dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の母(64歳)のことで質問させていただきます。

昨年、父親の趣味で自宅にマッサージチェアを購入しました。
(家電量販店で売っている1台20~30万円するようなものです。)

それを使ってみた母親が、使用して間もなく
気分が悪いと言い出しました。
見てみると、顔面蒼白の状態でした。

機械を止めて、マッサージチェアから離れると、
程なくして顔色も戻り、復調しました。

これって何が原因なのでしょうか?

A 回答 (1件)

気分が悪く、顔面蒼白ですか?なんでしょうね・・、、過去に同じような経験は有るんでしょうかね。

顔面蒼白なら、息苦しかったりもしたんですかね。
お母様にとってマッサージチェアに寝た時点での姿勢はあまり心地よいものでは無かったんじゃないでしょうか。そこへコマの動きで姿勢が更に変化し・・、呼吸もし難い姿勢となり・・とか^^?
勝手な想像ですが、お母様は肥満体系の猫背のある方かなと思いました。
お母様の個性的な体系とチェアの相性、又コマの強さ加減が原因かなと思いました。一度寝てみるだけにして、しばらくしても平気なら(前回が強かったのなら)弱で使用されると良いかと思います。
寝た時点でしっくり来ないなら、もう乗らないのが宜しいかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!