

花嫁の手紙はできればやりたくないのです。その理由は、母へ感謝の言葉を述べるのに何の迷いもありませんが、父への言葉が見つかりません。結構困った父親でしたので(浮気、暴力、浪費癖)、最近では歳をとって丸くなったのですが・・・
母にはすごく感謝しているのでその気持ちは表したいんです。でも手紙は母だけに読むわけにはいかないですよね?(たぶん父は怒って退場するんじゃ・・・)
ウェイトベアや、お色直しのエスコートはすでに兄(兄嫁)の結婚式でやってしましました。感謝の気持ちを伝えたい、サプライズを送りたいと思っています。
また同時に姉(独身)にも何かサプライズをしたいのですが(困った父から私を守ってくれました)、姉には感謝もしてますし、人として尊敬もしてるんです。花嫁の手紙、姉に向けて読むわけにもいかないですよね?何かいいアイデアはないでしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
地方都市でプランナーをしています
花嫁の手紙は必ずしも入れなくてはいけないというものではありません。
最後の退場の際に、両親席に寄って花束を渡すというものでもいいと思います
お母様には感謝の気持ちを伝えて、お父様には伝えないというのも考え物です
どちらかにするべきだと思います
披露宴という性質上、もちろん主役は新郎新婦様ですが、ゲストを招いているのは、健在の場合は両家のお父様、いらしゃらない場合はお母様や代わりの方になります。それに準ずるホストはご家族様です
ですので、個人的にはあまり家族の登場回数が多いのはいかがなものかと思います
また質問者様のお姉さまがどのような性格の方か存じ上げないので確定的なことは言えませんが、妹様がご結婚される場で、自身が独身であるということをどのように考えているかはご本人様にしかわかりません。質問者様には本音を絶対に言わないでしょうし、サプライズを入れれば必ずや喜ぶとは思いますが、その反面、何を思うかは何とも言えないところがあります。
今回のケースの場合は、両家代表の謝辞をご披露宴の最初に持ってくるのはいかがでしょうか?お二人がご入場された後、すぐに御両家様の挨拶を入れて(ウエルカムスピーチという形になるかと思いますが)、最後のシーンは新郎様の謝辞が終わり次第、退場という形にすれば、手紙を読まなくても不自然ではありませんし、本当に感謝の気持ちを伝えるのであれば、お母様にしてもお姉さまにしても、皆の前で読まずとも手紙を書いてお渡しすればそれで充分伝わるのでは?と思います
お礼が遅くなりました。
そうですね、必ずしもみんなの前で感謝を伝えなくてもいいですよね。
ウエルカムスピーチ、検討したいと思います。的確なアドバイスありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
披露宴中ではなく、お母さん、お父さん、お姉さんそれぞれにお手紙を
書いて、披露宴後に
お渡ししてはどうでしょう?
もし披露宴中にイベントとして何か…とお考えでしたら使えませんが、みんなの前で読まなくても
手紙をもらっただけで皆さん喜ぶと思いますよ!
もし花嫁の手紙を読むのであれば、お姉さんへのメッセージを入れても全く問題ないと思います。
ちなみに私は両親に花束と子供の頃から今まで両親と一緒に撮った写真のミニアルバム、
あとはお箸専門店のお箸を贈りました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新郎の母です。片親で、近じか...
-
母の再婚相手 結婚式ではどう...
-
一風変わった披露宴に・・・。
-
いとこの子供の結婚式に招待さ...
-
義父のお葬式
-
嫁をもらう・もらわれる立場と...
-
疎遠になった姪、甥の結婚式に...
-
結婚式に実の親を呼ばなかった...
-
たとえ身内でも結婚式は面倒く...
-
披露宴での親族席の位置
-
恩師を招待する際の事前連絡
-
海外挙式って迷惑だと思いませ...
-
義理兄が結婚式に欠席するそう...
-
披露宴での両親への贈り物につ...
-
婿取り婚での新婦父挨拶
-
相手の祖母が危篤で挙式延期!?
-
ご兄弟の婚約者、呼びますか?
-
義理弟の結婚式の日どりについて
-
TUBEの「十年先のラブスト...
-
身内の結婚式と運動会
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
花嫁の手紙(両親が他界の場合)
-
両親への手紙について(離婚等で...
-
結婚の花嫁の手紙ですが、読ん...
-
新婦に両親がいない場合
-
花嫁の手紙を読みたくありませ...
-
お祝いを頂いて、返事を手紙か...
-
母の再婚相手 結婚式ではどう...
-
拘置所にある彼への手紙
-
結婚式で花嫁の手紙について。 ...
-
新婦から両親への手紙
-
結婚式・披露宴で何も話さない花嫁
-
新郎の母です。片親で、近じか...
-
結婚式の花嫁の手紙について。 ...
-
花嫁の手紙の謎
-
新婦手紙朗読時の親の立ち位置は
-
結婚式で新婦が両親に手紙を読...
-
花嫁の手紙を司会者が読む!
-
婚姻届けに関する手紙の書き方
-
花嫁の手紙が無い場合
-
親への感謝を表現できる曲知り...
おすすめ情報