うろおぼえでタイトルも分からない作品があるのですが・・・
こんなのが出ていたような気がします
・「キャプテン・フューチャー」のサイモン教授みたいな脳ミソだけとりだしたような人
・ワニっぽい顔で頭巾をかぶった一族
・腕にグルグルまきの服をまとった少女
・巻き貝っぽい宇宙船や顔型っぽい宇宙船や球体を重ねたっぽい宇宙船
・ガンダム系っぽいデザインのロボット
たしか、月が実は基地だったか兵器だったか(どっちだったかうろおぼえ)というネタがあったような気がします。いつ頃読んだのかもよく覚えていないのですけど、これだけで分かるでしょうか?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
補足要求への回答どうもです。
回答を見てみたところ、ご質問の作品はoka-pさんもおっしゃるとおり「マップス」である可能性が高いと思います。
・「脳ミソだけ~」は「人間サイズ」→「宇宙英雄物語」、「それ以上」→「マップス」です。「飛び回ってはいなかった」ということなら後者の可能性が高い(なんせ惑星大サイズの脳ミソですから飛び回るどころじゃ・・・)という判断です。
・「ワニっぽい顔~」「巻き貝っぽい宇宙船」は「アウトランダーズ」ですね。同じ作者で同一世界の「キャラバン・キッド」という作品にも確か出てきたはずです。先にも書いたとおり、同一時期・同一系統の作品ですので(掲載誌は違うのですが・・・)ごっちゃになっているのかもと思います。
・「自分の意思でしゃべるガンダム系っぽいデザインのロボット」も「マップス」に登場します。といっても、出番は約90話あるうちのほんの数話なのですが・・・。
・月が「兵器だった」→「アウトランダーズ」、「敵の攻撃で破壊された」→「マップス」です。ちなみに、「あまり月っぽくなかったような描かれ方」だったのは「破壊された月の代わりに回っていた・・・(以下ネタバレにつき本編参照)」の方でそれが「基地だった」というのが正確です。
「羽を広げたような外観の宇宙船」「腕にグルグルまきの服をまとった少女」に関してはoka-pさんもおっしゃるとおりです。「球体を重ねたっぽい宇宙船」というのは「ガッハの箱舟号(というのが登場します)」のことじゃないかと思います。ちょうど文庫版が刊行中ですし、一読をおすすめします。「ベルセルク」の三浦健太郎先生や「天地無用!」の梶島正樹氏がファンというのは結構有名だったりします(他にも業界人のファンが多い)。
ちなみに、作者・長谷川裕一先生の名前を最近聞いたことがあるかもしれないとのことですが、ここ数年は本業のマンガ家として以外にもロボットアニメ関係・特撮関係で結構活動されていますので、名前を聞いたことはあるかもしれないですね。コミック発の作品としては初めてスパロボに参戦した「機動戦士クロスボーン・ガンダム」なんかもこの人の作品ですし。作風のタイプ的にはサンデーの藤田和日郎先生に近いとよく言われます(実際、ファン層が重なっていますしマンガ夜話でも話題になった)
・・・で、ホントの余談になりますが、「アウトランダーズ」の真鍋譲治先生って昔マップスネタで同人誌書かれたことがあったりします。
(私は見たことないのですが、ご本人のサイトで紹介されています)
非常に詳しい説明をしていただきまして、どうもありがとうございました。
>コミック発の作品としては初めてスパロボに参戦した「機動戦士クロスボーン・ガンダム」なんかもこの人の作品ですし。
え~、そうなんですか。聞き覚えのない作品が出ているなと思っていたのですが、こういうつながりがあるとは意外です。
No.7
- 回答日時:
やはり「マップス」ではないかと思うのです。
主人公のもの以外にも、天使のような(おっしゃる
とおり羽を広げたような)外観の宇宙船が
たくさん出てきます。
>腕にグルグルまきの服をまとった少女
「リプリム」というキャラクターがそのような
服を着ていました。
>月が実は基地だったか兵器だったか
ここがネックなのですが、
月ではなく、地球(正確には地球に集まる人達)を
兵器として使用する、というお話ならあります。
ただ、絵を見てもピンとこられないのならば、
実際に読んでみないと確認するのは難しいかも
しれませんね。
皆さんが挙げられている3作品は、全て古本屋で
容易に手に入ると思いますので、機会があれば
一読してみてください。
>皆さんが挙げられている3作品は、全て古本屋で
>容易に手に入ると思いますので、機会があれば
>一読してみてください。
近所の書店でちょうど今出ているという文庫版が売られていたので買ってきました。思い出しました、そうそう、これでした。遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
下で皆さんがすでに回答されていますが、私も「マップス」か「アウトランダーズ」か「宇宙英雄物語」かではないかと思うのですが、質問の条件の全部を満たす作品はこの3作の中にはありません。
そこで、補足要求なのですが・・・・「脳ミソだけとりだしたような人」とありますが、それは本当に「キャプテン・フューチャー」のサイモン教授みたいな人間サイズでしたか?、それとももっと大きかったですか?
