
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
回答とはちょっと違うので恐縮なのですが、
肛門の異常に関連することです。
異常があるとたいてい、塗り薬を使いますが・・・
あれは、時に「大便をした時に、便の色にかなり染まって
液体状に落ちてくる」ことがあるようです。
これはお薬の性質によりまちまち。
軟膏やクリームは油系のものですので「黒い油が落ちてきた!」と
びっくりすることが。
色の具合は溶けたバターとか、ラー油(変なたとえですみません)に
にています。
水洗の洋式ですと水に浮かんでいるので目立ちます。
異常があるとやはり大目に薬を塗りたくなるものですし、
中に入れてなくても自然に吸い込まれることもあるのだとか。
(恐らく毛細管現象と思われます。女性の場合は尿道でも
同じかもしれません)
大きな病院の医師に相談しても
その症状だけでは「病気のせいではなさそうなので分からない」と
いわれることがあります。(つい最近の実話)
油系のものが排便時にあったら、
自分、もしくはトイレを共有した誰かの皮膚外用薬を疑うと
いいかもしれません。
そして便器の清掃もきちんとするべきなのでしょう ^^;
ただし、血便が出るとか、水洗トイレで便がプカプカ浮かぶとか
最近のご自身の体重現象の兆候が見られる場合は、内臓疾患の可能性も
出てくるので消化器科を受診するほうが良いでしょう。
失礼しました。
No.2
- 回答日時:
私と大体同じ症状です。
内痔核ですよね。なんらかの外科的処置をしてしまったほうがいいかと思います。
私はジオン注射というのを検討してます。通常の手術より短期間で済みそうなので。
こちらのブログでジオン注射をされた人の体験が読めます。
参考URL:http://kousotsunintei.seesaa.net/
ご回答を頂きまして、ありがとうございました。
現在はポステリザンとポラザで症状はだいぶ改善してきています。
痛み、ちくちくもほとんどなく、肛門周囲の違和感、閉塞感に変わってきています。症状が落ち着いているので再診するかを考えています。
ジオンはよさそうでしょうか?よろしくお願います。

No.1
- 回答日時:
虫下しは飲みましたか?
回虫やギョウチュウも悪さをします。
排便後、きちんと肛門は閉じますか?
少し、息んだだけで開きますか?
ベトネベートのクリームをつけてみて下さい。暇なしです。
気が向いたらつけ捲ります。
1週間で改善されなきゃ、脱肛と思われます。
排便したら、ゆっくりと肛門全体を押し込みます。でてこないようにいつも肛門を閉めています。
ご連絡を頂きましてありがとうございました。ちなみに虫下しの名前を教えていただけましたらありがたいです。
症状は表面より肛門の奥のような気がしますが。なにか他に考えられることがありますでしょうか。よろしくお願います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
玉袋(陰嚢)が汗をかくとズボ...
-
幼児のひどい便秘
-
過去四年間に渡ってシャワーで...
-
肛門が震える
-
100均にあるものだけで肛門の中...
-
便汁でしょうか?
-
肛門を見られるのに抵抗があり...
-
いたずらでやるあのカンチョー...
-
最近彼氏と肛門を見せ合い、肛...
-
肛門が痙攣するんですけど
-
便を拭いても少ししたらまた便...
-
空腹で力が抜けたような感じを...
-
溶けたプラスチックをたべてし...
-
[便秘]肛門付近に便が‥詰まっ...
-
肛門に手が届きにくい!簡単な...
-
ガス抜きのポーズで無限におな...
-
キムチを1パック食べたら便の色が
-
素朴な疑問 女性器の、外から見...
-
肛門と肛門周辺と蟻の門渡りが...
-
肛門のにおいについて。肛門っ...
おすすめ情報