アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4月に挙式予定の25歳の女です。
人見知りが激しく、人付き合いが苦手で友達もいないこんな私が長男の嫁としてやっていけるか、時々ものすごくどうしようもなく不安になります。
こんな方いらっしゃいましたらご意見ください。

A 回答 (11件中1~10件)

こんにちわ、はじめまして。


多分私と条件的に近いのかな?と思いちょっとお話を。

私はもう結婚して7年で子どももいますが、田舎で長男の嫁、旦那とは10歳離れてます。台所と風呂は別ですが同居です。しかも農家の長男です。親戚いっぱいだし本家はお隣。同居は5年目です。

義父母はいかにも田舎の考え。カッチンコッチン!!です。
「人見知りが激しく、人付き合いが苦手で友達もいない」ってことですが多分そういう事はあまり気にしなくていいと思いますよ。義母にとっては愚痴り相手というかたぶん近所のこととかで愚痴りたくても義父だと相手にしてもらえなかったりとかでそういうのを苦手でもふんふんと相槌打ってるだけでいいんで聞いてあげる。こっちの話なんてあまり聞きたくないんですから。それだけでだいぶ違うと思いますよ~。田舎ってどこの義母も愚痴りたいことあると思うので結構ここらは同居多くて友人に聞いてもここだけは共通してますよ。それに義父はあまり気にしなくていいというかうちは神経質でかなりうるさいんですが言われてる時じっと我慢であとはほっとけばいいんです。もう慣れですよ。
それに多分「人見知りが激しく、人付き合いが苦手で友達もいない」は田舎のじじばばには多分いい嫁・・・。嫁というのは家でだまっているものと思ってますから・・。ここらでは・・・ですが。でも子どもができると幼稚園にあがるとなかなかそうはいかないんですがそれでもなかなかでにくい方はいるみたいですけどね。
私的には同居するなら最初からが良いしはじめはそりゃだれだって緊張するしやだやだと思いますよ。いまだにやだだけどまぁどんな生活してもやなものはあるしいいこともあるし、がんばらなくていいんですよ。
緊張して当たり前。いやだなぁ、不安だなぁで当たり前。誰だってそうです。多分義父母もそうだと思います。不安なんですよ。あっちだって同じ気持ちと思えば少しは楽になるんじゃないかなぁ~。
子どももしつこくいわれるけどその分かわいがってもらえると思えばいいんです。面倒見てくれるかもしれないし見てくれないかもしれないけどそれでも子どもはいい中和剤になるのでいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとに条件がそっくりです!
台所とお風呂別の同居、彼は一回り上です。
今回ここで相談させて頂いて、少し気が楽になりました。
おとなしいねって言われるのが昔から嫌で嫌で仕方なかったんですけど、それほど気にすることもないのかなと思いはじめました。
経験者の方のアドバイスは元気がでます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/28 23:27

もうすぐご結婚おめでとうございますw。


本日で結婚丸2年になります。
私は主人とインターネットで出会い8ヶ月でゴールインしました。
私自身人見知りが激しく、人付き合いも好きではなくて友達も少ないです。
でもこんな私が「本家・長男・田舎」オマケに兼業農家の主人と結婚して今までやってきています。
オマケに同居・・・一応離れに住んでいますが風呂・台所などは一緒です。義母は働きにでていますので、家事全般は私の仕事にしています。ただし今のところ食事の準備だけで・・・結構楽してますw。
結婚当初は義妹もいました(結婚してでていきましたが)そして義祖母も健在です。それでもって親戚もすぐそこに住んでいますw。
さすが田舎、毎日来客が耐えません・・・そして年三回親戚が必ず本家に集まるのです。1月・8月は「礼日」と言って要するに正月とお盆の時期です。そして5月は「祭り」でこれ又親戚一同帰ってきます。親戚も三親等だけでなく・・・義父の又従兄弟やら義祖父の兄弟のお嫁さんやら本当に遠い親戚とも頻繁に行き来があるのでそりゃぁ大変です。
集まれば酒盛り・・・又ノンベェばかりなので宴会が終わるのは午前様で・・・片づけ終わって時計を見たらもう朝5時だったりw
でも義母が本当にできた人で、私は助かっています。
やっぱり義母がどういう人かによって同居生活は左右されます。
うまくやっていくこつは「感謝の心を持つ」事です。
ちょっとでも何かをしてもらったりしたら「ありがとう」と言う一言を言います。
義母もそうですし、私もそうするようにしています。人って心で思っていてもなかなか口にしませんよね?でも言われると結構嬉しいですよね?ちょっとした一言で人の気持ちは左右されます。
余り肩肘張らず、普段の自分で生活するのが一番です。
私も当初はすごく不安でした・・・、でも今は慣れてw本家の若嫁として君臨してます(爆)
案ずるより産むが易し  今色んな事を心配しても仕方がない、生活してみないと実際はどうかわからない。育った環境もその土地のしきたりも慣れるまでには時間がかかります。
とりあえずやってみましょう!!気楽にw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

abusan90さんたいへんそうですね。
同じような性格の方がこんなにがんばってるのを聞けて、勇気付けられました。
これからもがんばってください。
私も自分なりに無理なくがんばろうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/28 23:34

ご結婚おめでとうございます!!



