

解散した後の議員さんの身の振り方について、疑問に思ったので教えてください。
国会議員って任期満了にならずに解散した場合、
すべての国会議員は選挙で当選しない限り、国会議員を解かれますよね?
今回のように衆議院選挙で落選した時、優遇されていたJRパスとか
や高額の給与とかもらえなくなりますよね?衆議院選挙で立候補する時に300万払わないとダメで、しかも選挙に落ちたらあの議員宿舎も出ないといけないんですか?あの○○たいぞうさんなんて今回立候補もしなかったし、議員時代に結婚までして、給与ももらえなくなり宿舎も追い出され、職もないということになるんですか?
いきなりリストラされ、住む所もなく、派遣村に行くなんてことに?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
引退する方でなければ、上のサイトの5と6の回答が参考になると思います。
1度でも国会議員経験者の方なら次回で復活する可能性を見込み、
必ず応援する企業があります。
そこから企業献金がでます。
個人献金もそこそこ集まります。
また、国会議員の中には会社経営をしていたり弁護士、医者というかたも少なくありません。
下記に片山さつきを破り無所属で復帰を果たした城内実氏のことがでています。かれは平沼グループに所属しているので、選挙時には平沼議員よりお金が配られています。
それでも失職していた時は、相当厳しく切り詰めた生活が待っています。
国会議員でないので、地元の会合、祭りに頻繁に顔を出し、駅前での演説は必須など、甘いわけがありません。
なお、一番下のサイトをご覧ください。
タイゾウ君は相当4年間でおいしさを味わい、多くの蓄えがあります。
知名度も高いので本の出版も考えられます。
また、就職も問題なくできると思います。
http://usagikobeya.blog68.fc2.com/blog-entry-518 …
http://www.amakiblog.com/archives/2009/06/06/
ご返事遅くなりまして、申し訳ありません。
おかげですご~く勉強になりました。
前から不思議だったんです。でもマスコミではそういうこと放送しないし。どうなっているんだろうっと。
No.2
- 回答日時:
人それぞれです。
それなりに支援者もいる事は確かですから、仕事もまわしてもらえる事もあるでしょう。
中には、生活保護になっている方もおられる事も事実ですので、一概に何とかなるとは言いにくいです。
しかしながら、翌年の住民税はきついでしょうね。
給与激変後に税金でやってきますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
選挙 落選者への言葉
-
なぜ共産主義政府はいけないのか。
-
選挙 誰に投票すればよいのか
-
日本共産党の街宣車
-
公明党議員の不祥事
-
若者の味方の政治家って誰です...
-
立憲民主党敗北の理由を教えて...
-
民主党の良い所とみんなの党の...
-
日本でその昔、中選挙区制が小...
-
小池都知事,なぜ今回の選挙で優...
-
アホは選挙に行かなくてもよい...
-
選挙事務所のDMの扱い方は?
-
辻元清美議員「二重国籍は許さ...
-
今回の選挙で水道橋博士とがー...
-
■みんなの党の支持基盤はどこな...
-
鳩山総務相更迭。 麻生氏がや...
-
小池さんは、仕事やる気無くな...
-
来月の自民党総裁選は、どう予...
-
共産党とつながりのあるものって?
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
政治家の山本太郎は売国奴では...
-
選挙 落選者への言葉
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
選挙のトップ当選って?
-
生協と政党の関係について
-
民主党の前原は、前から口が曲...
-
非改選の意味を教えてください。
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
なんで、政治家ってろくな人が ...
-
共産党と生協
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
市町村 議員に欠員ができた時...
-
立花孝志氏の正体はなんですか
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
兵庫県民はなぜ齋藤 元彦さんを...
-
れいわ新選組の党員数はどのく...
-
ガーシーに期待して投票したけ...
-
選挙区に、市会議員が祭りの協...
-
参政党は、日本をイスラエルに...
おすすめ情報