
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
自分はここに行きます。
泉佐野漁港 青空市場
http://www.izumisanoaoichi.com/
天候不良(台風レベル)のなどの日は、船が出ないので、商品が少ないです。
前日、当日の天気が良い日に行くと色々な魚介類が売られています。
船が、午後2時ぐらいに戻ってきて、3時ぐらいには店頭に取れたての魚介類が並ぶらしく、午後3時ぐらいに行くのが良いらしいです。
また、ここは値切りがかなり効くので、頑張って値切ってみて下さい。
終了時間間際などは特に安くなった記憶があります。
最近、行っていないのでどうか分かりませんが、カニは新鮮なワタリガ二、マグロは冷凍ブロックが安かった気がします。
ウニは買ったことがないので記憶にありません。
もう少し和歌山方面へ走ると、「りんくうプレミアム・アウトレット」や「りんくうプレジャータウン シークル」などもあり、一日遊べると思います。
アクセスもしやすいと思います。
りんくうプレミアム・アウトレット
http://www.premiumoutlets.co.jp/rinku/index.php
りんくう プレジャータウン シークル
http://www.seacle.jp/
この回答へのお礼
お礼日時:2009/02/09 08:51
ご回答ありがとうございます。
沢山の情報ありがとうございます(^^)
値切るのは得意な方です。
値切りに値切ってみせます(^^)
すべてチェックさせていただきます!
ありがとうございました☆
No.3
- 回答日時:
マグロ系がいいのだったら、安くて新鮮だったら、紀伊勝浦の港まで行ければいいのですが、さすがに遠いでしょうから、和歌山のマリーナシティあたりが良いかと思います。
マグロの解体ショーもやってます。
http://wakayama.tokyu-resort.co.jp/2005/12/8.html
カニとかウニは置いてたかどうか知りませんが。それ系統は、舞鶴とれとれセンターとか、小浜のフィッシャーマンズワーフとか行った方がいいと思います。
まあ、電車賃とか高速代とか払ってたら微妙ではありますので、実際は、黒門市場とか錦市場に行く方が手堅いと思います。
個人的には、錦市場の方が雰囲気良いので好きですが。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/02/09 08:31
ご回答ありがとうございます。
魚介類、全体的に大好物です(^^)
マグロの解体ショー見ごたえありそうですね。
車で行くことになりそうですので、高速代は極力抑えたい所ですが。。
参考にさせていただきますね。
ありがとうございました<(_ _)>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
京都市の桂川久世橋辺りで手持...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
「海の家」を「浜茶屋」と呼ぶ地方
-
園部駅3分乗り換え
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
河原町の母
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
奈良で一番の繁華街
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
滋賀から秋田まで行く方法。
-
「梅田」のイントネーションは?
-
京都府相楽郡精華町にあったフ...
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
「来○」の使い方
-
女性の皆様へ、彼氏と一緒に夜...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
奈良県橿原市は都会だと思いま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
京都河原町の出来事! ちょっと...
-
来週、2泊3日で天橋立、比叡...
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
奈良の鹿はなぜ数を維持できて...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
請問到京都 奈良
-
日本素食
-
SUICA卡在大阪、京都可以使用嗎?
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
京都市の桂川久世橋辺りで手持...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
奈良県橿原市は都会だと思いま...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
おすすめ情報