
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>このような事例ではどのような扱いになるのでしょうか?
このような事例ってどのような事例かひと言も書いていないですよね。
不祥事があった…としか書いていないならまったくわかりません。
また、それぞれの自治体ごとに判断が異なるでしょうから
ここで明確な答えは出せないでしょうね。
ここで考えられるとすれば、不祥事を表に出さず自己都合退職扱い
にしたということは、退職金等を普通にもらっているのでしょう?
それを返すように言われるとか、そういった類のことではないかと
思いますが。
そもそも不祥事を起こしておいて
普通に退職金等を受取っているのだとすれば
『責任』など取っていないのと同じこと。
現在の新しい職を失いかねないとのことですが、
もしもそうなったとしてもそれも致し方ないでしょうね。
そもそも再出発時にアンフェアなことをしているんですから。
ご指摘ありがとうございました。
私としては、上司の意見に従っただけだったので、相当の処分に匹敵する重い処罰を受ける(退職する)のは問題ないのだろうと考えていたのです。しかし、結果として不祥事隠蔽の片棒を担いでしまったわけなんですね。
でも、自首するにもその申し出先がないのです。役所自体がもみ消しに必死ですから・・・。おびえながら発覚を待つしかありません。
No.2
- 回答日時:
兆回は公務員という身分があって初めて成り立つものです。
退職しているわけですから人事委員会には懲戒の権限は及びません。私も退職時に上司からそのように説明を受けていたので、当然そのように考えていたのですが、調べてみますと懲戒処分を受けている方もいらっしゃるようです。
昨年度国会では、「退職手当法」の改正が審議されていました。これなども懲戒があることの一例なのかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
-
オキシドールの処分
-
「捨てる」という言葉を上品・...
-
別れた後の私物について。数日...
-
蔵書とパソコンの処分の仕方
-
高校3年の息子が今日学校でタバ...
-
大学の課題がさっぱりだったの...
-
電子証明書の写し(紙媒体)は...
-
テスト中に携帯を使用しようと...
-
3人がけソファーの処分
-
昇任を拒否した場合
-
新興宗教の経典や数珠の処分の仕方
-
いただいた護符の処分のしかた...
-
「コインロッカー収納品の処分...
-
盗難された自転車。警察が見つ...
-
錆落としなどの液体の捨て方
-
寮に住んでいた社員が夜逃げし...
-
百科事典を捨てたい
-
会社の寮の管理人をしています...
-
学生証の生年月日偽造について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
-
オキシドールの処分
-
「捨てる」という言葉を上品・...
-
蔵書とパソコンの処分の仕方
-
高校3年の息子が今日学校でタバ...
-
大学の課題がさっぱりだったの...
-
別れた後の私物について。数日...
-
寮に住んでいた社員が夜逃げし...
-
3人がけソファーの処分
-
クレオソート(コールタール)...
-
電子証明書の写し(紙媒体)は...
-
新興宗教の経典や数珠の処分の仕方
-
重さ25kg程度のガラスと金属で...
-
郵便トラック処分
-
家にニトリで買った3人がけのソ...
-
盗難された自転車。警察が見つ...
-
ご遺体を寝かせた布団の処分方...
-
処分価額って何ですか?
-
なぜ警察は身内が不祥事起こし...
-
会社の寮の管理人をしています...
おすすめ情報