・「ワニっぽい顔で頭巾をかぶった一族」「巻き貝っぽい宇宙船」は本当に出てきましたか?
・「ガンダム系っぽいデザインのロボット」は自分の意思でしゃべっていませんでしたか?
・「月が実は基地だったか兵器だったか」とありますが、もしかして「月が敵の攻撃で破壊された」というのはありませんでしたか?
これらの点に関して、質問者さんに回答をお願いします。
ちなみに「マップス」と「アウトランダーズ」は文庫版が発売(前者は現在ちょうど刊行途中)されていますので、参考までに
http://www.mediafactory.co.jp/cgi-bin/db_find.cg …
http://www.s-book.com/plsql/sbc_tosho?tid=459288 …
余談ですが、この2作は連載開始年が同じ(1985年)だったりします。ちなみに「宇宙英雄物語」は1988年開始で、時期的には少し後になります(そういえば、この作品は文庫にならないのでしょうかね?)。
この回答への補足
詳しく説明いただきまして、どうもありがとうございます。
補足要求に関してですが
>・「脳ミソだけとりだしたような人」とありますが、それは本当に「キャプテン・フューチャー」のサイモン教授みたいな人間サイズでしたか?、それとももっと大きかったですか?
サイズまでは分からないのですが、少なくともサイモン教授みたいに飛び回って?はいなかったと思います。
>・「ワニっぽい顔で頭巾をかぶった一族」「巻き貝っぽい宇宙船」は本当に出てきましたか?
すいません、うろ覚えなものでこれはちょっと・・・
>・「ガンダム系っぽいデザインのロボット」は自分の意思でしゃべっていませんでしたか?
ロ、ロボットがしゃべるんですか?
そういえば、そんなのもあったような気がしないでもないです。
>・「月が実は基地だったか兵器だったか」とありますが、もしかして「月が敵の攻撃で破壊された」というのはありませんでしたか?
これもよく覚えてないです。ただ、月にしてはあまり月っぽくなかったような描かれ方をしていたような気がします。
文庫版が存在するとのことですが、なんかどっちも見たことがあるような気がしてこれだけではよく分からないです。
progx200xiさん、これで分かるでしょうか?
No.5
- 回答日時:
ぼんやりと思い浮かんだのが、
長谷川裕一氏の「マップス」ですね。
コミックノーラという雑誌に、かなり長期に渡って
連載されていました。
主人公は、天使のような外観の宇宙船に乗って
いませんでしたか?
この回答への補足
>長谷川裕一氏
最近、なんかでこの名前を聞いたような気がするのですが・・・。
すいません、すぐには思い出せないです。
>主人公は、天使のような外観の宇宙船に乗って
>いませんでしたか?
天使のような外観の宇宙船かは分かりませんが、羽を広げたような(これがもしかして天使ですか?)外観の宇宙船がでていたかもしれません。誰が乗っていたかはよく覚えていないのでなんともいえないのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
萌え系について。 絵描きの女で...
-
HUNTER × HUNTER フィンクスが...
-
名探偵コナンの質問
-
この漫画のタイトルを教えて欲...
-
年々、ハマる漫画・面白いと思...
-
漫画についての質問です。 この...
-
どうして女性はコロコロコミッ...
-
ご存知の方、漫画のタイトル教...
-
漫画モンキーピークに似たよう...
-
いやない(反語)の元ネタが思...
-
賭博破戒録カイジの沼編につい...
-
漫画及びアニメ甘神さんちの縁...
-
白竜という漫画で
-
ボボボーボ ボーボボについて ...
-
男性漫画家はなぜ女性キャラを...
-
ギャグ漫画嫌いなのって女性で...
-
漫画の著作権
-
4月から一人暮らしをするのです...
-
あなたはどんな漫画の絵柄が好...
-
漫画家の顔はその漫画家の絵柄...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年々、ハマる漫画・面白いと思...
-
このセリフの「マガママ」って...
-
2次創作BLが苦手で 私が乙女ゲ...
-
少女漫画のちゃお、なかよし、...
-
ギャグ漫画嫌いなのって女性で...
-
あなたはどんな漫画の絵柄が好...
-
いやない(反語)の元ネタが思...
-
なぜ女性漫画家は男性キャラを...
-
なぜ大人向けは異性を意識した...
-
漫画家の顔はその漫画家の絵柄...
-
ギャグ漫画が一番面白いですか?
-
男性漫画家はなぜ女性キャラを...
-
漫画及びアニメ甘神さんちの縁...
-
ギャグ漫画は女性でも人気があ...
-
【浦安鉄筋家族】に出てくる仁
-
理想としている人、目標として...
-
こち亀 戸塚
-
ご存知の方、漫画のタイトル教...
-
キングダムの男女比ってどれく...
-
サイヤ人「バーダック」に関わる...
おすすめ情報