

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
●友人の誕生日におめでとうメールを送る時、添付メロディーとして、ドラゴンアッシュの【Grateful Days(グレイトフルデイズ)】を送る事。
●昔、大阪にいたのですが、その時の事を思い出す時によくカラオケで歌っていた、EPOの【忘れないわ】等を聴きます。
hikaru35様、ご回答いただき、ありがとうございます。
誕生日のメールに「Grateful Days」添付は素敵ですね!!
もし自分がもらったら、かなり感動です。
申し訳ないことに「忘れないわ」も「EPO」も知らなかったのですが、
昔のことを思い出すときに曲を聴くというのはわかる気がします。
曲と思い出の融合というものを少し感じられる年齢になってきたようです。
No.5
- 回答日時:
『どんなときでも、この曲がお気に入り』に1番近いと思うのですが、
①T.M.Revolutionの『魔弾~Der Freischutz~』(←※本来は「u」の上に「¨」があります。)をいつでもどこでも聴きます。何となく気に入っているので…。
②サウンドホライズン(←確か。)の『終端の王と異世界の騎士』『緋色の風車』なども聴くことが多いです。
rb-tk様、ご回答いただき、ありがとうございます。
T.M.Revolutionですかぁ。
風の中で歌っているイメージが強すぎて、曲の印象がやや薄いです(笑)
サウンドホライズンの2曲も含めて、
なんとなくrb-tk様の好みがわかった気がしました。
確かにどんなときでも聴ける曲だなって納得です。

No.4
- 回答日時:
最近ちょっと凹むことがありまして…
ジッタリンジンをサイトで探して自分でアルバムを作り
車ん中で大音量にして夜中走ってました。
まさしく「やけっぱちのドンジャラミー」で(笑)
HANABI3334様、ご回答いただき、ありがとうございます。
ジッタリンジンは「夏祭り」を2000年に
Whiteberryがカバーしたことで知っています!
確かにまさしく「やけっぱちのドンジャラミー」ですが、
どうか事故にはお気を付け下さいね。

No.2
- 回答日時:
・先週、癌の再検査前夜に「旅立つ日(完全版)」聴いたら凹みました。
(聴く前からそうなるとは思ってましたが。(笑))
・昔、交通事故で怪我をしてちょっと障害が残ると分かった入院中に浜田省吾さんのアルバム「J・BOY」ずっと聴いていました。
(元気になりました。(^^)v)
・最近、心が荒んでいる時はRADWIMPS聴いてますね。
40代オッサンです。^^;
kappa-y様、ご回答いただき、ありがとうございます。
癌の再検査前夜に「旅立つ日」はそりゃダメですって(笑)
逆に浜田省吾さんの曲からは、勇気をもらえますよね。
収録曲が気になり「J.BOY」を検索してみたら、
DISC2の1曲目は「19のままさ」ということで、
40代でRADWIMPSをご存じなkappa-y様にぴったりかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
テストで赤点ばっかで危機的な状況の時にはLet it beですね。
あとは、ブルーハーツとかいいですね。
中学の時は、尾崎とかボ・ガンボスとか地味にはまりましたね。
みんな、ミスチルとかジャニーズとか言ってる時に何を聞いているのかとw
suzuryou3様、ご回答ありがとうございます。
テストで赤点ばっかで危機的な状況の時にLet it beはいいですね。
いろんなときに気持ちを楽にしてくれるかも、と思いました。
ここ最近、音楽を聴きながらの徹夜作業が多かったのですが、
ミスチルは眠りへといざなうので聴けませんでした(笑)
ボ・ガンボスは知らなかったので、検索して視聴してみました。
多少古さは感じましたが、結構好きかもです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
曲名が思い出せません
-
「たたたたたったたったたたた...
-
洋楽です。 たんたんたんたらー...
-
たぶん洋楽なんですが、 ららら...
-
FMは洋楽、ビートボックス、ヘ...
-
曲のタイトルが分かりません! ...
-
曲名がわかりません。
-
曲名とCDを教えてください
-
曲の途中でぐわっぐわっぐわっ...
-
この曲のタイトルがわかりません
-
うたばんのオープニングとエン...
-
「ワールズ・エンド・スーパー...
-
この洋楽を教えていただきたい...
-
イントロが好き!とか、面白い...
-
洋楽で、えーお、えーお、と言...
-
浜崎あゆみのDearestのPVのロケ...
-
ミスチルって有名なんですか? ...
-
女性の喘ぎ声が入ってる曲
-
洋楽で 女性の声でビューティフ...
-
「山の日」ですね。山の日に因...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
曲名が思い出せません
-
たぶん洋楽なんですが、 ららら...
-
洋楽です。 たんたんたんたらー...
-
曲名がわかりません。
-
「たたたたたったたったたたた...
-
不定詞が使われている洋楽を教...
-
曲のタイトルが分かりません! ...
-
洋楽でサビが らーららららー...
-
てーてっててれっててってって...
-
教えてください 洋楽で、洋画?...
-
曲名とCDを教えてください
-
たららら、たららら、たららん...
-
歌詞の中に「言葉にできない」...
-
FMは洋楽、ビートボックス、ヘ...
-
好きな人に自分の好きな曲を教...
-
洋楽で、えーお、えーお、と言...
-
サザンの曲名について
-
彼女にダーリンと呼ばれたら嬉...
-
この洋楽を教えていただきたい...
-
曲の途中でぐわっぐわっぐわっ...
おすすめ情報