重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先輩方 教えて欲しいのですが・・・
新生フィナンシャル(レイク)に 完済案件 履歴はじめなし
0計算で約80万の過払い訴訟をしたのですが、アプラスに現在70万ほど
借り入れがあるのですが 相殺されますか?
レイクとアプラスが同じ会社とは知らなかったもので(恥)
今月末 第一回口頭弁論です

A 回答 (2件)

相殺を断る事は可能ですが系列会社でしたら、アプラス側から


著しい信用情報の低下を理由に期限の利益喪失条項を適用され一括返済をせまられる可能性はあります。
一括返済が出来なければ差し押さえされますから実質相殺されるみたいなものです。
    • good
    • 0

はっ 別の会社ですけど



新生銀行の子会社には

消費者金融会社レイク
消費者金融シンキ、
信販系消費者金融アプラス

あるので関連会社を調べるとアプラスに現在70万ほど借り入れがある

グループ企業全体から見れば
アプラス分が回収できるから 提案しただけの話

相殺するか・・しないかは貴方が決めることですから

でっ質問はなんですか 
何を聞きたいの書いてませんがね

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
まだ相手からの答弁書も連絡もないのですが、そういう相手方の主張があって、そういわれれば、その様にしなければならないのかな?と思いまして。
相殺をせまられても、断ることは出来るということで、よろしいでしょうか? 諸事情で少しまとまったお金が必要だったもので・・・

補足日時:2009/07/16 11:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!