結婚するのって、うれしい反面不安もありますよね。分かります。
同居をするのを承知で結婚決めたんでしょうか?
なら、変な心配するよりはいっぱい旦那様とお話ししてくださいね。
あなたがいいから旦那さんも結婚を決めたんだと思いますよ。自分のことを「こんな私」と言っていますが、そのあなたを旦那さんが一生のパートナーに選んだんですよね。もっと自信を持ってください!!

私も長男の嫁で、田舎です。将来は一緒に同居する予定ですが、今は歩いて5分くらいのところに住んでいます。私も最初は心配でしたが旦那がいつも私の味方になってくれるので助かっています。やっぱり、育った環境が違うので色々もめてしまう事もありますが、そうしてお互い分かりあって行くんだと思います。一緒に住むともっといろいろあると思うので旦那さんを是非味方につけてください!

お子さんの事もプレッシャーかけられるかもしれませんが、旦那さんに盾になってもらってください。

楽しい結婚生活になりますよ~に!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。あまり卑屈になるのは私を選んでくれた彼に失礼ですよね。
あまり深く考えすぎないように、彼を頼りにがんばりたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/28 23:14

usahana310さん、こんばんは。

そして、おめでとうございます。

私は既婚者(長男)ですが、私の実家とは遠くに住んでいます。ですので、あまり参考になりませんが…。(^^;

さて、ご心配はもっともです。
でも、おとなしい、人見知りなどの性格については、他の方の回答にもあるように、いい面も悪い面も両方あると思います。陽気で誰とでも付き合い上手!、という人の方が少ないと思うし、彼の実家の人達にも好みがありますから、陽気な人の方が何でも上手くいく!ということは、ないと思いますよ。(結婚相手と一緒で、何が好みかはわかりません。いや、ほんとです!)

彼の実家の人達は、どんな人達でしょう?
習慣が違う他人同士が、結婚で交流を持つわけですから、違和感を持つことが出てきて当然です。それに気付く人達は、なかなかいないかもしれませんが、こんな時は、やはり彼の理解が欲しいですね。彼も自分の家の事は、何でも違和感無く受け入れてきたと思うので、将来usahana310さんが何かで困ったときに、意味が全く理解できずに、「なんで?」と思うかもしれません。その時は、話し合いましょう。彼の理解が一番重要ですよ。思いっきり頼って(使って)やりましょう。(バシバシと!)
それと友人についてですが、結婚したら生活が変わることが多いので、興味の対象が家事・育児といった面に移り、いままで付き合っていなかった人達と新しい交流が生まれることが、けっこうあります。結婚して新しく楽しいことが、見つかるかもしれませんね。(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は物事を悪いほうへ悪いほうへと考えてしまいがちです・・・
まずはそこから直そうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/28 23:09

おめでとうございます。


はれものにさわるつもりより、自然体で言ったらいかがでしょうか?
それと、最初に本音を話してぶっちゃけたはなしをして気に入らないことははっきり言ってもらい質問者さんが納得しなければ、やんわりそれを説明して名得していただくか、お互いに歩み寄って末永くお付き合いすればいいと思います。
あまり難しく考えないでね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。自然体がいちばんですよね!
なるべく深く考えないようにしようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/27 22:42

 おめでとう御座います。


 初めからうまくいこうと思うと、苦しいから自然体で入られては如何ですか。
 生まれも、育ちも違うし、小学生の1年生のつもり、全て聞いたら良いと思いますよ。
 人見知りは当たり前、初は何でも1年生!
 「この世の中で、起きた事は、この世の中で何とかなる」
 これ位、大きい気持ちで、行こうよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!一年生のつもりであまり深く考えずがんばろうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/27 22:40

usahana310さん、こんにちは!!


4月にご結婚ということで、おめでとうございます!!

私も、長男の嫁です。
それも、田舎の家なので、すっごく親せき連中が、いろいろウルサイんです。
だんなの祖父母と、父が亡くなったのですが、そのときも
喪主こそ、義理の母だったのですが、挨拶から何から何まで、うちのだんながしました。
親せき連中は、お通夜のときも、泊り込んで
だんなや義母に、「ああせい、こうせい」と指図していました。
一応、長男の嫁なので、ちょっと、ぞぞぞ・・って感じでしたよ~~。

いずれは、だんなの故郷に帰って、家を継がないといけないのかな、とは思いますが
今のところ、だんながこちらに出てきているので、便宜上私の親と一緒に住んでいます。
そのことで、義理の母から文句を言われたこともありません。

うちの義理の母は、それはそれは、しっかりした人で、掃除も大好き、
家はピッカピカ☆という人なのです。
それに対して、私はおおざっぱで、掃除も嫌い、ずぼらで適当に家事をしている人なので
多分、一緒に住んだら、お義母さんは、いらいらいら~~!!ってくるでしょう(笑)
それでも、なんとか適当にこなしていますから、心配しなくても、大丈夫ですよ!!!

