
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
通信の記憶術をとってました。
今だにちゃんと身についてないですけど…
でも、きちんとコツコツやったら、ある程度役立ったかもと思ってます。
テキスト自体はキチンと説明があって分かりやすいものでした。
でも、記憶術って、身につけるまでに記憶しないといけない事結構多いんですよ。
受験終わったらまたやろうかなぁ。って思ってます。
速読は、中学生のとき、友達のお姉ちゃん(高校生)が、速読の本読んでその通りに訓練したら、文庫本1冊10分くらいで読めるようになったって言ってましたし、訓練である程度伸びるものみたいです。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
僕が子供の頃、テレビで記憶力のすごく良い子供が出てて、カレンダーを何年先も憶えていて、何月何日は何曜日?と司会者が聞くとそれを当てるとか、円周率をずーっと憶えてる子とか出てました。
それともうひとりインパクトがあったのは、その場で記憶するおやじ。なにか複雑な事をその場で記憶するのだけれど、頭を刺激するとかいって、両手にたわしをもって両耳のわきをガーっと摩擦し、さあ憶えたぞといった調子で司会者がさあどうぞと言うと、左手をメモ帳に見立てたようなしぐさで憶えたことをつぎつぎと言ってました。これを思い出すとこんな頭をたわしでこすってまで、「記憶」ということに執着するこのおやじは何なのだろうと思いました。たしか禿げてましたっけ。もうひとつ淀川長冶さんが、私には「記憶」というか「印象」のちからがあると言ってました。わざわざ「印象」と言い換えてるんですね。これは憶えているということは何も頭だけでするもんじゃないという風に受け取れます。あのたわしのオヤジとはずいぶん違いますね。
No.1
- 回答日時:
NHKの「ためしてガッテン」ですが、速読についての放送回です。解説を読めばなんとなく分かるでしょう。
速読は目の使い方を訓練することで可能です。行を追うだけの初歩の訓練でも多少の速度向上はありますから始めたその日に効果が出ます。教室にまで通われたならご存じかと思いますが。
参考URL:http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2002q1/20020 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
企業へPTA業務をアウトソースする仕組みとは?PTA専用支援サービスに聞いてみた
新年度がはじまり、学校のPTAも仕事内容や役員決めなどが始まっている頃だろう。最近では共働きの家庭が増え、仕事との両立が難しくPTA活動に負担を感じる保護者が増えているためか、PTA業務代行サービスが話題にな...
-
中学時代の経験は、その後の人生に影響するのか?教育研究家に聞いた!
皆さんは、中学時代の過ごし方の人生への影響力について考えたことはあるだろうか。「教えて!goo」にも「人生は中学時代で決まりますか?」という質問が投稿され、閲覧者の反響を呼んだ。中学時代の経験は、その後...
-
今年も英検が始まる!英検の面接官はどんなポイントを評価する?英検コーチに聞いてみた
英検の2022年度第1回検定がはじまる。前年度の検定後、「教えて!goo」で「英検2級の二次面接、手応えなしで合格したのはなぜでしょう?」という投稿が注目を集めた。自分の手応えとは違う評価になることもある面接...
-
葬儀をテーマにした中学受験の入試問題を教育者ではなく葬儀社に聞いてみた
2月から中学受験のシーズンに突入する。そこで今回は中学受験に出題された問題の中でも、特に葬儀や死をテーマにした問題を紹介する。新型コロナウィルスによって、今まで以上に病気や死について考える機会が多かっ...
-
ファッション選びやプレゼン資料作成にも便利!?「色彩検定」って何だ
先日、久々に会った友人が「ワイン検定」の試験に向けて勉強していると言っていた。友人がワイン好きなのは知っていたが、まさかそこまで本腰を入れているとは思わなかったので驚いた。 試験というと大学の受験勉強...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の男最終回教えてください
-
私はクラスである女子をイジメ...
-
死にたい きえたい いなくなり...
-
私のプロフィールを見て許せな...
-
今日も一日お疲れ様でした! 今...
-
子供の入学式。母親のヘアメイ...
-
「ごめんなさい」が出来ない人...
-
スピード違反者の癖に
-
昔のドラマは生放送で放送して...
-
つくづく死んだらどうなるか気...
-
好きなドラマは何??
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
金曜ドラマ「昔の男」最終回
-
昔の男 最終回の結末!!
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
おすすめ情報