
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
#4 です。
車の維持費も、ここ何十年(私が知る限り、三十数年以上)変わっていない。
世界的スターのマイケル・ジャクソン(50)さんの話題が出たついでに、
同じ日(6/25)に米TVドラマ「チャーリーズ・エンジェル」の
ファラ・フォー・セットメジャーズ(62)さんが死去した事の方が俺にとってはショックだった。
こんなに年齢が行っていたのかよー。
同メンバーのジャックリン・スミスさんの方が俺は好きだったけど。
1978年夏にロサンゼルスへ旅行に行き、
現知人とブロークンイングリッシュ&筆談でチャーリーズ・エンジェル談義したものだ。
日本で言えば、キャンディーズのようなものか。
その時、ファラ・フォー・セットメジャーズから別の新メンバーに入れ替わった処だった。
お二人のご冥福をお祈り致します。

No.5
- 回答日時:
大阪人にとっては1970年の万博が
「旧き良き時代」の象徴だと思います。
科学の進歩が世の中を明るくしてくれると
みんなが本気で信じていたような気がします。
No.1
- 回答日時:
となりに「トトロ」はいたよな、と思いだす、昭和30年代から昭和40年代(1950~1960年代)ですかね。
(鬼太郎もいたよ、きっと)あの頃は、他人の子供を叱るカミナリ爺や、いじめを返す子供の意地や、TVゲームなんか無いから暗くなるまで外で遊ぶことのできる空き地がありました。
漫画もアニメもラインはキレイじゃないけど、以降の作品の原点だから未だに好きです。
単純に子供の生育環境を比較するのは無理があると思いますが、この頃を知っている人間は誰しも、その時の空気と時間の流れを思い出すのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人類学・考古学 古代エジプトを描いた映画では、女性は布の胸当てをつけられますね。 古代エジプトは上半身裸だったのに 11 2021/11/07 14:34
- 世界情勢 1980年代までは嫌露の方が、嫌中、嫌韓よりも多かったのですか?ソ連が崩壊して、2000年代に入って 5 2021/12/13 10:33
- 洋楽 ブラックミュージックで昔聴いてたアーティストの名前が出てきません。90年代か2000年代かわかりませ 5 2023/05/17 15:50
- アルバイト・パート 最近の学生アルバイトはどうして気軽に仕事を休むのでしょう? もちろんバイトより学業学校イベント優先な 4 2021/11/11 01:00
- その他(暮らし・生活・行事) 産まれるなら①と②どちらがよいですか?まったく世代は違いますよね? ① 祖父母 1920年度生まれ 3 2023/08/30 02:34
- クラシック 織田信長や豊臣秀吉が生きていた時代は、音楽の教科書に載っているようなクラッシックの作曲家は一人も生ま 3 2021/11/16 00:01
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 90年代後半から2000年代初頭の音楽は鋭かった気がする。みんなはどう思います。 1 2023/09/17 01:40
- 流行・カルチャー ここ数年ずっとずっと気になってたことがあって、それは自分は今19なのですが80年代や90年代の音楽フ 2 2022/07/03 12:39
- 歴史学 神武天皇についてどう思いますか 3 2021/11/24 11:39
- スピーカー・コンポ・ステレオ 2000年代より前のヤマハのハイエンドアンプで、当時の定価280,000円くらい?の音を中古屋さんで 2 2022/10/30 14:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
斎藤元彦の子供の頃を知ってる...
-
急に流行って、すぐ廃れたもの...
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
数学を教えて下さい!
-
くまのがっこうやカナヘイうさ...
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
なぜ、NHKの子供番組や子供アニ...
-
なぜ子供番組や子供アニメのキ...
-
職場に来る親をどう思いますか?
-
子出来ない夫婦は子連れの親戚...
-
子供が欲しくない
-
子供のイタズラでも許せません!
-
こどもがじっと見てくる
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
共有道路で子供が遊んでいたと...
-
黒田清子さんは、子供を産んで...
-
金持ちほど子供を産まないとい...
-
大学生以上の子供がいる方。部...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
金持ちほど子供を産まないとい...
-
アメリカの警察は、子供に甘い...
-
●夜11時~1時頃、家の中で子供...
-
姉が子供が出来たから、自分も...
-
子供が欲しくないのはワガママ...
-
別に子供を産むなとは言ってな...
-
何故子供を産む? 飯も満足に食...
-
子供の頃、やってしまったこと...
-
職場に来る親をどう思いますか?
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
中国と修学旅行相互受け入れ合...
-
大家族は子供何人からですか?
-
職について悩んでいます 今,子...
-
子供たち(一人ではない)だけで...
-
オイタするの意味って??
おすすめ情報