
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ!私は自分でネイルケアするのが好きなので綺麗に塗れるコツをアドバイスさせて頂きます。
やっぱり甘皮処理の後に爪をピカピカに磨いてからエタノールなどで消毒する油分も無くなっていいですよ。
その後ベースコート(必要なら二度塗り)→カラー(色によって何回か重ね塗り)→トップコートですね。
ポリッシュを冷やして使うのは私もオススメです。でもあまりドロドロしている物は堅くなりすぎて使いにくい場合があるので調節してね。
塗り終わった後冷たい水につけたりするのも早く乾いていいかも(^-^)
頑張って下さいね☆
No.4
- 回答日時:
再びこんばんは
それぞれ 投稿している人は独学か知りませんが注意したいと思います。
「ベースコートの前に除光液で一度つめの表面についてる皮脂や汚れをとってから」とありますが 除光液は使用しない方が良い というよりは ダメ
なぜなら 爪を白くし爪の痛みが早くなります。
「やっぱり甘皮処理の後に爪をピカピカに磨いてからエタノールなどで消毒する油分も無くなっていいですよ。」とありますが 完全に取り除くと ベースコートが爪に影響を与えます。そこで 銀紙などである程度の脂身を与えてやらないと 塗った時の光沢や
取る時の(除光液の)手間が違います。
磨くには ガムの銀紙と書いたが それより おりがみの 色面で擦るとか 話せない内容もありますので
あしからず。
がんばってみてください
お礼遅くなってすいませんm(__)m
先日、セミナーなるものに出て色々習ってきました。
そのセミナーで、キットももらったんですが
それにファイリングボードとかオイルとか色々入ってましたので、習ってきたとおりにがんばってます
でも、中々ゆっくりやる暇がなくて…
ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
こんばんは
手順として
1.手をむるまゆにつけ 爪 甘皮を柔らかくする
2.指先の方向へマッサージする
3.甘皮をきれいに取る
4.爪先をやすりをかけ整える
5.爪の表面をピカピカになるように磨く
最初はやすりで その後 紙(銀紙(ガムの紙))
などで磨く
6.ベースコートを塗る(薄く)
7.再び ベースコートを塗る(普通に)
8.カラーを付ける
9.トップコートを塗る
カラーを塗るときの注意
1.爪の中心から塗るのではなく 周りから均等に
塗ってゆく
専門家の方からのご回答ありがとうございます
やっぱりそれだけ手間をかけるとさすがに仕上がりも
持ちも全然違いますね
自分でやったのはすぐに取れてしまうのに未だに爪先も傷ついてません
ストーン(?)ですか?1本の指に置いてもらったんですがそれを眺めてはニヤニヤしてます
自分でもがんばってやってみます
ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
ネイルサロン大好きです!でも、おねいさんと話しながらしてもらってると順番見てないことが多くてすぐ終わってますよね;;
時間がなくてサロンに行けない時の私の自己流ですが、
ベースコートの前に除光液で一度つめの表面についてる皮脂や汚れをとってから、ami0114さんと同じ順番で塗ってますよ。
ネイルカラーはフリーザーに入れて冷たくしてから塗ると伸びもいいし、気持ちいですv
ご参考までに。
ありがとうございます
>おねいさんと話しながらしてもらってると順番見てないことが多くてすぐ終わってますよね;;
そうなんですよ~!
一応「こうするときれいに仕上がりますよ~」なんて話を聞いてるからわかったつもりになってるんですが、帰ってから「あれ?」って感じです
ネイルカラーを冷やすのは、これからの季節は気持ちよさそうで一石二鳥ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラフト・工作 プラバンの仕上げに塗るニスについて質問です 3 2023/03/16 07:25
- ネイルケア・まつげケア 高校男子ですが、ネイルに興味がありベースコート とトップコートのみ塗ってみたのですが、学校に 塗って 4 2022/04/13 17:14
- コスメ・化粧品 ジェルネイルのパーツをトップコートで二度塗りしすぎたときのオフの仕方。 パーツが取れそうで不安だった 2 2022/03/31 23:03
- ネイルケア・まつげケア 高校男子ですが、ネイルに興味がありしてみました。 ベースコート1回塗って少しピンクがかった色の マニ 3 2022/04/16 20:04
- ネイルケア・まつげケア ベースコートを一度塗りから五度塗りまでと、 トップコート一度塗りで塗って見たんですけど、 これを学校 2 2022/04/15 18:44
- 大人・中高年 異動先、辛い、ご意見、応援お願いします。 2 2022/07/19 00:28
- ネイルケア・まつげケア 男性がマニキュアを塗ることについて質問です。 2年ほど前からマニキュアをしてみたいと思うようになり、 3 2022/06/29 19:25
- その他(悩み相談・人生相談) 本社の自分の現場担当の女性について 何故か電話の間隔があくと依頼書を見辛くしてきます。 上司に言って 1 2023/02/14 06:21
- DIY・エクステリア 5000番の砥石を使った研ぎ方についてお尋ねします。 3 2023/05/14 21:54
- 金銭トラブル・債権回収 私の通っているネイルサロンは個人でやられているのですが、2年ほど通っており一緒にご飯行くなど仲良くし 2 2022/08/22 19:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
爪の長い女性が嫌い
-
女性の自慰行為
-
友達の爪 (自爪) 綺麗でしよ?
-
爪の怪我の治療法
-
長い爪で仕事してる人いたらお...
-
爪を切りたくないんですけどバ...
-
爪の幅が狭くて嫌です。。。 広...
-
この爪は男爪ですか?女爪ですか?
-
ジェルネイルをしたら反り爪が...
-
私はこんな感じのシンプルなネ...
-
高校男子でこの爪気持ち悪いで...
-
伸びたネイルって見苦しくない?
-
足の爪が汚い…白いひびのような...
-
主婦 家事やってたらこんな爪に...
-
セルフネイル 長さ出し
-
爪の長さについてです。
-
美智子さまの眉毛について
-
画像注意 この間(先々週あたり)...
-
指に埋まった芯を放っておくと...
-
【看病で休むことについて】 同...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
爪の長い女性が嫌い
-
女性の自慰行為
-
爪の幅が狭くて嫌です。。。 広...
-
爪の横割れ
-
爪を切りたくないんですけどバ...
-
スカルプネイルをしていたら自...
-
足の爪横に白い硬い皮質のよう...
-
長い爪で仕事してる人いたらお...
-
ネイルケアのキューティクルオ...
-
友達の爪 (自爪) 綺麗でしよ?
-
今爪を伸ばしています! 学校で...
-
爪がありえない所で折れました!!
-
高校男子でこの爪気持ち悪いで...
-
パールネックレスのクリッカー...
-
爪を切ったあとの不快感はなぜ...
-
ジェルネイル初心者です。 7月4...
-
ジェルネイルをしているときに ...
-
伸びたネイルって見苦しくない?
-
スカルプネイルについて質問で...
-
爪やすり使ったあとに 残る白く...
おすすめ情報