No.3ベストアンサー
- 回答日時:
NO.2です。
参考になりそうなURLを見つけました。
抜粋すると、もともと食文化として「焼肉」が存在したのは韓国を含む朝鮮半島でしたが、「焼肉店」として発展したのは日本が先らしいので、「日本の焼肉」は日本独自の進化を遂げたといえそうです。
肉の食べ方にも日本独自のものがあるそう(タン塩・ユッケ玉子のせ等)なので、まんま輸入されたというわけではないようですよ。
現在のように、韓国スタイルの焼肉や焼肉店が増えたのは「韓流ブーム」以後じゃないでしょうか?
ブームの前は「韓国ツアー」も今ほどメジャーではなかったと思うし、韓国を強調した焼肉店などもあまり見かけませんでしたから。
メニューそのものもブーム前後でかなり変わったんじゃないでしょうかね。今ではスーパーでも「サンチュ」が売っていたりしますが、以前は「サンチュ」なんて無かったし、サンチュに巻いて食べるというスタイルも無かったですよね。
「韓流ブーム」で、日本の焼肉が新たな進化を遂げたと言ってもいいんじゃないでしょうか?個人的にはそう思います。
参考URL:http://fcmar.gooside.com/game/yakiniku/yakiniku. …
No.2
- 回答日時:
肉の種類とタレの違いかな~?
韓国の焼肉は「骨付きカルビ」が主流のような気がします。
この回答への補足
焼肉店でよく注文したのはカルビ、牛タンなど、焼肉のメニューには韓国語に由来するものが多いと思いますが、日本の焼肉は韓国から輸入したのですか?
補足日時:2009/07/27 13:32お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新宿 新大久保に詳しい方に教え...
-
焼肉用の牛肉なんですけど、固...
-
焼肉の滞在時間 男女2人で今度...
-
品川駅周辺について質問させて...
-
焼肉の噛み切れないすじの部分...
-
叙々苑に連れていかれそうです...
-
マッチングアプリで顔写真を送...
-
焼肉に行ってご飯を食べずに肉...
-
「センポコ」(大動脈)って何語?
-
焼肉きんぐ
-
今日、焼肉バイキングで中国人...
-
焼肉の変わった食べ方について。
-
夜に食べ放題にいく場合、たく...
-
食べ放題ってあれ、1人の値段な...
-
料理の提供体制
-
食べ放題の時間制限、何時間く...
-
ケンタッキー食べ放題で何個く...
-
今から中華街にいく者です!
-
snsなどで一人で飲んでるアピー...
-
女子高校生2人があみやき亭で焼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
焼肉用の牛肉なんですけど、固...
-
品川駅周辺について質問させて...
-
今日、焼肉バイキングで中国人...
-
マッチングアプリで顔写真を送...
-
新宿 新大久保に詳しい方に教え...
-
焼肉の滞在時間 男女2人で今度...
-
焼肉の噛み切れないすじの部分...
-
食事を奢る人の心理
-
焼肉などで、もし誤って生焼け...
-
ステーキと焼肉どっちが好きで...
-
サーロインっていう焼肉あります?
-
凱旋門、赤門、牛角で使える商...
-
肉800gって何人前?
-
女性に質問です。職場の後輩の...
-
「センポコ」(大動脈)って何語?
-
大分県中津市上宮永に昔あった...
-
若者男女2人が叙々苑に行ったら...
-
焼肉に行ってご飯を食べずに肉...
-
焼肉はや? 焼肉はや という焼...
-
女の子同士で焼き肉食べに行く...
おすすめ情報