dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りです。
二重線の四角形を描きたいのです。

自宅のパソコンでは線の種類を選ぶと二重線のものが選択にあり
簡単に書くことが出来るのですが
職場のパソコンではバージョンが違うのか線の種類を選ぶところに二重線はありません。
(線の太さを選べるだけ)

しょうがないので、大きい四角と小さい四角を重ねようと思ったのですが
大きさの微調整ができず、二重線の四角形というより四角形が2つ重なっているようにしか見えません…

どのようにしたらいいでしょうか?

A 回答 (5件)

バージョンが不明ですが・・・・


オートシェイプのプロパティーから線の種類を変更できませんか?
    
> 大きさの微調整ができず
「Alt」キーを押しながらドラッグすれば微調整が出来ると思いますが、出来ないでしょうか?
ダメならオートシェイプのプロパティーからサイズで変更できると思います。
(こちらはサイズの寸法を指定できますけど)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

今日職場へ行って改めてみてみたら
線の種類を選ぶところで二重線ちゃんとありました…。
どうして昨日見た時は気づかなかったんだろう…???

「Alt」キーを押しながらだと微調整できるんですね。
知りませんでした。
この昨日すごく重宝しますね。
教えてくださってありがとうございます。

お礼日時:2008/10/24 18:53

「オートシェイプ」→「基本図形」の中の「額縁」じゃダメですか?


結構 似たような形かなぁ?と思ったんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

額縁は、影もあり
今回私が使いたかった形とはちょっと違うので
今回は使用しませんでした。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/24 19:06

罫線ー挿入ー表-1x1


線種とページ罫線・・・
(種類)囲む
(種類y)2重線
できれいにかけましたが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

今日職場へ行ったら二重線引けました。
昨日はどうして気がつかなかったのか不思議です…。

お礼日時:2008/10/24 19:03

> 職場のパソコンではバージョンが違うのか線の種類を選ぶところに二重線はありません。


(線の太さを選べるだけ)

職場のパソコンはWord 2007をお使いでしょうか? Word 2007でも二重線を設定できます。

1) オートシェイプの四角形を選択し、「書式」タブの「図形のスタイル」グループの「図形の枠線」の▼をクリックして表示される一覧から「太さ」をポイントして、「その他の線」をクリックすると、従来のバージョンと同じ「オートシェイプの書式設定」ダイアログボックスが表示されます。

「色と線」タブの「線」の「スタイル」の▼をクリックすると一覧から「3pt」の2重線などを指定することができます。

なお、このダイアログボックスは、オートシェイプを右クリックして表示されるショートカットメニューから選択することもできます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

バージョンはよく分からないのですが
機能的に、自宅よりも職場のパソコンの方が
バージョンが古そうです…。

しかし、今日改めて職場のパソコンを見たら
二重線選択できました…。
昨日どうして気が付かなかったのか不思議です???

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/24 18:59

まず同じサイズの四角を2つ描きます。


1つの四角を選択して、オートシェイブの書式設定→サイズ で高さ及び幅をそれぞれ1ミリか2ミリ小さくする。それを重ねれば(Ctrl+十字キーで微調整)OKです。
もっと正確にするには、オブジェクトの選択矢印で重ねた図形を選び→図の調整→配置/整列で「左右中央揃え」及び「上下中央揃え」でばっちりOKです。

以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日職場へ行って改めてみてみたら
線の種類を選ぶところで二重線ちゃんとありました…。
どうして昨日見た時は気づかなかったんだろう…???
今回は二重線で四角形を書こうと思います。

Ctrl+十字キーで微調整できるんですね!
知りませんでした。
違う機会に利用できそうです。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/24 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!