

3月~7月の5ヶ月間で10kgやせたいです。(1ヶ月2kg減)
現在155cm、54kg、29%→44kg、20%を目指します。
1歳の子供が1人いる、主婦です。
(1)1日3食、間食しない。
(2)食事は「具だくさん味噌汁またはスープ、温野菜と豆腐のサラダ(ノンオイルドレッシング)、鶏肉(皮なし)やゆで卵をしょう油で煮たものまたは焼き魚、根菜やきのこの煮物、海苔、納豆、鶏と野菜の鍋など」を作り置きしておき、好きなだけ食べる。→もともと大食いなので、これははずせません・・・。
(3)主食(朝、昼なら100gまでOK)、乳製品、果物、ナッツ、お菓子、ジュース、揚げ物、お酒、その他油や砂糖の多いものは食べない。
(4)温かいお茶か白湯を1口ずつ飲み続ける。
(5)ダンベル、フラフープ、ステッパー、ストレッチ、腰回し、足のマッサージを5分ずつやる。(合計30分)
※どうしても外食しなければならないときは、野菜とたんぱく質たっぷりのものを選ぶ。なるべくお弁当を作る。
※お菓子などのもらい物は、その場で食べなくてもいい時は、潔く捨てる。
アドバイス、よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちは!
マラソン人です。
かつて,20kgの減量に成功し,リバウンドしなかった経験から回答します。
まず,ご質問の(1)~(5)について診断します。
(1)○ 少しくらいの間食は差し支えありません。
(2)× カロリー過剰の重大な間違いです。
(3)× ご飯100gは半膳です。炭水化物の不足です。
(4)△ 意味がありませんが,マイナスではありません。
(5)△ 効果が少ないので,体脂肪減少効果は思っているより少な い。
結論として,99.9%失敗します。(2)を除けば,私が20kgの減量に成功する前に,何十回も試みて,ことごとく失敗した減食中心の方法だからです。
それで,私からの提案です。
A 食べる量は,今までと同じにする(増やさないこと)
B ご飯は,腹にたまる割にはカロリーが少ないので,ご飯をしっかり 食べる。(2)をやるなら,オニギリの方が摂取カロリーが少ないで すよ。
C 体脂肪が燃える運動をする。
例えば,毎日,5kmの速歩き(タッタッタのペースですが,ダラ ダラ歩きでないという程度です)をすると,
5km(距離)×54kg(体重)×30日=8,100カロリー
体脂肪1kgは7,200カロリーですから,1月で1.1kgの体脂肪減少に成功できます。
あとは,食生活です。ご飯はしっjかり食べて,あとの部分とかドカ食いを控えて1月1kgの減量。これで1月2kgの減量になりますから,5ヶ月で10kgの減量に成功できます。体重計が3kg減れば,体重計に乗るのが楽しみになりますから,こうなれば成功します。
基本的な考え方が間違っていますので,これを直して頑張って下さい。
No.4
- 回答日時:
まずどうして3月からなのかって話です。
思い立った今からやりましょう。
区切りなんていりません。そういう甘えがある限りは痩せませんよ。
目標の割に運動少なすぎです・・・
マッサージは運動じゃないので運動項目から除外します。自分に甘くしたらダメ。運動は疲れてこそ効果があるのです。
腰回しは地味に効くのかもしれませんが、効果は微々たるもの。あまり効率がよくありません。
腹筋がないので取り入れましょう。特に産後のおなかを引き締めるのに有効ですよ。
食事については
(2)いくら低カロリーでも好きなだけ食べてはダメです。カロリー計算して1日1,200~1,300キロカロリーにする。
制限を設けると低カロリーでおなかが膨れるものがいいと思うようになります。ちなみにその条件を満たしてくれるのは白米です。おかずだけではカロリーの割におなかが膨れません。
(3)相当に極端という印象を受けました。今までこういったものは食べていましたか?もし食べていたのなら5か月間本当に我慢出来るのかあやしいものです。ストレスが溜まるようならカロリー計算した中で少量食べた方がいいのではないでしょうか。
(4)たとえノンカロリーであれ、常に何かを口にする癖はよくありません。そもそも無意味ですのでやる必要はないでしょう。
目標が高いのでたった1度の食べ過ぎでも痛い失敗となります。
イベント日は特に気をつけて頑張って下さい。
