
初投稿です。
小説初心者なのですが、時代・歴史小説(すみません。この区別を把握していません)に興味があります。
(※敬称略)
司馬遼太郎の作品はいくつか読みましたが、残念ながら相性があまり良くないようです。他に藤沢周平・城山三郎・塩野七生・山本周五郎・アレクサンドル・デュマは少し手をつけていますが、さわり程度で全てを読破したわけではありません。他に気になっているのは『蒼穹の昴』『重耳』『風よ、万里を翔けよ』あたりでしょうか。時代が一致しなくてすみません。とにかくあまりに視野が狭いので、何かお勧めがあれば教えてほしいです。
個人的には第二次世界大戦あたりのもの(わりと設定や背景がしっかりしている)が好きですが、特に国・時代は問いません。
この手の質問は数多くありますが、答えていただければ幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
第二次世界大戦でしたら、帚木蓬生著の「ヒトラーの防具」がお勧めです。
その題名の通り、第二次世界大戦前にヒトラーに送られたという剣道の防具一式にまつわるお話です。
物語自体はフィクションですが、歴史上の登場人物や時代背景はほぼ忠実に書かれています。
歴史を知ることができるのはもとより、物語自体が非常に興味深く小説としてとても面白かったです。
遅くなってしまって申し訳ありません。素早い回答ありがとうございました!
ナチス・ドイツの話はまさに興味の対象だったので、早速読んでみました。無知ながら帚木という方を初めて知りましたが大変読みやすく、話もしっかりしているのでスッと小説に入っていくことができました。質問にも書きましたが、設定や背景がしっかりしているものを読みたかったので、これこそまさに!という感じです。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
田中芳樹
回答ありがとうございます!
やはり田中芳樹は面白いですか。ますます『風よ、万里を翔けよ』を読んでみたくなりました。中国の歴史も興味があるので、徐々に攻略していきたいと思います。
No.3
- 回答日時:
柴田錬三郎『御家人斬九郎』
風野真知雄『水の城』
高橋克彦『火怨』上下
逢坂剛『イベリアの雷鳴』
回答ありがとうございます。
柴田錬三郎・・・!きました!って感じです。読もう読もうと思ってはいたものの手をつけなかった一人なので、これを機にまず『御家人斬九郎』から読んでいきたいと思います。
『水の城』は石田三成の話ですね。この時代のものはたくさんあって、正直どれから読めばよいのか・・・という状態だったので候補に入れておきます。
『イベリアの雷鳴』は書店でタイトルに惹かれ、購入するか迷っていたので、良い背中押しになりました。早速買ってみますね。
調べたところ『火怨』はアテルイの話のようですね。今まで着目してこなかった人物の話なので、ちょっと気になります。今度書店で探してみます。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
長編でしたら
◆池波正太郎「真田太平記」
シリーズものでは
同じく池波正太郎の
◆「仕掛人藤枝梅安」シリーズ
◆「剣客商売」シリーズ
◆「鬼平犯科帳」シリーズ
TVドラマもよくできているのですが
読むともっと面白いです
こちらは短編集(連作です)
◆宮部みゆき「本所深川ふしぎ草紙 」
◆宮部みゆき「初ものがたり」
遅くなってしまって申し訳ありません。回答ありがとうございます。
池波正太郎はやはり手をつけるべきですかね。剣客商売しか読んでないので、真田太平記にもチャレンジしようかと思います。宮部みゆきは何故か苦手意識があるのですが、私が読んだものと違う本のようなので、そちらも合わせてチャレンジしてみようかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
あの~、新聞のスポニチとかサ...
-
文学的な官能小説ってありますか?
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
レポートでA4サイズ2枚程度の文...
-
1ヶ月がはやく感じる方法教え...
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
小説で、セリフから始まると段...
-
小説の純文学とミステリーの違...
-
日本の文豪が鬱の時に書いた、...
-
小説のルール(章分け)
-
青空文庫のユーチューブで無料...
-
発泡膏とは?
-
貴方が1番好きな言葉を教えて下...
-
謙らず の読み方と意味を教...
-
若者が苦悩しながら葛藤する青...
-
「奇書」あるいは「大実験小説...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おすすめの小説教えてください...
-
最近読書にハマってます。 オス...
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
「アドレセンス」っどんな意味...
-
あの~、新聞のスポニチとかサ...
-
文学的な官能小説ってありますか?
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
群像新人賞について 70枚いって...
-
チェンソーマンの小説について...
-
小説でも受賞出来、ベストセラ...
-
最近読んで良かった 自己啓発や...
-
小説を書くにあたって登場人物...
-
剣を鉄以外の材料で作ることは...
-
少しエロい小説
おすすめ情報