アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は現在、大学2年生でダイビングサークルに入っていて
来年度からサークルの部長をやることになりました。
ですが、このサークルは3年生が主なメンバーで、
1,2年生がほとんどいません。(最初はたくさん入部してくれるのですが、時間がたつにつれて幽霊部員になっていきます;;)
このままだと3年生がいなくなり、廃部になってしまいます。

活動としては2ヶ月に1度くらいダイビングで
(数人しか潜っている人たちがいません><3年生でも一度も潜ったことが無い人がいます。)たまにビーチパーティ、飲み会と
いったところです。

私が部長になったさいに、
ダイビングに絞るのではなくマリンスポーツ全般で活動していこう、
と考えています。(海が近くてダイビング料金は一般価格よりは安いのですが、値段を聞くと皆もぐろうとはしません><、いつも潜っているポイントが結構遠いというのもあるかもしれません。)
が、手軽にできるものといったら
ビーチバレーぐらいしか思いつきません><
そこで皆さんにお聞きしたいことは

・どんなマリンスポーツがあるでしょうか?
(なるべくお金がかからないものがいいです。)
・部員をどのように増やせばいいのか?
(サークル運営のさいで気をつけてることや、サークルに人が定着するコツ?などをお願いします。)

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

とりあえず、スノーケリングで行ってみますかね。

これなら用具コスト
はほぼゼロでしょう。スノーケリングは結構な運動なので、ダイエット
効果もありますし、足腰に負担をかけずに心肺機能の強化も出来ます。

そのとき、1セットだけでも機材を持って行き、数分だけ潜らせる
(要はイントロダクトリです)なら、何人もダイビングできますよね。
それで興味を持ってもらえばしめたものではないかと。

シーカヤックとかもわりかし面白いことは面白いのですが、カヤックの
購入/保管が結構な経費ではないかと思います。
    • good
    • 0

お遊びサークルにしてしまうと、一時的に部員は増えるでしょうが結局空中分解してしまう気がします。


そのような楽しみは他のサークルにもあるわけですし、サークルに入らなくても出来ます。場合によっては上級生なんて邪魔ですし、同期の仲間でやったほうが気楽です。
サークルを組織する意味は何かといえば、継続的に何かをやっていくところにあるのではないでしょうか。
何か別のマリンスポーツに転換して大会を狙うほどに一所懸命やるならわかりますが、全般というくくりはきついのではないでしょうか。定期的な目標と達成感が無いと運営は難しいのでは?

私も最近ダイビングを始めましたが、正直言って学生には金銭的にきつい趣味だと思います。であれば、共用の道具を維持していく等、安くする努力をするしかないですよね。
    • good
    • 0

 ダイビングサークルなら ダイビングをする方向に持っていかないと益々部員の減少になると思います。

 サークル所有のタンクを増やすとか、マイタンク歓迎とかにすれば エアーチャージだけです。 ビーチエントリーが出来る場所を開拓すれば 皆が尻込みする料金にはならないと思います。 ダイビング機材もネットオークションで購入すれば格安です。 ダイビングサークルがビーチバレー? 水面休息時間の余興でしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!