
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
薬についての説明をキチンとしてくれる所が良いと思います。
それと最初は軽い薬で種類も少なめに始めてくれる所。
症状ばっかり見ないでちゃんと患者を1人の人間として扱ってくれる医師。
受診してみないとわからないことですがそんなところでしょうか。
No.5
- 回答日時:
余り話を聞いてくれずに多量の投薬をする医師は危険ですね。
また此方の質問に対して納得出来るアドバイスをしてくれない医師は
どうかと思います。
後は貴方自身が信頼できる医師を見つける事でしょうね。
No.4
- 回答日時:
投薬治療は根本治療にならないと言う弱点を理解している医者が良い医者です。
薬を出すこと自体はいいのですが、それ頼みになっている医者はダメですね。
また、患者側も変わる必要があるため、診療を通して患者に気付きを与える医者は最高です。
一方で患者側もこれまでの生活や価値基準(人によって違いますが神経質や完璧主義などなど)を改める必要があることと、コミュニケーションを通して症状を的確に伝える必要があります。患者側が歩み寄る姿勢がなかったり、完全に医者頼みになっていると、例え世界一の名医に巡り会えたとしても治療は困難でしょうし、医者と合わない合わないと言ってドクターショッピングしてしまう可能性も出てきます。
No.2
- 回答日時:
僕も精神科の病院に通っていますが、大きな病院だからとか、有名な先生だからとか、診断の仕方がこうだからとか、一概には言えないと思います。
要は、自分に合うか合わないかが問題なので、ネットなどで調べて、自分が良さそうだと思った所に、まず電話してみるのが良いと思います。
電話の対応が良くないと思ったらその病院はやめるか、取り敢えず行ってみるかも自分のその時の直感(?)だと思いますよ。
理由もなく病院を変えるのは自分の自由なので、一度病院に通ってみてから考えるしかないと、僕は感じているのですが・・・。
少しずつ自分が楽になれる病院が見付かると良いですね。
No.1
- 回答日時:
あくまでも個人的な考えですが、主治医となる先生が、薬を出すだけでなく、きちんと話しを聞いてくれることろがいいと思います。
たくさんの患者さんを診察する中、3分くらいしか会話できないところが多いのが心療科の現状。
それでも、より詳しく、話しを聞いてくれる先生もいます。
私はそういった病院がいいと考えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療費 精神障害 診断書 代理でもらうには? 3 2023/02/04 00:53
- 病院・検査 大学病院の外来をかかりつけ医にする方法…症状が安定した後も継続して受診できる人とできない人の差は何? 6 2023/03/04 12:15
- 訴訟・裁判 医師の意見書を貰う場合、請求するのは医師本人でしょうか?それとも診察をした病院になりますか? 3年ほ 1 2022/11/28 00:56
- 病院・検査 長文です。ドクターショッピング? これはドクターショッピングにあたりますか? また、新しい病院を受診 6 2023/01/27 10:24
- 歯の病気 先程虫歯を治療するため歯医者へ行ってきたのですが、まさかの院長のトークで終わり、びっくりしました。 1 2023/04/28 11:48
- 臨床検査技師・臨床工学技士 診断書(特に精神保健福祉手帳用)について 3 2022/06/22 08:19
- がん・心臓病・脳卒中 乳がん、知識不足の病院選び 4 2022/12/18 17:53
- がん・心臓病・脳卒中 乳がんの化学療法の通院頻度について 2 2022/11/15 06:11
- 出産 産院選び 1 2022/09/02 16:55
- その他(ニュース・時事問題) 病院内でスマホ(電話など)をするのは特に問題なくなったのでしょうか? 6 2022/04/18 10:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達関係が長く続きません。 20...
-
心療内科に通ってる方にお聞き...
-
有名人が公表しました。
-
精神障害者手帳 更新 診断書 画...
-
今日から社会人として働き者で...
-
愛着障害、ACの恋愛について
-
パニック症状ですか?
-
パニック障害 仕事復帰きつい ...
-
不潔恐怖があって入院生活が辛...
-
会食恐怖症で入社前から不安で...
-
昼職も続かない、夜職も合わな...
-
精神薬の離脱症状が辛すぎます...
-
メンタル系の労災した方にお聞...
-
嘔吐恐怖症を克服する方法はな...
-
昨日、適応障害と診断され会社...
-
ある人に被害妄想で訴訟をおこ...
-
来週から社会人になる者です。 ...
-
嘔吐恐怖症についてご相談です...
-
摂食障害を克服する方法を教え...
-
詳しい方お願いします。メンタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一週間前に彼と喧嘩してその時...
-
4年ほど前に適応障害と鬱病、今...
-
傷病手当金受給中の引越しと転...
-
私はもう5年ほど心療内科で通院...
-
大人の発達障害で、悩んでいま...
-
境界性人格障害を診てくれる病...
-
一回きたことある診療所では、...
-
統合失調症患者の医学部受験
-
精神科閉鎖病棟に入院してるん...
-
傷病手当金 申請から何日後に...
-
鬱で派遣契約打ち切り。傷病手...
-
障害者手帳3級→2級は可能でしょ...
-
うつ病患者に対する金銭的補助...
-
ピンクの錠剤のこの薬を教えて...
-
精神科、心療内科に行くか悩ん...
-
発達障害の私が家族を養うこと...
-
障害年金について
-
『躁鬱病』と『気分障害』と『...
-
双極性障害とADDの障害年金...
-
高校中退した人が障害者雇用で...
おすすめ情報