
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私はアメブロでブログを書いていますが、1つのブログに対して複数の書き手が存在することはもちろん可能です。
具体的には、下記のアメブロのマニュアルのページを参照して下さい。
→ http://ameblo.jp/manual/entry-10001498476.html
これを見ると、最大で20人までならOKだそうです。
親ユーザーが子ユーザーの ID、パスワード、メールアドレスを追加していくという形になるそうです。
ただ、中心的な管理は親ユーザーがすることになると思うので、役割分担などをきちんと取り決めておく必要はあるでしょう。
子ユーザーは、自分の書いた記事の編集や削除、画像の編集や削除は出来ますが、他のメンバーの書いた記事に手を加えることができないなどの制限を受けます。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/09/26 19:57
回答ありがとうございます。
最大20人はすごいですね。
ブログの運営会社によってもかなりサービスが違うのですね。いろいろ試してみます。
No.2
- 回答日時:
SeeSaaやNiftyはメール投稿が出来ますので、投稿者のメールアドレスを設定すればケータイなどからも簡単に記事を書き込めます。
PCでIDとパスワードを共有する場合、2人が同時にログインして内容を変更しようとした場合など排他処理される場合があるかも知れません。

No.1
- 回答日時:
>2人の書き手が一つのブログを書くのて可能ですか?
どちらかがとりあえず代表でサービスの利用登録をして
IDとパスワードを お二人が知っていれば できます。
複数の人が好き勝手に(?)好きな場所から書き込めるサービスがあるのかどうかは分かりませんが…
納得して作るブログなわけですから IDとパスワードを共有することは問題にはならないですよね?
オススメは特にないというか…見た目でどこのサービスだときれいだなぁ程度から入るしかないのではないでしょうか?
個人的には yahooブログはオススメしないです
特定のブラウザ(IEやFirefoxなどのこと)で見えないブログが多数あります。
写真の容量が気になるようでしたら(ブログサービスの写真容量には限界があります)
フォト蔵 http://photozou.jp/ のようなサービスを利用して
そこから「ブログに貼る(タグを利用する)」を使ってブログに写真を掲載できます。
※こういう方法はそのとき改めて質問された方が良いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
昨日ブログを始めたのですが、...
-
一般的なブログを閲覧しようと...
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
ブログ管理者にはばれる?
-
突然更新が途絶えたブログ
-
平成名前辞典とは・・・・?
-
ワードプレスでブログ作成。表...
-
いきなりブログ閉鎖する人は何...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
ブログ初心者です。スクショを...
-
ブログって、どうなんでしょう...
-
自分のブログに毎日同じ人のコ...
-
ネットショップのブログ、効果は
-
ブログをなぜ突然やめるのか
-
RSSファイルのURLとは?
-
ブログのランキングについて。
-
ブログがきっかけで婚外恋愛が...
-
ブログのコメント欄での自分語...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
動詞-て + らして って どうい...
-
You Tubeのタイトルって、どう...
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
ブログをやめたいけど、今まで...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
本名でブログをやっている方に...
-
人のブログを読んでいるだけで...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
ブログで企業やお店を「さん」...
-
tb-in-f**.1e100.netって何?
-
ショボンあんてなさんや、オワ...
-
ブログ丸ごと盗作Rssing.comへ...
-
ブログを印刷する方法を教えて...
-
ブログ初心者です。スクショを...
-
FC2ブログ。コメントした時、#...
-
大日月地神示 ←について ご存知...
-
突然更新が途絶えたブログ
-
自分のブログをブックマークし...
おすすめ情報