dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PHPスクリプトも、MySQLもUTF8で作成し、次のmb_send_mailでUTF8な
メールを送信した場合、受け取り手側で日本語が文字化けするリスクは
どの程度でしょうか?(特殊文字や外国語フォントは例外として、
あくまで日本語フォントが、です)

理屈上は、受け取り手のメーラーがUTF8の受信に対応していなければ
NGということなのでしょうが。

$mailto = "from@example.com";
$mailsbj = "件名";
$mailbody = "本文\r\n";
//メールで扱う言語をUTF-8に設定
mb_language('uni');
mb_internal_encoding("UTF-8");
$fromname = "差出人名";
$fromname = mb_encode_mimeheader($fromname);
$headers = "From: \"" . $fromname . "\" <from@example.com>" . "\n";
//メール送信
mb_send_mail($mailto, $mailsbj, $mailbody, $headers);

A 回答 (1件)

気になるならmail()関数をつかい、本文は7bitJISを、


ヘッダー系にはmb_encode_mimeheader() をご利用ください
メールクライアントが何かを送り側は選ぶことはできませんので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yambejpさん、ご回答ありがとうございました。

>メールクライアントが何かを送り側は選ぶことはできません

まったくおっしゃるとおりなのです。

mail関数という解決方法もあるのですね・・・

参考にしている入門本から外れるのもコワイ気がしますが
mail関数とmb_encode_mimeheaderの使用も検討してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/19 19:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!