単二電池

こんにちわ。今度高校の推薦入試で英語面接があるわけなんですが、いったいどんな質問があってどんな受け答えをすればいいのかまったくわかりません。そこで皆さんのお力をかりたくて書き込みました。英語面接について知っていることがあればどんなことでもいいので教えてくださいお願いします。

A 回答 (2件)

No.1です。

下のアドバイスで、
 ・こんにちは。
などと最初に言われてこれにFine,thenk you!なんて答えたり、
「thenk」はスペルが違っていました。スミマセン。失礼しました。
では。頑張ってください! 
    • good
    • 4

当方が聞いたことがある範囲ですがご参考になれば…。


はっきり言ってそんなに難解なことを聞かれる心配はないと思いますよ。例えば、
 ・今日どうやってここまで来たの?
 ・好きな教科は?
 ・趣味は?
などです。もちろん、
 ・こんにちは。
などと最初に言われてこれにFine,thenk you!なんて答えたり、
 ・自己紹介してください。
などの言われ、My name is ….なんて最初に言わなければならないと思いますけど。
英検3級の面接程度の練習をしたらどうでしょう?あと、過去、その学校へ行った先輩から情報が得られればいいのですが…。いずれにしても、頑張ってくださいね。健闘をお祈りしています。   
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!