
私は有名人ではありませんが、撮影会などのモデルをやっています。
自分のブログのコメント欄をチェックしていたら、そこに、読めとばかりに2chと某掲示板へのリンクが張り残されていて、私の名前のスレを立てられ悪口が書き込まれてありました。
精神的に弱いタイプではないと思っていましたが、かなりのダメージを受けたみたいなんです。一睡も出来ませんでした。
お聞きしたいことがあります。芸能人やスポーツ選手など、有名人の方々はこういうのは日常茶飯事ですよね?
どうやって正気を保っているのでしょうか?
ネットで叩かれることにストレスを受けないのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 芸能人やスポーツ選手など、有名人の方々はこういうのは日常茶飯事ですよね?
一般人でも、日常茶飯事です
> どうやって正気を保っているのでしょうか?
一般人でも親しい第三者から、誰さんが悪口言ってたよ、というような
悲しい事態に遭遇することは、希ではありません
虐めも自殺してしまう方がいるほど(しないで相談して欲しいです)に
もの凄く肉体的な暴行もありますが精神的な陰湿な虐めも多いようです
モデルは容姿端麗でなければ出来ませんから妬みもあるかもしれません
同業者も、敵か味方かと極端に言えば、敵も多いのではないでしょうか
貴方の気落ちの仕方などから、心の優しい方だと感じます
人の悪口も言わないでしょう、それでショックも大きいのだと思います
私は全くの一般人ですが、立場上や職務上で誹謗中傷は日常茶飯事です
人間は神様や天使ではないので、憂さ晴らし程度でも悪口は言います
もっと故意に貴方を妬んだり羨んでの、悪意もあるのかもしれませんが
悪質さにもよりますので一概に言えませんが、聞き流す、見流すことは
できないでしょうか
固有名詞の記載が有るとか、貴方の精神的ダメージが大きいのでしたら
警察など相談機関は沢山あります、酷い場合は警察に相談されて下さい
2chは学術的にレベルの高い話も希にありますが大部分憂さ晴らしです
「君子は危きに近寄らず」嫌と思われたら近づかないのが得策でしょう
貴方も私も、神様や天使になれないように、いろんな方がいますので
必要でしたら、相談や訴えもされて、一方、そんなこともあるさ、と
少しだけ有名人の(すみません)余裕がもてたら、いいと思いますよ
ビッグスターは、騒がれてこそ有名人、ということもあると思います
そんなふうに、大きな気持ちになれないでしょうか、私は庶民ですが
そんなふうに生きています、名前を覚えてもらえない人も多いですから
良いほうに受け取ることはできないでしょうか
No.5
- 回答日時:
2ちゃんねるに削除申請してもほとんど削除されませんし、
またipアドレスなどが逆に公開されてしまう場合もあります。
とりあえずその掲示板を削除する方法はあると思いますよ。
以下の相談窓口に相談してみてください。
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
明らかに名誉毀損ですからここも有効です。
法務省人権擁護局
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken113.html
その掲示板を削除するのでしたらここが一番
有効かと思いますよ。
それでもダメなら法テラスの無料法律相談などを
利用してみるのもいい方法かもです。
http://www.houterasu.or.jp/
ここでお住まいの地域の法テラスにご相談なさってください。

No.4
- 回答日時:
>芸能人やスポーツ選手など、有名人の方々はこういうのは日常茶飯事ですよね?
>どうやって正気を保っているのでしょうか?
著名人の場合は、写真やプライベートまで晒されて、しかも家族や友人のことまで虚偽盛りだくさんで面白可笑しく報道されたり、ネットで叩かれたり、大変だと思います。
やはり、著名人でも落ち込むことはあると思いますよ。
でも、恥じることや道徳に反するようなことをしていなければ、堂々としていて、結果を出せば、名誉は挽回できると思って自分を奮い立たせているのではないかなと…。
あと、ファンや友人、家族に支えられているのではないかと思うんです。
夢を大きく持って、潰されないよう頑張っているんじゃないかと。
そして、著名人だと、目標がはっきりしている人が多いと思います。
だから、苦境にあるときは、同じ道の先輩達の経験から学んだり、先輩達が通って耐えてきた道のりなら、自分も越えて見せようと…そんな感じなんじゃないでしょうか。想像ですけれど。
やはり、嫌なことを書かれると落ち込みますよね。
私はブログを開いていませんが、以前から好きなホームページがありまして、そこのサイトの掲示板がここ数年、一般人を装った出会い系サイトのメールで荒らされているので、最初はすごくショックでした。
管理人さんに、「変なメールは早く削除した方が良いです!!」なんて意気込んで、荒らされてからはがぜん投稿も少なくなっていたので、盛り上げようと思って投稿しまくりました。
でも、私が意気込まなくとも、そこは本当に管理人さんの人柄が窺える素晴らしいサイトだったので、今も荒らされがちではありますが、ちゃんと見ている人は見ていて、暖かい投稿や応援が多いんです。
多分、そこの管理人さんも荒らされるのは辛いとお感じになっていると思うのですが、いつもそこを訪れる一般利用者には腰が低く、文面からも、お辞儀している姿が浮かぶような優しさが漂ってくるんです。
そちらの管理人さんも、多分、サイトのファンに支えられているとお感じになって、今も閉めずに頑張っていらっしゃるのではないかと思います。
質問者さんも、ブログを続けていらっしゃったのだから、暖かなコメントが寄せられて、楽しいこともあったのではないかと思います。
ブログを開くと、やはりどんな人が来るか分からない怖さはあると思いますが、プラスのことが多くて続けていきたいのなら、嫌なコメントはスルーして、あらし行為はお断りだときちんと表明して、もしも中傷されたら削除するしかないのではないでしょうか。
けれど、あまりにも精神的ダメージが大きいのなら、ブログは暫く閉鎖しては如何でしょう。現実生活の方が大切ですから。
某アイドルグループのメンバーは、ネットの記事や掲示板は見ないと言っていました。やはり、ストレスになって、仕事に差し障りがあると大変だからだと思います。ファンレターは事務所が内容をチェックしているのかもしれませんが、多分、バッシング情報は自分の周りから遠ざける様にしているのだと思います。人気商売だから、精神や体調にダメージが来ると、仕事が出来なくなるから、努めて見ないよう、聞かないようにしているのだと思います。
質問者さんも掲示板などの嫌な情報は、極力見ない方が良いと思います。
No.2
- 回答日時:
一般人ですが、以前勤めてた会社のことでよく書かれてました。
ああ、これは私のことだなあ、と言う書き込みもちらほら。でも気にしたことはありませんよ。
だって、所詮、匿名性があって個人の割り出しの難しいネットの世界の、さらに匿名性の高い掲示板にしか人の批判を書けないような、負け犬君やびびり君が書いてるだけだし。それによって自分は素晴らしいと錯覚している阿呆が書いてるだけでしょ?
