電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1~2年前にどこかで紹介されているのを偶然みたのですが、タイトルが思い出せません。どちらか一つでも、お分かりでしたらご回答をお願いいたします。

一つめ
・主人公の中年(?)男性が食事をする話
・といってもグルメ漫画ではなくて、その辺の定食屋にふらっと立ち寄るようなかんじです
・個人で外回りの多い仕事をしている
・豚肉定食(?)と豚汁を注文したあとに、食材が重なって後悔する話がありました

二つめ
・小学生の女の子が主人公
・作家のお父さんと二人暮らし
・女の子は美人でしっかりもので、頭が良くてクラスの人気者
・お父さんに再婚を催促する、親戚のおばさんが苦手
・夏祭りでお父さんに買ってもらった浴衣を、普段着できた子に自慢げに見せて、あとで自己嫌悪する話がありました

A 回答 (4件)

二つ目の話は、PapaToldMeですね。


浴衣のはなしは、6巻の「オリヒメ トランスファー」
浴衣を着て、ホウズキ市に行く話ですね。
再婚の話は、編集さんの見合いの話とセットになっていたかと思いますが、それでしたら11巻の「マイ ソリティア」だと思います。

http://www.amazon.co.jp/Papa-told-%E3%83%A4%E3%8 …

コミックスとはテイストが違いますが、ドラマにもなっています。
違っていたらごめんなさいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
そうそう「Papa told me」で間違いありません。夏祭りじゃなくてホオヅキ市でしたか、私の記憶もいいかげんですね(笑) 結構、巻数がでているので少しずつ揃えて行きたいと思います。
ドラマ化されてたというのは知りませんでした。知世ちゃん、どんな感じだったのか気になりますね。

お礼日時:2009/05/23 22:09

横槍失礼します。


『孤独のグルメ』は昨年新装版が発売されています。
新作も収録されていますので、ちょっと高いですが買われるならそちらがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
昨年に新装版とは、タイミング良すぎます(笑)
これなら明日にでも書店で買えそうですね、探してみます。

お礼日時:2009/05/23 22:03

二つ目の話は分かりませんが、一つ目の話は隠れた名作として知られる『孤独のグルメ』(原作:久住昌之、作画:谷口ジロー)の第1話です。

90年代の作品ですが根強い人気がありますので、大型書店なら在庫(扶桑社文庫版)を置いてある可能性が高いと思われます。興味をお持ちでしたなら是非お読み下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
この作品です! アマゾンのレビュー数の多さに驚いてしまいました。人気あるんですね、是非購入したいと思います。

お礼日時:2009/05/23 22:01

ふたつめですが父子家庭の漫画だと


榛野なな恵「Papa told me」
あずまきよひこ「よつばと!」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
二つめは「Papa told me」で間違いないようです。

お礼日時:2009/05/23 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!