dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ebayにて偽物ブランドバッグを300ドルで購入してしまいました。

ebayにてバレンシアガのポーチを300ドルで購入しました。
出品者→転送会社(USA)経由→自宅(日本)に昨日届きました。
しかし届いたものは裁縫が荒い明らかな偽物でした。
インターネットで調べたところ、ある偽物ブランド販売HPの掲載写真とオークション写真が全く同じものを使用していることがわかり大変ショックを受け(そこでは15000円で売られていました)、早速Paypalへこのことを伝え異議を申し立てたところ売主がクレームへ発展させました。
しかし考えてみたところ、オークションでは100%バレンシアガ新品タグ付きと書いてあったのみで本物とはかかれておらず、掲載写真も偽物写真を使用していたため表示にそれほど嘘はないとも思われます。
出品者は本物と言い張っており、質問なく入札した私が悪いと言っております。
また、転送会社を通していたため、到着日(出品者よりアメリカの転送会社)から2週間も経っての異議はおかしいとも言っております。
このままPaypalの対応を待つのですが、不安でしょうがありません。
この場合、返金の可能性は低いのでしょうか?どなたか経験のある方、アドバイス願います。

A 回答 (2件)

残念ながら、質問者様の負けでしょう。


相手は、海千山千の強者で、この手のクレームの対処の仕方など、
万事心得ています。
そもそも、ブランド品を、ネットオークションで安価に購入すること
自体がいけません。
正規の販売店(代理店)以外からの商品は、
すべて(にちかい)わけあり商品と知るべきです。
苦い経験として知識が増えた、と、無理矢理でも納得するしかありません。
小生は、同じようなことで、3回も負けた経験のあるものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、十分反省しております。
経験者からのお言葉、非常に参考になります。
値段が偽物にしては高かったので楽観的に考えておりました。
勉強代と思い、極力納得するように努力します。
回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/08/09 13:08

本物と言う説明は不要でしょう。


ブランドが本物の証ですから。

しかし国際取引だと面倒です、相手の国では偽物を販売したら犯罪という法律がないかもしれませんので。
相手が日本国内に居れば、詐欺で被害届を出せますけどね・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答くださりどうもありがとうございます。
確かに相手は国外(USA)ですので面倒です。

こういった馬鹿なことをしでかし、周りに相談しにくかったので回答を頂きうれしいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/09 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!