dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏ごろから気になっているのですが、台所のシンク近辺にゴマのようなものがついています。
取ってもまたついているので、虫の卵かさなぎ?かと思っているのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

ちなみに、潰すと「プチ」っと音がすることがあったり、抜け殻?のようなことがあったりします。
ゴキブリの卵じゃないですよね・・・?
位置はバラバラで、多いと10粒くらいあります。
見た目は白ゴマに大きさも形も似ていますが、壁についてたりするのでゴマではありません。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは



参考までにですが
http://questionbox.jp.msn.com/qa4414543.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
コバエのですか・・・
ほとんど飛んでないのでどこかに潜んでいるのかもしれませんね。
気をつけてマメに掃除します!

お礼日時:2009/09/29 14:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!