結婚って、初めての経験だし、いろいろと不安になっちゃうものだと思いますよ~。
でも、大好きなだんなさんがいれば、きっと大丈夫!!!
人付き合いもしなくちゃ、あれもこれもしなくちゃ・・・と思わないで
結婚したら、だんなさんと、こういう家庭を作ろう、楽しいだろうな♪って
楽しいことを夢に描いて、それに向けてがんばれば、きっと幸せな家庭が築けると思いますよ!!!
それに、きっと近くに同じような立場のお友達が出来ると思います。
それまで、ネットで、同じような立場の人とおしゃべりするのも楽しいですよ♪

義理の親に対しては、イイカッコしようとせず、そのまんまのあなたを見せる事で
「こういう私ですが、よろしくお願いします~~」みたいな姿勢でいけばいいと思います。
結婚のことは、何も知らなくて当たり前なんだから、お姑さんに、いろいろ
教えてもらうくらいのつもりで、気軽にいけばいいと思います!!

ではでは、もうちょっとの独身生活ですが、彼との明るい未来に向けて
がんばってくださいね~~!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者の方のアドバイスかなり勇気付けられます。
私の嫁ぎ先も田舎です。
なので、近所付き合い、親戚づきあい、大丈夫かなって不安がいっぱいです。
私もおおざっぱで、掃除嫌いだし、料理も苦手です(>_<)
自分なりに無理しないようにがんばろうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/27 22:38

意地悪にとらないでね・・・



人見知りが激しく人付き合いが苦手、友達もいない・・・
そんなあなただから、あちらのご両親も彼も、嫁に迎える事にしたんじゃないかしら。
外交的で、友達と遊んで歩く、気の強い嫁は駄目!という事かな。

長男の嫁として、浮ついたところのない、家に仕えるおとなしい「嫁」として、ゆくゆくは老後の面倒も黙って見るような、「嫁」は外と繋がりを持つ必要はない、家の中を守ればよい。
それには、ピッタリですよね。

でもね、子供が生まれて大きくなるにつれて、苦手なだけじゃやって行けなくなります。子供を通じての世界がどんどん広がって、楽しくなりますよ。

長男の嫁!初孫生んで、腰すえて、後々は君臨してください。

これからお式だっていうのに、ごめんね。でも、女は強いです!!
あれこれ心配するより、自分を愛し選んでくれただんなさまと、しっかりした家庭を築いてください。なるようになるもんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼とはかなり年が離れてるので、子供はできるだけ早くほしいねと話しています。
でも、こんな私が親になれるんだろうか・・・とまたまた不安になってしまいます。
なるようになると言ってもらえると少し気が楽になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/27 22:33

結婚おめでとうございます!! o(^_^)o



私も長男の嫁をやってますが
結婚前は旦那さんのお父さんお母さんと
うまくやっていけるかすごく心配してたんですけど
(おまけに独身の妹もいたから)
結婚してみると以外とやっていけるもんです。

ただ、どんなにお母さんが優しくても
やっぱり悲しい事に他人には違いないので
結婚して2年ぐらいはお正月やお盆に帰っても
正直慣れなくてすごく気も使うし緊張もするし
居心地も悪かったです、笑。
早く慣れる為と言うか話す機会を増やそうと思って
誕生日&父の日・母の日やお中元お歳暮は
結婚当初からプレゼント贈ってます。
それでお礼の電話がかかった時に
だんなさんの近況や自分の話をできる限りするようにして
ようやくお正月とか帰っても普段の自分の様に
話せるぐらいまでになりました。

usahana310さんは親とは別居ですか??
私は別居なのでお気楽なんですが
ポイントは初めにがんばりすぎず
ありのままの自分を見てもらって
そして自分が慣れてくのを待つぐらいで
ちょうどいいと思いますよっ!!

挙式までいろんな事考えてブルーになったりすると思うけど
大好きな彼といる幸せを味わって
結婚するまでの今の時間を二人で楽しく過ごして下さいねっ。
結局、結婚しちゃうと義理のお母さんより
だんなさんとの生活が優先になっちゃうから、笑。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

台所別の2世帯ですが一応、同居です。
ポイントはありのままの自分ですね!
無理せずにがんばりたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/27 22:27

初めまして!!



ご結婚おめでとうございます♪
結婚前は、とにかく不安だらけですよね。
私も期待よりも不安の方が上回っていました。
私は次男の嫁なので、あまり参考になりませんかね??

ですが、人付き合いが上手で、人見知りしない人じゃないと
長男の嫁には不向きでしょうか??
そんなことないと思いますよ。
これから知り合って、家族関係になるわけです。
最初からツーカーなんて、ありえませんよ。
少しづつ距離を縮めていけばいいんですよ。
とにかく彼の胸に飛び込んで下さい。

誰だって、不安ゼロで結婚してませんって!!
明るい未来がusahana310さんに訪れますように。
素敵なお嫁さんになって下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりみなさん不安は同じですよね・・・
深く考えすぎてるような気がしてきました。
明るく励ましていただけてうれしかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/27 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!