
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
他のご回答者様のご回答のとおり、定期券区間を外れた部分のみの精算になりますので、Suica定期券のチャージ残高から減額されるのは、品川~新宿間の190円となります。
なお、僭越ながら、他のご回答者様のご回答を補足をさせていただくと、No.1様の(鶴見―品川間は同一扱い)とは、鶴見~品川間を含む定期券や乗車券の場合、運賃は必ず営業キロの短い大井町経由で計算されますが、横須賀線(西大井経由)を利用してもよいのです。
例えば、湘南新宿ラインを利用して新宿駅へ行く場合も、一見経路外の西大井駅を経由し、なおかつ品川駅は通りませんが、精算額は品川~新宿間の190円となります。
また、No.2様の「乗車経路によらず定期券区間内の駅から最も安くなる運賃で精算」というのは、例えばこのSuica定期券(戸塚~田町:経由大井町)を用いて、定期券区間外である茅ヶ崎駅から相模線と横浜線と中央線を経由して立川駅へ行く場合、当たり前ならば定期券区間は一切乗車しておらず950円掛かるところ、「茅ヶ崎~戸塚の320円」+「戸塚~品川は定期券区間で0円」+「品川~立川の620円」=940円がチャージ残高から減額される、という意味です。
No.1
- 回答日時:
>最短経路だとおそらく品川経由で計算されると思います。
定期券の経路は最短経路ではなく、実乗車経路で購入する必要があります。(鶴見―品川間は同一扱い)
田町―戸塚 経由:東海道 を購入したとして、
戸塚―品川は定期券区間の内方ですから、これを利用したと考え、
品川―新宿の運賃が引かれます。
戸塚側も定期券の乗車区間外のA駅から乗車する場合、
A―新宿と、A―戸塚+品川―新宿のうち、安い方が引かれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 東京から新幹線で静岡まで行く際に、乗車券を以下のように4分割したとします。 東京→品川 品川→横浜 3 2023/05/25 16:52
- 電車・路線・地下鉄 湘南新宿ラインのグリーン車について 4 2022/11/30 18:31
- その他(暮らし・生活・行事) 中古の電気自動車を購入し満充電で片瀬から新宿まで行き、新宿で2時間充電し、帰って来たところ、戸塚で止 10 2022/07/19 07:39
- 電車・路線・地下鉄 分割乗車券について、です。 たとえば、東京→品川、品川→横浜、横浜→平塚、平塚→小田原という、4枚の 1 2023/05/14 14:03
- 引越し・部屋探し 転居する事になり、湘南新宿ライン沿いの、保土ヶ谷、東戸塚、戸塚あたりで新居を探しているのですが、なか 2 2023/01/07 14:13
- 電車・路線・地下鉄 東戸塚駅の列車について 5 2022/10/06 17:21
- 電車・路線・地下鉄 【鉄道】山手線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆さんのご意見をよろしくお願いいたします。 4 2023/02/11 16:45
- 関東 鎌倉まで往復500円以内で品川寄りの駅は戸塚などでしょうか?他にありましたら教えていただきたいです! 3 2022/08/08 11:46
- 電車・路線・地下鉄 特急ひたち えきねっと利用券 山手線より外からの利用 1 2022/04/06 15:38
- 新幹線 新幹線の切符や運賃に詳しい方に質問です。 先日、JR西日本の株主優待券にて宝塚→博多の片道乗車券と新 3 2023/04/23 19:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期券で○○経由というとこでそ...
-
JRの一部区間の定期を持ってい...
-
定期券を使う時、同じ料金の違...
-
定期の経路外乗車
-
大阪環状線の、大阪から天王寺...
-
SUGOCAのICカードの定期券では...
-
小田急海老名駅で新規で通学定...
-
名古屋市営地下鉄の定期券について
-
通学定期の料金
-
JR大阪環状線の定期について質...
-
西日暮里から目黒までの通勤定...
-
パスモ定期区間外から乗車した...
-
僕は、公共交通機関の乗り物に...
-
札幌の地下鉄のSAPICA定期券の...
-
定期券外分の運賃を計算したい。
-
年齢をごまかしたら・・・
-
京急バスの定期を買ったのです...
-
定期券での下車可能駅と精算運...
-
名古屋地下鉄の定期について
-
定期券について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期券で○○経由というとこでそ...
-
JR大阪環状線の定期について質...
-
定期券を使う時、同じ料金の違...
-
定期の経路外乗車
-
大阪環状線の、大阪から天王寺...
-
東京~錦糸町を区間に含む定期...
-
定期券とマナカどちらがお得で...
-
定期券の経由地について
-
西日暮里から目黒までの通勤定...
-
定期券外分の運賃を計算したい。
-
ICOCAで改札を出た時にピピッと...
-
JRの一部区間の定期を持ってい...
-
他人の定期券を使う
-
定期券での下車可能駅と精算運...
-
定期券購入過去履歴検索の方法
-
定期券「千代田線と日比谷線」...
-
SUGOCAのICカードの定期券では...
-
銀座線で、渋谷〜青山一丁目ま...
-
上野東京ライン 中央線 定期券...
-
名古屋市営地下鉄の定期券について
おすすめ情報