
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
戦闘に関して
ダーククロニクルは、聖剣伝説シリーズやゼルダシリーズと言った
戦闘シーンが無く、敵に出会えばそこで戦闘と所でしょう。
TD2は、今までと変わらず戦闘時のみアクションと言った感じですね。
スターオーシャン系も同じですね。
戦闘の自動設定も可能です。しかし、戦闘が売りみたいな物ですから
アクション戦闘が苦手ならお勧めではないでしょう。
アンリミッテドサガは、好き嫌いがはっきりと分かれるみたいです。
サガ・フロンティア2から嫌っている人は、好きにはなれないみたいです。
それに、今回の作品の戦闘は少し癖があるみたいで近い感じのする作品と
いえば、某パチンコメーカーが発売したシャドーハーツに近い物があると思います。
シナリオ云々は別として、戦闘に関してのコメントをしてみました。
個人的には、ワイルドアームズシリーズやレガイヤシリーズは好きですね。
戦闘に関しては、完全なコマンドタイプです。
他に、連続物として「.hack」シリーズも如何でしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2003/01/16 19:21
yama585さん、aquaquaさん、Rowさん、BlueRayさん
回答ありがとうございました!
大変参考になりました!
今はとりあえず、ワイルドアームズに心引かれてます♪
また何かありましたら質問させていただきますのでよろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
『幻想水滸伝3』は、最初複数主人公で、エピソードを楽しむゲームでしたね。
その点が楽しかったのであれば、『ワイルドアームズ』シリーズはいかがでしょうか。
実はこれ、まだやっていないので手ごたえの方は、
回答できないのですが(汗)、
複数の主人公が、それぞれの視点で物語を進めてゆくゲームです。
同じように、『アンリミテッド・サガ』も複数主人公のゲームですね。
ただ、こちらはシステムが斬新過ぎて、
理解するまで時間がかかります。
『テイルズオブディスティニー2』もまだ遊んでいませんが、
『テイルズオブ』シリーズですから、多分『FF』系でしょうね。
つまり、他人称視点の劇場型RPGという感じでしょうか。
プレイヤーが客観的にストーリーを楽しむタイプです。
最近は『ドラクエ』以外はほとんどこれですね。
但し、戦闘はコマンド方式ではないはず。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
あんまり回答になっていないとは思いますが…
私の感想を
「ダーククロニクル」
音楽が秀逸でした。驚きました。
オープニングのムービーもすごく良かったです。
(いろいろなモノからのパクリだけど…)
ゲーム自体はといいますと
「やることがめちゃくちゃ多い!
レベル上げて武器改造して、魚釣って、街を作って人を移住させる。
ついでに写真とって発明して、ゴルフして宝物を集める。
ロボットを作らないといけないし、その改造もしなければならない。
まだまだやることがいっぱいあります。」
ってな感じです。
アクションは聖剣というかファンタシースターオンラインを
オフラインでやっている感じです。
「トルネコ」と「ドラクエ7」と「ゼルダ」と「ミニゲーム集」
をくっつけた感じです。
ストーリーは最低です。(まだクリアしてませんが…)
最後に、私自身ゲームを作る仕事をしていますが
ひじょうにひじょうに良くできたゲームと思います。
これほど完成度が高いRPGは無い!といってもいいくらいです。
想像できないくらいの手間をかけていると思います。
がストーリーというかシナリオがつまらない(というか普通?)
と感じました。オススメはできます。(でも連打系…)
あと最近やったRPGでは
FF10がおもしろかったです。(もうやっていますよね!?)
No.1
- 回答日時:
幻想水滸伝は面白いですよね。
私も1・2はクリアしました。3も持っているのですが、まだプレイしていません。(他にプレイしているソフトがある為)さて、ご質問の件ですが、内容から拝見し、DQのようなコマンド選択タイプのRPGがお好みのようですね。この点は私と同じです。「ダーククロニクルが気になっていたのですが、戦闘シーンを見たところ私の苦手なボタンを連打するものだったので却下でした(;;)」と書かれていますが、これまた私と同じ考えですね。私も「ダーククロニクル」が気になったのですが、戦闘がアクションだと言うので購入していません。
>テイルズオブデスティニー2とアンリミッテドサガ。
この2タイトルの戦闘はどうなっているんでしょうか?? ⇒どちらも未経験なので詳しい事は分かりませんが、「アンリミテッドサガ」はファミ通なんかみるとコマンド選択タイプには違いないようです。ただ、そのコマンド選択が一種独特の物のような気がします。「テイルズオブデスティニー2」も半自動と言うか、アクション部分が存在するとの事です。(子供に聞いた所では…。)
>他にもお勧めなRPGあったら教えて下さい☆⇒コマンドタイプなら、「グランディア」なんか如何でしょうか? 正統的なRPGです。「グランディア2」と「グランディアエクストリーム」と言うのが出ています。(PS2)「グランディア」は元々サターンから生まれたソフトですが、DCやPSでも発売されています。(1はDC版をプレイしました。PSでも出ていた筈。)
3Dタイプでも問題なければ「真・女神転生」なんかもお薦めです。悪魔を仲間(魔)にして、合体させより強力な仲間(魔)を作ったりして進めて行くゲームです。初登場はファミコンですが、PSにも移植されていますので、未プレイでしたら、シリーズ通してプレイされるのがいいかと思います。(かなりのシリーズ出ています。))⇒こちらのURLをご覧下さい。 http://www.atlus.co.jp/cs/index.html
DQ8までの繋ぎにプレイされては如何でしょうか?(ご存知だと思いますが、DQ8の製作会社は「ダーククロニクル」を作ったレベル5と言う会社です。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
マリオ&ルイージRPGのウルトラ...
-
ゲームが下手でよく一緒に遊ん...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
steamで「コンテンツサーバーに...
-
海外版ツムツムについて
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
女性にゲームが下手な人が多い...
-
友達をゲームに誘うを方法を教...
-
STEAMで画面が全体表示されない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
モンスター
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
攻略法遅い
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PS3でおすすめソフト!
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
海外版ツムツムについて
-
[スマホゲームについて] iPhone...
おすすめ情報