
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
旧正月にマカオに行ったのはだいぶ前のことになるのですが(7、8年前…近くにいるのでマカオ自体には今でも時々行きますが)、そんなに心配することはないと思いますよ。
当時はまだ中国からの団体客もそれほど多くない時代でしたが、いまや旧正月になれば大挙して中国人団体客が押し寄せてくる時代ですから、なおさら大丈夫なんじゃないでしょうか。
もちろん商店街のローカルなお店(特に食堂系)は閉まってましたが、少なくとも観光客向けのお店は開いてましたし、いろいろ値上がりしてる以外は、特段困ることはないかと思います。
まあ少なくとも25日は問題ないですよ。
普通に…というかむしろ深夜までやってる所が目につくと思います。これは香港も同じ。
旧正月のマカオは中国風の正月かざりが華やかで、西洋風の町並みを期待していくとちょっと期待外れになっちゃうかもしれませんが、あれはあれで味わいがあって良かったです。
爆竹がうるさいと思うので、その点は覚悟しておいてください(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
お小遣い
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
シンガポールで
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
「来星」の由来
-
携帯に知らない番号の着信あり...
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
この魚の名前を教えてください。
-
フィリピン人
-
11桁の香港の電話番号は正し...
-
電話番号 頭の+
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
インドネシアに行くのにレトル...
-
世界中でよく揺れる飛行ルート
-
旅行に行こうかと思っています...
-
日本人が一番簡単に習得できそ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
グアムに行くんですけどいくら...
-
「来星」の由来
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
中国名の英語表記をご存知の方へ
-
お小遣い
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
まさかこんな場所で、偶然 知人...
-
香港って路上や公園など公衆の...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
グアムにはエニタイムフィット...
-
主人が初めてタイに出張します
おすすめ情報