
ネタバレでも教えてください。
映画ラストで過去の駄菓子屋の場面で、「イケガミ君と仲の良かった
フクベエは突然死んだ。」と言っていましたが、本当のフクベエの死因
は何でしょうか?結局、何十年も経った後の同窓会では誰が誰だか分からないという事なんでしょうが!漫画を見ていないので良く分からないという事なんですが・・。叱らずに教えてください。
追記、当然のような個人の感想ですが、ラストの学校場面が第一章の始まりで、謎解きで、終わり方は監督独特で、非常にさり気無く教育的配慮されていて良い映画でした。(いじめ、死、正直な生き方など・・・書かなくても当然ですが・・)
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
他の回答者の方も答えている通り、本物のフクベエの死因は出てきません。
恐らく、本筋にまったく関係ないために描写が無いのだと思います。
>何十年も経った後の同窓会では誰が誰だか分からないという事なんでしょうが!
カツマタがフクベエに成りすます事が出来た原因がちゃんとあります。
同窓会のシーンでケンヂがカツマタと石橋保さん、入江雅人さんが演じる同級生と4人で
ともだちの教団の事で話すシーンがあります。
その際に石橋保さんがカツマタの事を「フクベエ」と呼んでいます。
そのために隣りでこの話を聞いていたマルオが、カツマタの事を「フクベエ」だと勘違いし、
ケンヂら他の仲間もカツマタの事を「フクベエ」だと思い込む訳です。
そして実は、このカツマタの事を「フクベエ」と呼んだ石橋保さん演じる゛ケンジの同級生゛は、
ともだちの協力者です。
血のおおみそかでお面を着けて゛ともだち゛として死んだのは、この彼になります。
(最終章で一瞬、墜落死した際にお面が外れて素顔をさらした゛ケンジの同級生゛が映ります。)
つまり、カツマタがフクベエに成りすましたのは成り行き等ではなく、
そうなるように仕向けたからという事です。
No.4
- 回答日時:
フクベエの死因は台詞など何もないです。
単に小5で死んだと言うだけ。>結局、何十年も経った後の同窓会では誰が誰だか分からないという事なんでしょうが!
原作の浦沢さんが、同窓会でそのような体験をしたことが、この作品を書くきかっけになったと言われます。ですから、フクベエと呼ばれて、なりすますことが始まってもおかしくはないです。
なお、私も原作は読んだことありません。
No.3
- 回答日時:
映画と原作はちがいます。
映画版では、小学生時代にフクベエは死んだことになっています。
それは、小学校の寄せ書きに「服部くんが死んで悲しい」と書いている子がいたことからも分かります。
同窓会では、久しぶりに会った人はよほど面影がない限り、誰かわかりません。 普段から付き合っていたドンキーやマルオたちはお互いがわかるけど、知らない人が「自分はフクベエだ」といえば、彼がフクベエだと思い込んでしまうのです。
ケンジは、ヨシツネやマルオたちから、「あれはフクベエだ」と教えられて、それをはじめのうち鵜呑みにしていました。
結局小学生時代のフクベエ(本物)の死因はわからずじまい、ストーリーとも関係ないのだと思います。
ラストは・・・なんだかせつないですね。 バーチャルの世界ですから。「こうしておけばよかった」的な終わり方で。

No.2
- 回答日時:
原作殆ど知らずの映画ちょっと観です。
ご質問の本当の少年期フクベエ君の死因は結局、
映画では言及されていなかったように思います。
>結局、何十年も経った後の同窓会では誰が誰だか分からないという事なんでしょうが!
今となっては「ともだち」とグルだったと思われる石橋保、入江雅人らが演ずる同窓会出席者は、
誰も特定すらできていません。
本当の少年期フクベエ君と一緒につるんでいたはずの池上(イケガミ)君は、
同窓会で乾杯の音頭をとるくらい目立って動いていますがフクベエに対して何もとくにこれといったアクションを起こしていません。
イケガミ君にすれば当然だと思います。
誰が誰だか分からない演出は充分になされていたようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブレイブストーリーのエンディ...
-
映画20世紀少年 最終章
-
犬神家の一族で松子が拝んでい...
-
二十世紀少年での素朴な疑問です。
-
バトルロワイアル
-
マリー・アントワネットが出て...
-
BLとJUNEの違い
-
小説を忠実に実写化すると2時間...
-
永遠の0 映画について
-
面白くて思い切った意訳について
-
メディーサの嵐 昔、WOWOWで見...
-
日本沈没って…どこまで沈没?
-
同人誌アンソロジー小説執筆の...
-
20世紀少年 (ネタバレ注意)
-
あの世の小説ってどんな感じで...
-
小説などの「原作」を映画化に...
-
シュミレーション仮説を描いて...
-
「星をかった日」と「耳をすま...
-
北九州が舞台の映画
-
自作小説を送りつけてくる友人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブレイブストーリーのエンディ...
-
BLとJUNEの違い
-
世界の中心で愛を叫ぶをTVで見...
-
犬神家の一族で松子が拝んでい...
-
FATE ZERO第24話についての質問...
-
バトル・ロワイアルはどれぐら...
-
「八日目の蝉」 映画とTVド...
-
砂の器(映画)について、疑問...
-
20世紀少年 (ネタバレ注意)
-
漫画家の担当者付きについて
-
バトルロワイヤルで解らないこ...
-
二十世紀少年での素朴な疑問です。
-
呪怨の意味が…
-
同人誌アンソロジー小説執筆の...
-
さだまさし氏原作「解夏」と「...
-
自作のノンフィクション小説の...
-
二次創作小説のジャンル(ほの...
-
同人誌の誤字について
-
映画「天空の蜂」の雑賀は病気?
-
うしろゆびさされ組の「渚の『...
おすすめ情報