているところによると、マグロなどの大型魚については、食物連鎖によって水銀が蓄積されているため、妊婦中には食べても良い目安量が設定されています。
http://www.dha-epa.net/attention.htm
食べても良い目安量は、上記サイトに詳しく書いてあります。
参考URL:http://www.dha-epa.net/
この回答へのお礼
お礼日時:2008/10/10 01:56
EPAは脳にまで行き渡らないのですね。知りませんでした。
マグロは、用量を守れば妊娠中でも大丈夫なのですね。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シッカロール(テンカフ)って体...
-
蛍光灯を室内で落下させ粉々に...
-
液漏れ白い粉を口に入れてしま...
-
豚肉を丸一日弱冷蔵庫に入れず...
-
ぶりの刺し身について。 昨日買...
-
カットパインの消費期限…。
-
消費期限1日過ぎた、鶏胸肉が...
-
公営プールのシャワー室でシャ...
-
漂白剤の匂いが残ってる=漂白...
-
消費期限後2週間のベーコンを食...
-
消費期限21日の、豚ロースしゃ...
-
付き合いたての彼氏に送ったLIN...
-
電柱から発せられる電磁波の危...
-
コンビニスイーツの消費期限 コ...
-
飛田新地に真性包茎の人は行っ...
-
明日から、新しい職場で働きま...
-
塩素系漂白剤を素手で触ってし...
-
仕事を半日で上がらせて頂くと...
-
ラップを食べてしまったような...
-
降水確率10%から20%
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シッカロール(テンカフ)って体...
-
液漏れ白い粉を口に入れてしま...
-
蛍光灯を室内で落下させ粉々に...
-
大学生の者です。毎日夕食に、...
-
ガラケーには水銀は使われてい...
-
温度計の配送
-
中国製の乾電池の液漏れをした...
-
体温計が壊れて水銀が床にこぼ...
-
血圧などの単位「mmHg」って、...
-
蛍光灯の粉について
-
水銀体温計を割ってしまいました
-
赤チンキについて。
-
水銀の温度計で、鍋に入った沸...
-
水銀って触れるとどうなるんで...
-
温度計を割ってしまいました。
-
天ぷら用鍋の温度計
-
マノメーターの圧力差について...
-
赤チンが無くなった理由
-
今現在の市販の乾電池は全ての...
-
20年間、あたりめ(さきいか)...
おすすめ情報