重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、友達の職場の先輩(男性)を紹介してもらい、3人で飲みに行きました。
その場で連絡先の交換ができなかったので、2日後くらいに友達を通して連絡先を教えてもらい、私からお礼メールを送りました。

飲みに行った時に 全額支払ってくれていたので、
「先日はご馳走様でした。楽しかったです!また時間あったら遊んで下さい☆」
と初&お礼メールを送りましたが、返信がありません(*_*)
相手の方からしたら 私がNGだから返信がないのでしょうか?
その後のメールは続かないにしても、最初のメールくらいは返さないかな?と思う私は間違っているんでしょうか?

ちなみに私は25才で、相手の男性は32才です。

A 回答 (6件)

43歳、男、A型、獅子座です。


返事が欲しければ、返事したくなるようなメールを送らないと駄目ですよ。
「先日はご馳走様でした。楽しかったです!また時間あったら遊んで下さい☆」
これでは、32歳で仕事ができて、そこそこもてる男は、返信しません。
理由
1.奢ったことすら忘れている。(恩に思わない)
2.忙しいので、読んで「そっか!良かった。」と納得している。
NG以前の問題でしょうね。
返事が欲しいメールの例
こんにちは!
先日、○○ちゃんの紹介でご一緒させて頂いた◎◎です。
すごく雰囲気の良いお店で、久しぶりに楽しいお酒を頂きました。
××さんは、あのお店によく行かれるんですか?
私も、あのお店使わせて頂いて良いでしょうか?
××の仕事の忙しさが分からないでの、メールを送っても良い時間帯があれば教えて下さい。
ご馳走様でした。
すごく、楽しかったです。
◎◎より

親しき仲にも礼儀あり、親しくなる前なら尚更・・・

私も立場上、女性に誘われても、自分が払います。
男性に誘われても払います。
ですので
「先日はご馳走様でした。楽しかったです!また時間あったら遊んで下さい☆」
だと、返信し辛いですね。
だって、肝がないんだもん。
    • good
    • 0

てゆうか


自分が誰だか名乗りましたか?
他人からメルアド聞いたことを謝りましたか?

32歳ですから、そこらへんのマナーを
きちっとできない子はNGです

でも、まあ「紹介」してもらったなら
相手が自分をどう思ったかは知る権利はあると思います
その友達に「彼から連絡ないんだけど」と
相談してもいいと思います
    • good
    • 0

こんにちは!



メールに対する考え方は、人それぞれですよね。

(1)その人は、自分のアドレスを人に言うのが嫌いな人なら
 その事を嫌がってる可能性もあります。
 私は友達のアドレスは教えません、本人からでないと・・と思っているので
  ↑相手に了承済みなら問題はないですよ。

(2)お礼が来たのだから・・それにまた返信する必要がない
(3)↑+ あまりタイプではなかったのでこのまま自然消滅・・・

貴女に好意を持ったなら、メールがきっかけとか思うので返信あるのでは・・とは思いますが・・・

もう1度ちがう内容でメールしてみればどうですか?
それに返信がなければ・・・・

時間がたってから何かメールがあるかも知れませんけど(上のお礼メールについて)
    • good
    • 0

特に返信する必要がなければしない人もいます。

私もそんな1人ですが。
なので、あまり気になさらなくていいと思いますよ。
    • good
    • 0

どんなに好意を持っている相手でも、敬意を払わないといけない相手でも、「文章が疑問文でないから」という理由でメールを返信しない人はいます。


もしかしたらその方もそういった人なのかも知れません。

気になるのでしたら、友達に「なんで返信しないの?彼女嫌われたのかと思って悩んでたよー。」と、それとなく聞いてもらうのが一番です。
そこで「あ、そういうの疎くて…ごめん!」と答えてくるかどうかはわかりませんが、はっきり気持ちを聞くほうが気持ちいいと思いますよ。
    • good
    • 0

嫌いならおごらないと思うので、まだ返事に悩んでいるか「そうかそうか」と満足しているかのどちらかだと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!