重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

熊本に住んでいる人に、焼酎をプレゼントしたいと考えています。
当方、東京在住です。
私は、お酒を飲まないので、焼酎についても無知です。
何をあげたら喜ばれますか?
芋焼酎、麦焼酎など、種類別ででの銘柄をいくつか教えていただけるとありがたいです。

A 回答 (6件)

私のお薦めは球磨焼酎です。



米…『百年の甕』日本棚田100選に選ばれた米どころの焼酎で100年続いた伝統の甕で仕込まれています。軽いのみ心地

麦…『埋蔵金』ベースは米で麦をブレンドし樫樽で貯蔵してあり甕仕込にこだわった蔵元自慢の焼酎。まろやかな飲み心地

芋…『相良藩十代目 藤田』種子島の安納芋を焼芋にして仕込んであり焼芋の香りと味が広がります。この焼酎は是非、飲んでみてください。お薦めです。
    • good
    • 0

芋焼酎がいいのですか?


スッキリ系がいいのか、ガツンとくる系がいいのか、ご質問だけからは何とも言えないのですが、とりあえず普通のデパート、あるいは通販などで買えるものをあげてみます。
諸氏の方が「魔王」をあげていますが、まず普通には手に入りません。
プレミアムのお金を出せば買えますが、焼酎というのは基本的に定価で買うものです。
さて、芋焼酎好きの人で、まず悪い評判を聞かないのは「伊佐大泉」ですね。これでしたら1升、5合瓶いずれかは置いてあるのではないでしょうか?
東京在住でしたら、新宿高島屋か京王デパートがいいでしょう。
京王には「愛子」という焼酎が常時あります。
芋焼酎は、黒麹なら濃厚、黄麹ならフルーティ、白麹ならアッサリ、というような言われ方をします。さらに「無ろか」は芋っぽさが強調されます。
これも参考にしてみて下さい。
具体的に銘柄をあげるのは大変です。
次に麦ですが、これも多種多様ですから一概にどれがいいとか言えませんが、「黒騎士」とかは美味しいと思います。
ちょっとした酒屋さんに行けば、「青一髪」が置いてあるかも知れません。
かなり個性的な麦です。
    • good
    • 0

#2の方に賛成~


わざわざ焼酎の本場の方に
あえて焼酎を差し上げようと思われたのは
よほどの事があるのでしょうね
「魔王」これはご推薦物です
焼酎の本場の方でも「う~ん」と唸る位
おいしいこと請け合いです。
    • good
    • 0

失礼があったらごめんなさい。


熊本の方に東京の貴方がなぜ焼酎のプレゼントなのか?
その方が焼酎が好きだからなのでしょうが、熊本は「球磨焼酎」という焼酎の本場です。
http://www.kumashochu.or.jp/
新潟の方にお米を送るような感じではないでしょうか?
ただ、焼酎好きの熊本の方が他の産地の焼酎も飲まれるのでしたら送るのもよいと思います。

球磨焼酎は米焼酎ですので割とサッパリした焼酎が多いですが芋や蕎麦は独特の香りがありますので好き嫌いが分かれます。
無難なところでは麦ではないでしょうか。

焼酎好きの私ならなかなか手に入りにくい(高い)「森伊蔵」「魔王」「佐藤」「百年の孤独」などもらえたら飛んで喜びます(高いので自分ではとても買えませんので)
http://www.sake-big1.jp/

このサイトの焼酎の項になかなか面白い焼酎が出ています。
    • good
    • 0

芋焼酎で一番美味しいと思ったのは、『魔王』ですね



720mlで安くて五千円くらいしますが、きっと喜ばれると思います
    • good
    • 0

うーん、人によって好き嫌いがありますからねえ




クセが強い物からクセの無い物まで、焼酎も様々ですので

その人は普段、どんな焼酎を飲んでるのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たぶん芋焼酎だと思います。

お礼日時:2009/04/08 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!