重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

((1米ドル≒90円、100韓ウォン≒7円))

円高円高と騒がれていますが、

実際 日本円の価値は上がっているのでしょうか?


外貨と比べれば 円高になっているのかもしれませんが、

それは、外貨(米ドルや韓ウォン)の価値が
急激に下がっているだけではないのでしょうか?

実際の日本円の価値も 下がってはいますよね?

A 回答 (2件)

ここ1年くらいで見ると円は全ての主要通貨に対して強くなっています。

例えば、以下は実効為替レートを算出する通貨ですが、これらに対して全面円高です。

米ドル、中国元、ユーロ、韓国ウォン、新台湾ドル、香港ドル、タイバーツ、シンガポールドル、英ポンド、マレーシアリンギット、オーストラリアドル、インドネシアルピア、フィリピンペソ、カナダドル、メキシコペソ

ユーロ円が下がっているからと言ってユーロ安というのは疑問ですが、円は全面高ですので円高と言って良いと思います。


外貨との比較にすると分かりにくいかもしれませんが、国内のモノと円に置き換えても「物の値段が下がる = 通貨の価値が上がる」ですよね。
    • good
    • 0

>外貨(米ドルや韓ウォン)の価値が


>急激に下がっているだけではないのでしょうか?

通貨間のレートの決り方は相対的なものなので、こういう状態をも円高といっています。

実質実効レートあるいはビッグマック指数という比較法もありますが、それは検索でもして下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!