プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。
長文ですがよろしくお願い致します。

最近気分がおちこんでいるのですが、診療内科などに行くのは不安でなやんでいます。

去年の夏から今の仕事(契約社員)をはじめ、仕事自体はまったく問題なく過ごしていました。
しかし先週から突然私一人が別の業務に異動となり、知らない人ばかりで朝から晩までずっとひとりですごしています。
そして業務マニュアルが以前のものとまざってしまったりと悪戦苦闘している毎日なのですが、
昨日、最終チェックを担当している同僚の方が「なんで○○さん(私)こんなにミス多いの?」と社員の方に言っているのを聞いてしまいました。
その瞬間ぽっかり穴があいたようになり、なんとか残業も終えて帰宅する電車の中でひとり涙がとまらなくなり、家までの道も泣きながら歩いていました。

食欲もなく口数も減り、お風呂やトイレや夜ベッドに入ってもすぐに涙が出てきてつらいです。

昔から対人恐怖症や社会恐怖症のような傾向にあります。
夜は寝つきがわるく睡眠麻痺が頻繁におこったりすることをたまたま近所の内科のお医者さんに話した際にデパスを処方して頂き、寝つきはよくなったのですが二時間ほどで必ず目が覚めます。
最近は不安定な心理状況から、悪夢を繰り返し見るようになりました。

仕事でのつらさを軽減できればと朝昼もデパスを飲むようになったのですが、緊張はほぐれても不安感や憂鬱感はまったく消えないように思います。
涙がとまらないようなときに飲んでも効果が感じられませんでした。

ちゃんと診療内科などに相談にいき、ちゃんとした薬を処方して頂くべきでしょうか?

今日は仕事が休みですが、また明日のことを考えると何をしていても気分が落ち込んだままです。
何か食べないとと思い口にしても気持ち悪くなり吐いてしまいました。

他の症状は、倦怠感、息切れ、突然のイライラなどがあります。
胃がとても重く感じます。

よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

内科の先生ではデパスがせいぜいでしょうね・・・。



とかく精神的に大きな傷を受けているわけですし、そもそも精神的な強さは持ち合わせていないのだと思います。

精神から来る肉体的な症状に対抗しつつ、治療を図るのが、心療内科ですが、おそらく精神科の方が正解だと思います。
病名はこういう場で素人がおいそれと口にすることはできませんが、
症状として、
・うつ状態
・精神から来る内臓への負担
・強力な不安感
・睡眠障害

と並んでいるようです。
ほっといても良くなるわけではないですし、少しでもその痛みを和らげるという気持ちで医者に行くことをおすすめします。
    • good
    • 0

躁うつ病の者です。


失礼ですが、年齢は幾つぐらいの方でしょうか?
今の会社にしがみついている理由はなんでしょう。

私なら、さっさと辞めて別の会社に就職し直しますね。
もちろん、就職先を決めてから退職してください。

私は40代ですが、まだ希望を捨てずに就職活動に熱を入れています。

デパス中毒というのがありますので、飲み過ぎには注意して下さい。
私でも、デパスは注意して飲んでます。私は0.5mgを最高でも1日3回しか飲みません。
もし、1mgを服用しているでしたら、なるべく控えることをお勧めします。
デパスを飲むと、薬の作用で、気分が良くなるのですが、飲み過ぎとデパスが無いと生活できなくなる中毒がありますので注意して服用して下さい。

まだ、お若いのであれば、正社員の道もあるのではないかと思います。
参考URLに、リクルートエージェントを張っておきます。

転職をしない限り、状況を打破するのは難しいと思いますよ。
ちなみに、今の状況だけでは、精神科に行っても、門前払いか軽くあしらわれてしまうと思いますよ。
あなたは、まだ病人ではありません。この状況になれば、誰でも同じ症状になると考えます。

参考URL:http://www.r-agent.co.jp/
    • good
    • 0

ミスを漠然としておかないで具体的にどこをどう間違えたのかをい一つ一つつぶしていったらどうでしょうか。

    • good
    • 0

専門医の方が的確な処方をしますから、やはり心療内科か精神科を受診された方がいいです。


抗不安剤などもありますしね。

私は心療内科に通っていますが、内科の待合室の様子となんら変わりはありませんよ。おかしな人がいる訳でもありませんし。

役所福祉課の自立支援制度を受ければ費用が数百円で済みますし、地方によっては精神障害者医療費受給者証を発行してもらえます。両方合わせれば無料になります。
一度医者に聞いてみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!