
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
遠藤周作ファンのうちの母親が持ってました(^o^)。新潮社の「遠藤周作で読む イエスと十二人の弟子」です。
http://www.shinchosha.co.jp/book/602097/
元は雑誌「芸術新潮」の1997年10月号の特集を本にしたものです。この本の方が大きくて良いかと思いますので、古書店などで探せば見つかります。
http://www.shinchosha.co.jp/geishin/
中はフラ・アンジェリコやヒエロニムス・ボス、レンブラントなどの絵画と遠藤氏の小説を組み合わせた豪華なつくりになっています。

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
これでしょうか?(新潮社)
http://www.amazon.co.jp/%E9%81%A0%E8%97%A4%E5%91 …
最初質問のタイトルで「天野喜孝さん」が浮かんでしまったのですが天野作品で遠藤さんに関わるものはなく、なんとなくこれかなと思いました。ちがったらごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NHKのてれび絵本
-
なぜ犬(またはねずみ)と猫、く...
-
なぜちいかわやでこぼこフレン...
-
漫画のタイトルを教えて下さい...
-
本の題名を教えて下さい。 内容...
-
皆さんは、犬、猫、うさぎ、く...
-
アンパンマンがまだ絵本だった...
-
おひさまという雑誌絵本の色ん...
-
なぜ、絵本や子供向けアニメに...
-
絵本のねないこだれだとおばけ...
-
昔の童話の絵本って写実風で男...
-
なぜ、絵本やぬいぐるみでは、...
-
私が幼少期の時に父に借りてき...
-
シンドバッドの冒険って本はど...
-
絵本を探しています 小学1〜2年...
-
昔(昭和54〜60年)読んだ児童書...
-
原由子さんプロデュース作品の...
-
トマトを変な呼び方する意味不...
-
「不良品判定を受けたぬいぐる...
-
走れメロスの絵本
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喘息、咳、吐血などなどの小説...
-
児童書のタイトル教えて
-
グリム童話について教えて下さ...
-
昔読んだ絵本で解る方.....
-
昔(昭和54〜60年)読んだ児童書...
-
喘息、咳、吐血などなどの小説...
-
この本の元のタイトルが知りた...
-
ラーメン天使?という話を探し...
-
グリム童話「木の皿」
-
至急!ある本を探しています
-
パンダと魔方陣が出てくる本の...
-
上下さかさまで読める本探して...
-
イギリス童話のタイトル教えて...
-
小説のタイトル
-
G mailの設定
-
自分が小学生だった時の国語の...
-
来年1月の道尾秀介と海堂尊の新作
-
「だんだんおうちがとおくなる」
-
美智子皇后が嫌いなおばさんの日記
-
タイムスリップグリコをお集め...
おすすめ情報