あなたはモデルさんとして、名前も顔も全て出して堂々とお仕事されてるのですから、そんな臆病者のしょーもない憂さ晴らしに付き合ったらダメですよ。所詮負け犬の遠吠え。成功者への妬みです。書かれるってことはあなたが成功者である証です。どうかお気になさらす、これからもさらに成功者の階段を胸を張って登って行ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 匿名掲示板で名前を出さずに名誉毀損されています。証拠として押さえて開示請求出来ますか? 1 2022/05/30 17:58
- 会社・職場 社会に馴染めず、仕事が出来ない者に対する支援制度は有りますか? 4 2022/10/29 13:40
- その他(年金) 傷病手当申請と障害年金について 2 2022/10/10 00:59
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本では、不労所得者は嫌われてる?? ネット掲示板では、不労所得者が叩かれているのを良く見掛けます 2 2022/12/28 20:47
- 心理学 自分で自分を『日本一、ストレス解消の仕方や心のケアの仕方が上手な男』とか勝手に吹聴するのは危険? 2 2022/08/30 20:15
- 2ちゃんねる 2ちゃんねる等で初心者を攻撃する人ってどう思いますか? 4 2023/03/13 17:57
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんの主なストレス解消法は何ですか?それから、皆さんは職場で誉められたら単純に喜びますか? 3 2023/08/17 04:38
- マンガ・コミック 漫画の影響を受けやすい、悩んでいます。 4 2022/06/06 10:42
- その他(悩み相談・人生相談) いつも、コミュニケーション、コミュニケーションとやらが聞いて呆れますが、皆さんは如何思われますか? 3 2023/04/29 03:34
- その他(悩み相談・人生相談) ネットでわざわざ性格が糞悪い輩ばかりを探し出して非難しまくる内に自分の性格もその内、悪くなる? 3 2023/03/10 02:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生女子です。 クラスの皆か...
-
彼女にインスタの裏垢で悪口を...
-
こんにちは。 自分は今さっき、...
-
韓国人の彼氏に連絡を返してい...
-
美輪明宏さんの名言で、 《悪口...
-
こんにちは。 自分は今さっき、...
-
ネットやって嫌なこと書かれた...
-
怒りで眠れない 夜に仕事で言わ...
-
相手が怒るような嘘の告げ口を...
-
自分の味方につけて、気に入ら...
-
「誰かが言いたいことを、自分...
-
自分のプロフをたくさんの人に...
-
人の批判や悪口を言う心理
-
裏表の激しい人、人間関係を壊...
-
小声で悪口を独り言で言ってる...
-
元彼が私と別れた後にいつまで...
-
人の愚痴や悪口、噂話しが治ら...
-
自分がした事は必ず自分に返っ...
-
自分の何がそうさせているのか...
-
心の中で悪口を言ってしまいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女にインスタの裏垢で悪口を...
-
韓国人の彼氏に連絡を返してい...
-
元彼が私と別れた後にいつまで...
-
心の中で悪口を言ってしまいま...
-
小声で悪口を独り言で言ってる...
-
自分の味方につけて、気に入ら...
-
縁を切られた友人と、共通の友...
-
中学生女子です。 クラスの皆か...
-
飲み会や雑談でどうして他人の...
-
美輪明宏さんの名言で、 《悪口...
-
「誰かが言いたいことを、自分...
-
自己愛性人格障害が、嘘の悪口...
-
最近彼氏以外の人を信用できま...
-
人はなぜ強くならなければなら...
-
人の悪口なのに自分が落ち込む
-
長い人生、女性から軽蔑される...
-
いくら悪口を言わなくても人に...
-
夫が言う悪口
-
スケープゴートにされやすい。...
-
仲がいいと思っていた友達が、...
おすすめ情報