
私は元々黒髪が好きで、以前は髪を染める気はまったくありませんでした。
ところが、就職し、働き始めたあたりから若白髪が出てきて、職場の人に指摘されるまでになってしまいました。
始めは普通に黒く染めてもらうつもりだったのですが、姉に「黒くするとホント真っ黒でおかしいから止めとけ」と云われ、黒に近い茶髪、くらいに染めてもらいました。(本当は黒に近い灰色がよかったんですが、灰色はないと云われたので)
けれど、白髪だった部分がムラになっているし、わからない程度とはいえ茶髪と云うことが落ち着かず、友達に相談したところ、「真っ黒に染めると逆に光が当たっても茶色に見えないで、紺とかに見えるよ。その方が好きなんじゃない?」と返されました。
光に当たっても茶色く見えない完全な黒髪は確かに好みなので、それなら真っ黒にしてもらおう、と数ヵ月後に改めて真っ黒に、と染めてもらったんですが、やっぱり光が当たると茶色に見えるんです。
前置きが長くてすみませんが、黒に染めたのに光の加減で茶に見える、と云うのは私の説明が悪くてこういう色になったのか、それとも私が行っている美容院にあるヘアカラーがそのレベルまでの黒しかなくてそうなったのか…原因は何でしょうか?
どうせなら一般的な地毛の黒より、ともすれば紺に見えるくらいの黒にしたいんです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
仰ってる真っ黒にするには、もっともっと暗い色味を使う必要があります。
(3トーン以下)3トーン以下なので、青みの強い黒髪になります。
使用してるカラーのメーカーが解れば指定できます。

No.1
- 回答日時:
美容室で扱っているヘアカラーのメーカー、種類によりますが、
アルカリカラーの白髪染めの場合、
ベージュブラウン、モカブラウン、カッパーブラウン等々、
ブラウンがベースになっているものが多いです。
ご質問の「説明が悪かったのか?、美容院にあるヘアカラーがそのレベルまでの黒しかなくてそうなったのか?」はどちらも考えられます。
美容師のほうで、少し茶色が入っているカラーのほうが、
自然で良いだろうと判断した可能性もあります。
特に最初のカラーで無難な色にしたのかもしれませんね。
紺に見える黒色のカラー剤は存在しますが、普段はあまり出る色ではないので置いてないお店もあると思います。
「一般的な地毛の黒より、紺に見えるくらいの黒にしたい」
と、もう一度、美容室に相談なさってはいかがでしょうか?
そのお店に色がなくても取ってくれると思います。
詳しい説明をありがとうございます。とても参考になりました。
明日カットに行ってくるのでその時に相談してみます。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30代以降の男性の茶髪はNG...
-
彼氏が髪染めたら一緒に歩きた...
-
この頃よく小学生で茶髪の子を...
-
男性の方に質問です! 黒髪と茶...
-
女性の皆さんに聞きたいです!...
-
アメリカの日系企業で茶髪はアリ?
-
ヘナをした髪にブリーチをする...
-
茶髪の女って男からチャラい、...
-
モイスチャライジングカラーと...
-
美容院で当日にメニュー変更す...
-
黒染めの上からメッシュ
-
初めて髪を染めて見たいと思う...
-
小学校教諭の髪色がトーン12以...
-
ロレアルパリのアフタートリー...
-
ヘアカラーに失敗して髪がグレ...
-
黒髪、焦げ茶髪のbrunet(ブル...
-
黒く染めた髪を茶色くするには...
-
カラーと縮毛矯正 カラーと縮毛...
-
ヘアカラー剤を半分ずつ使う
-
ほんのりブルーのつもりが、茶...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブリーチ何回必要ですか?
-
この頃よく小学生で茶髪の子を...
-
彼氏が髪染めたら一緒に歩きた...
-
教育実習へ挨拶に行く際の髪色
-
30代以降の男性の茶髪はNG...
-
茶髪の女って男からチャラい、...
-
ブリーチなしで茶髪にしている...
-
私の進学先は髪染め禁止の専門...
-
茶髪にメッシュ
-
欧米人の日本人の茶髪への批判
-
金髪から茶髪にもどしたくて茶...
-
市役所職員の髪染めについて 将...
-
男性の方に質問です! 黒髪と茶...
-
ブリーチなしで茶髪にしている...
-
さっき茶髪から黒染めしました...
-
髪色で明るすぎず暗すぎない茶...
-
生まれつき茶髪、何か栄養素が...
-
お通夜・告別式の髪色について
-
私はミストブリーチを何日か使...
-
黒染め強制 医療系の学校に通っ...
おすすめ情報