dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

畳の上に灯油をこぼしてしまいました。すぐにタオル等で拭いたのですが、匂い消しに お茶でも拭いてしまいました。

しみは大きく残ってしまったのですが、キッチンハイターでも少し拭き、お酢でも拭いてみました。

灯油のしみなのか、お茶のしみなのか、畳の素材が駄目になってしまった色なのか判断はできません。こういう状態でも、しみを落とす方法があれば教えて下さい。涙

A 回答 (1件)

ドライヤーで蒸発させてみては?灯油はすぐ蒸発する物ではないので、最後に残ると思います。

根気よくあぶってしみが残らなければ…という感じです。最悪畳を裏表ひっくり返す、ですが、1枚だけ色が違くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2009/01/15 15:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!