重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

次の例文の中で一番スマートな文はどれですか?

①私は、りんごやみかん、スイカ、いちごが好きだ。

②私は、りんご、みかん、スイカやいちごが好きだ。

③私は、りんご、みかん、スイカ、いちごが好きだ。

単語を並べるときのルールがあったような…

教えてください。

A 回答 (6件)

私もおたずねの例文では(3)がいいように思いますが、もしかして以下の内容にも関連がありそうですのでご紹介します。



本田勝一さんの「日本語の作文技術」184ページに、
たとえば、「クジラ・ウジ・ウマ・サル・アザラシは哺乳類の仲間である」というとき、イギリス語などは「クジラ・ウシ... andアザラシは... 」という並べ方をする。(中略)翻訳でもこれと全く同じ調子で「クジラ・ウシ... そしてアザラシは... 」としている無神経な著述家がいる。

というくだりがあり、英語を日本語に訳す者としては大変参考になりました。「この特徴はイギリス語などが前置詞的言語であるのと反対に日本語が後置詞的言語であることと深く関連するようだ」としています。いろいろな例文が挙げてありますので、よければご一読ください。

抜粋:
同様に「と」「も」「か」「とか」「に」「だの」「やら」「なり」なども、一つだけ使う場合は最初の単語につけるのが最も座りがよい(×印はすわりの悪い方)。

○出席したのは山田と中村・鈴木、高橋の四人だった。
×出席したのは山田・中村・鈴木と高橋の四人だった。

○ヘビもトカゲ・カメ・ヤモリ・スッポンも爬虫類だ。
×ヘビ・トカゲ・カメ・ヤモリもスッポンも爬虫類だ。

○黒水引の袋には「御霊前」とか「御香典」・「御仏前」とでも書けばよい。
×黒水引の袋には「御霊前」・「御香典」とか「御仏前」とでも書けばよい。

○雨か雪・霙(みぞれ)・霰(あられ)・雹(ひょう)かはそのときの気象条件による。
×雨・雪・霙(みぞれ)・霰(あられ)か雹(ひょう)かはそのときの気象条件による。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、回答ありがとうございました。
質問が曖昧で分かりづらかったかと思いますが、質問の意図は例文の通りです。すっきりしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/11 13:49

 先ほどの回答で言い落とした事があります。

スマートさで言えば、「りんご、みかん、すいか、いちご」になるでしょう。「スイカ」の片仮名書きの理由が不明で、しかも何の根拠も無いと思うからです。
 ただ、質問は「単語を並べるときのルール」なので、その質問の回答とは言えませんが。
    • good
    • 0

 感覚的な判断ですが、「私は、りんごやみかん、スイカ、いちごが好きだ」は、「や」と言う事で、幾つかある好きな物の一例を挙げている感じだと思います。


 「りんご、みかん、スイカ、いちごが好きだ」にすると、この四つだけが好きだ、と言っているように感じます。
 結局、書いた本人がどのような意味で言っているかで違って来ると思います。質問の「一番スマートな文」の意味がそもそも分かりません。私は本来、文章にはスマートとかスマートではない、と言う判断は無いと思っています。正確か不正確か、曖昧か明確か、いい加減かきちんとしているか、といった判断しか無いと思っています。
    • good
    • 0

No.2さんのご意見に賛成。


強いて言うと(3)が一番マシでしょう。

>単語を並べるときのルールがあったような…
ひょっとしたらあるかもしれないと思って、「新しい国語表記ハンドブック」を見てみましたが、文部省のお達しの中にはないようです。

英語にはそのようなことがあるようですがね。

日本語は膠着語と呼ばれ、単語と単語の間を助詞という接着剤でくっつけています。
そしてそのくっつき方も主要語の後へ付きます。「て、に、を、は」なんかはそうですね。

英語にはご存知のように前置詞というものがあります。これは主要語の前に付きます。

日本語の「や」なんかのくっつき方は、どちらかというと主要語の後ろに付くと考えていいでしょう。
「リンゴや ミカン」ということで、「りんご やミカン」ではないと思います。

まあ、同じようなものを並べるときは、「や」ばかりではなく、他の助詞なども使って上手に並べましょう。
ご参考に。
↓↓↓↓

豊島与志雄 「慾」(青空文庫)
・・・ 大黒屋の野菜の煮物や、鳥常の雛鳥の上肉や、広島牡蠣の殼焼など、母の好きなものを調えさして食膳を賑わしてやった。 ・・・
    • good
    • 0

どれもスマートではありません。


「や」を使うのだったら、好きなものは2つに絞ってください。
どうせ4つ並べるのなら
私の好きな果物は、りんご、みかん、スイカ、いちご……
    • good
    • 0

そのようなルールはないと思います。



もしかして外人ポク質問して消えていく常連さんではないでしょうね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!