重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在、野菜スープダイエットを実行中です。
プログラム通りの内容の食事をしていますが、7日間のプログラムが終了した後はどのような食事をとっていけば良いでしょうか?
3食普通食に戻した途端、また増えてしまいそうで怖いのですが…。
野菜スープダイエットで成功した方、ぜひアドバイスください。

A 回答 (1件)

野菜スープダイエットで成功した者ではありませんが、極端な小食で体重を落とした経験はあるのでそれに基づいてお話します。


野菜スープダイエットやバナナダイエットのような、一日の総カロリーを抑制する方法のみで行うダイエットはほぼ100%リバウンドが来ます。なぜなら、それが本来人間がとるべき栄養素が決定的に欠けている食事だからです。自分に必要なカロリーや栄養素の計算をせず、単にカロリーや三大栄養素を制限した食事を続けると体が飢餓状態となり、筋肉を無駄にカロリーを消費する無駄なものとして体が判断します。そして筋肉を落としてします。脂肪は最後のエネルギー源なのですぐには消費されません。筋肉の分だけ体重は落ちますから、この時点で皆「痩せた」と勘違いして元通りの食事に戻ります。すると、体が栄養のため込みモードになっている上に、エネルギーを最も消費する筋肉が減っているのですから、食べたものがどんどん脂肪になって体に蓄えられてしまう。これがリバウンドなのです。
確かに、極端な偏食や過食の方は大幅にカロリーを減らしたり栄養素の摂取量を調整する必要はあるでしょうが、それにしてもダイエットは必ず運動と平行して実施しなければ成功しません。「楽なダイエット」ほど危険であてにならないものはありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
無理はしないつもりです。参考にさせていただきますね。

お礼日時:2009/01/25 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!