モテ期を経験した方いらっしゃいますか?

自宅でフィイシャル、マッサージ、ネイルなどのサービスをお客様に提供しています。半年前から、ジェルネイルで評判のバイオスカルプチャーを始めましたが、次の点で非常に苦労しています。ネイルリストとしてバイオスカルプの経験豊かな方からのアドバイスをいただきたいのですが、よろしくお願いいたします。
問題点
1.ジェルが早い人で一週間ぐらいで浮いてきてしまう。甘皮の処理やジェルをのせる前の専用液でのふき取りもちゃんとしているつもりなのですが。。。どこかでジェルを固めるUVライトは36wが基本とかいてあったのですが、バイオで購入した18wのライトを36wに換えるべきでしょうか。その場合でもそれぞれの工程で2分照射のままでよいですか。

2.あるネイルリストの方が、ブログでその方がお客様にしたバイオジェルは決してリフトすることがなく、新しく伸びてきた隙間をうめるインフィルも3週間に一度でOKだと書いていました。この商品は、施術する人の技術しだいで決してリフトしない商品なのでしょうか(もちろん、お客様には掃除の際、手袋などをはめてもらう等していただいて、十分なケアをして頂いたうえでのことですが)。

3.私の場合、すべての工程を完了するまでに一時間半から二時間ぐらいかかってしまいます(特にソークオフなどだけでも時として40分位)。何とかもっと速く完成出来るコツなどありますか。

バイオを始めるまでジェルネイルの経験がなくよく知らなかったのですが、このようにかなりの時間をかけて仕上げても、アクリルネイルとくらべて持ちも悪く、この頃ちょっと投げ出したくなっています。どうぞご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんにちは。


元ネイリストの立場から回答させて頂きます。

勤務していたサロンでもバイオジェルが主流でした。


・甘皮はドライの状態でケアしていますか?
 お湯につけてふやかすと、浮きが早いです。
・ちゃんとまんべんなく自爪に傷をつけてますか?
 傷がついてないと浮きやすいです。

ライトですが、サロンではバイオ専用のライトを使用してました。
ワット数は忘れてしまったのですが、バイオから出しているライトであれば大丈夫だと思います。
ちなみにご存知かと思いますが最後のSジェルは4分硬化してくださいね。


そんなことはありません。
認定講師のスタッフが施術しても、お客さんによっては浮いてきてしまっていましたから。
ただ、技術の良し悪しで浮きの早い遅いはあると思います。
お客さんによっては浮きやすい体質の人もいます。
そういう人はベースをスカルプティングに変えてみてください。
スカルプティングに変えて、3週間浮かずにもどってきた方をたくさん見てます。


大体うちのサロンでは
単色塗り→1時間以内
グラデーション→1時間半以内
フレンチ→1時間半前後
オフ→30分
1番遅いスタッフでもこれくらいでした。

早く完成するコツ・・
躊躇せずに塗る、施術以外の作業を早くする、くらいでか・・
たとえばジェルを硬化している間に次に塗るジェルの準備をしたり、無駄な時間や無駄な作業を省くしかないと思います。
技術は慣れてくれば時間も縮まりますから・・
あと新人のころよく言われたのは、「こまめに時計を見る!!」でした。

この回答への補足

バイオのメーカーさんからではなく、回答者様のような現場での経験を持った方からの貴重なアドバイス本当にありがとうございました。自爪にまんべんなく傷をつけること、ベースにスカルプティグを使うこと等、大変参考になりました。もう一点お聞きしたいのですが、インフィルをする時ジェルと新しく伸びてきた爪との2-3ミリの隙間もやはり傷をつけたほうが良いですか。そのとき使用するヤスリのメの粗さや、かけ方のコツなどありますか。

補足日時:2009/07/30 17:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なアドバイスありがとうございました。技術の向上を目指して、もう少しがんばってみます。

お礼日時:2009/08/10 09:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報