No.3
- 回答日時:
私が気になったのは、摂取カロリーです。
いくらカロリーが低いものでも、「好きなだけ食べる」というのはどうかと思いました。
確かに野菜はカロリーが低いけど、「摂取カロリー=消費カロリー」か、「摂取カロリー>消費カロリー」になってしまったら、痩せるのは難しいと思います。、
http://www.diet-pinky.com/basic/cal.php
ちなみに、私は栄養バランスの取れた食事を1日3回、間食なし、規則正しい生活と1日20分のウォーキングで、半年で約7キロ痩せました。
ちなみに、食事の前にヨーグルトとスキムミルクを混ぜて食べたり、まずは野菜(あればキャベツの千切り・ドレッシングなし)をいくらか食べてから他の物を食べるようにしてました。
3年くらい経ちますが、今でも維持してますよ。(163cm、50kg)
頑張って下さい。
No.2
- 回答日時:
身長157センチ、50キロ、体脂肪27%の女性です。
メニューを見せていただいた限り、3月~7月の5ヶ月間で10kgやせるのは難しいのではないかと思います。
というのも、私の方が食べるカロリー少ないし、運動量も多いですが、現在50キロをキープするのが精一杯で、減るどころではないからです。
参考に私の生活を書いておきますね。
(1)1日3食、間食しない。夕方6時半以降は食べない。
(2)食事は、野菜中心。肉は鶏胸肉の皮無しをつくねにしたり、和風ハンバーグにしたり、蒸したり。野菜や炒めると油が入るので、具だくさんスープか蒸し野菜。食べる量は、ご飯とおかずを450MLのお弁当箱につめて食べています。
(3)飲み物は、お茶かハーブティー(砂糖無し)。
(4)運動は、1週間に、筋トレ3時間、有酸素運動(ジョギングやダンス)は9時間。脂肪燃焼のために、2時間以上連続して運動する日はスーパーヴァームを飲んでいます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
薄味にしてよくかんで食べてください
それとご飯は食べた方がいいですよ
http://www.uemura-clinic.com/dmlecture/bmi.htm
こちらに身長と体重いれるとカロリーが出ます
こちらを目安にどうぞ
それと最低でも3ヶ月続けること
後は運動の時間ですが5分では燃焼しにくいと思いますので
一つの運動を30分から40分した方がいいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どちらが可哀そうですか?
-
最近のダイエットブーム
-
ダイエット成功者に質問です。
-
ダイエットで1日1000kcal
-
身長160cm/体重56kgの女として...
-
太った
-
鮭ハラスって脂たっぷりなのに...
-
ご飯食べてもすぐお腹がすく
-
外出すると必ずカフェに入り、...
-
拒食症ですがお腹が出ています...
-
ボーリングの球
-
約一ヶ月で1キロ減
-
中々痩せません。 4月頭ぐらい...
-
23歳 158cm 51キロ 骨格ストレ...
-
双極性障害のダイエット。薬の...
-
男性36歳のニートです。 6ヶ月...
-
細い方に質問です 実際に周りに...
-
マンジャロやリベルサス以外で ...
-
最近急に太った‼️
-
ダイエットで痩せた後に食事量...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランニングマシーンで走ったら...
-
どちらが可哀そうですか?
-
ダイエットで1日1000kcal
-
ダイエット成功者に質問です。
-
太った
-
身長160cm/体重56kgの女として...
-
ボーリングの球
-
ダイエットで痩せた後に食事量...
-
鮭ハラスって脂たっぷりなのに...
-
マンジャロやリベルサス以外で ...
-
ご飯食べてもすぐお腹がすく
-
ダイエット
-
1年前からダイエットしてます。...
-
外出すると必ずカフェに入り、...
-
25歳身長160cm体重62kgなのです...
-
●「ライザップ」は、どうなので...
-
サプリを使ったダイエット経験...
-
中々痩せません。 4月頭ぐらい...
-
約一ヶ月で1キロ減
-
最近のダイエットブーム
おすすめ情報